以前王道なミドストをやってみたい・・・と書きましたが、それ用のワームを検索してみるとどうやらデプスのデスアダーが人気のようです。ロールしやすい体高のある偏平ボディー、上下対称ボディー、釣れると定評のあるマテリアル、選べるサイズが人気の秘訣のようです。
4・5・6インチのデスアダーは持っているので、今回初めて3"のものを買ってみました。ちょっとラージには小さい気もしないではないですが、主に対スモールのミドスト用として使いたかったので3"がオールラウンドに使えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/138c6f3e355c25cb3957b5c42c84f079.jpg)
対スモール用で使いたかったこと、ロールでの明滅効果を狙いたかったこと、ソフトジャークベイトととして視認性を重視したかったために比較的派手目のものをチョイス!
比較的大きめの5・6インチはモチモチした柔らか目の素材なのに対し、3インチは気持~ち硬めでピリピリとした動きや、トゥイッチなんかも得意そうですね。まぁよく釣れるデプスマテリアルですから、絶対釣れるワームではあるんでしょうね(*^O^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/0b7a1fd7d7f104b862910cbcc13b1426.jpg)
ミドスト以外でもソフトジャークベイトとしても使えそうなので、スモールマウスバスには欠かせないアイテムになりそうです(*^O^*)
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](https://b.blogmura.com/original/1172575)
にほんブログ村
4・5・6インチのデスアダーは持っているので、今回初めて3"のものを買ってみました。ちょっとラージには小さい気もしないではないですが、主に対スモールのミドスト用として使いたかったので3"がオールラウンドに使えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/a32b401087b7f1ec70cc50f680bb4789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/138c6f3e355c25cb3957b5c42c84f079.jpg)
対スモール用で使いたかったこと、ロールでの明滅効果を狙いたかったこと、ソフトジャークベイトととして視認性を重視したかったために比較的派手目のものをチョイス!
比較的大きめの5・6インチはモチモチした柔らか目の素材なのに対し、3インチは気持~ち硬めでピリピリとした動きや、トゥイッチなんかも得意そうですね。まぁよく釣れるデプスマテリアルですから、絶対釣れるワームではあるんでしょうね(*^O^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/f712008d18233be113b019e82ad32abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/ecb65000637dbf85d119484499b85aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/0b7a1fd7d7f104b862910cbcc13b1426.jpg)
ミドスト以外でもソフトジャークベイトとしても使えそうなので、スモールマウスバスには欠かせないアイテムになりそうです(*^O^*)
にほんブログ村