フィレンツエからナポリまではNTV社が運航する超特急「イタロ」に乗りました。調べてみると「イタロ」は2012年4月に営業運転を始めたばかりで、イタリアでは「フェラーリの新幹線」とも言われているようです。フィレンツエとローマの間は最高速度260キロ、ローマとナポリの間の最高速度は300キロ。ワインレッドの車体はおしゃれで社内の2等車の座席も本革製、すわり心地もよく揺れも然程感じませんでした。移動距離は530Km、約3時間の旅です。ツアーを選ぶ際に列車移動が楽かなと考え選びましたが、正解でした。
最新の画像[もっと見る]
- 最近読んだ本 --『兜率天の巡礼』ーー 4週間前
- 鎌倉を知る --葛原岡神社から望む富士-- 4週間前
- 最近読んだ本 『隠された聖徳太子』ほか 1ヶ月前
- 鎌倉を知る --何を「いまさら」の石碑の話-- 4ヶ月前
- 鎌倉を知る --神護寺展を拝観する-- 6ヶ月前
- 鎌倉を知る ーー鎌倉花火 2024-- 7ヶ月前
- 鎌倉を知る ーー鎌倉の祭り 八雲神社例祭ーー 7ヶ月前
- 熊野詣 PART11③ --終章 七里御浜-- 8ヶ月前
- 熊野詣 PART11② --花の窟神社-- 8ヶ月前
- 熊野詣 PART11① ーー世界遺産 鬼ヶ城-- 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます