goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

大阪マラソンの結果

2012年11月25日 | マラソン
晴天の大阪マラソンを走ってきました。
朝はちょっと寒いと感じたのですが、スタートするころには太陽も登ってきました。
スタートラインに並ぶころには寒さは全く感じず、サンタ姿では快適です。

スタートブロックはAでしたが、仮装をしているということで入れてもらえず、Bブロックに入れられました。
Aは陸連登録者なので、仮装は競技性がないとのことです。
確かに要項には仮装を禁止と書いてあったのでしかたがないのでしょうね。
仮装をしていても記録を狙って走るランナーもいてるでしょうけど。
来年も仮装で参加するようだったら、陸連登録者の部ではエントリーしないようにとの注意もうけました。
スタートはBブロックでしたが、多くのランナーに比べたら幸運だったです。
おそらく自分の申告タイムだったらDかEくらいでしょうね。

スタートロスは1分半くらいだったと思います。
最初の2Kmくらいは混雑で、思うように走れませんでした。
それからしばらくはスタートロスとを取り戻そうと、ちょっと無理をしたかなあ。
10Kmくらいからは3時間30分ペースランナーの前後を25Km過ぎまで一緒でした。
その後は徐々に遅れだし、35Kmくらいからは足が重たくなって失速してしまいました。
最後の5Kmくらいはほんとうにしんどかったです。
ゴールタイムは3時間38分くらいだと思います。
3時間30分を切りたかったのですが、今の力ではちょっと厳しかったです。
また天気が良すぎて暑かったです。
そのため発汗が多く、終盤は軽い脱水症状も出てきました。
このような天気でのサンタ姿は、ちょっと厳しかったですね。

沿道の応援は予想以上でした。
住之江競艇場を過ぎた35Kmくらいからは少なくなりましたが、切れ目なく続く応援がありがたかったです。
コースの駅の近くでは特に多かったです
サンタ姿だったので、たくさんの人に応援をもらいました。
子供や若い女の子に人気があったようです。
「サンタさん、がんばれ~」と、ひっきりなしに声をかけてもらいました。
サンタ姿はポピュラーで呼びやすいのでしょうね。

神戸マラソンも大変なにぎわいだったのでしょうね。
大阪と神戸、ランナーも応援の人も、ほんとうにお疲れさまでした。
またお手伝いの皆さん、ありがとうございました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今から大阪へ | トップ | 今日は何にもなし »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マラソン日和 (kazu-rin)
2012-11-26 08:15:32
お疲れ様でした。
マラソン日和でしたね。
サンタクロースで走って、そのタイム、すばらしいですわ。
私の近くにも スパンコールのワンピースを着たカニさんがいてはりました。(笑)
来年は大阪 当選したいなぁー!

返信する
大阪マラソン (鈴木@赤忍者)
2012-11-26 10:31:35
お疲れ様でした。
コース上でお会いできるなんて、不思議ですね。お互いに仮装していなかったら気がつかなかったことでしょうね。
仮装が駄目とは知りませんでした。Aブロックで仮装して速い人幾多でもいるでしょうね。
僕もあのあと後半に失速したのですが、3時間32分は僕の自己ベストです。忍者の仮装で自己ベストを出すことができたので満足です。
また、どこかでお会いしましょう。
返信する
お疲れさまでした (しまねこ)
2012-11-26 11:01:11
サンタさん、お疲れさまでした。
中盤以降は気温が上がって来て暑かったでしょうね。それでも楽しく走られてしかも3時間半都は流石です。
私の方は暑さは堪えませんでしたが、月初めの走り過ぎと二日酔いで15キロからバテバテでした。

それでも沿道の応援は嬉しく、楽しかったですねえ。私もずいぶん声援を頂きました。パンフに明記しているとのことですが、やっぱりAの仮装禁止は納得いかないです。知る限り「大阪」だけです。
返信する
いつか私も・・・ (との)
2012-11-26 21:45:27
お久しぶりです。
実は、私も時々仮装で走ります。
いつかサンタの衣装でも走ろうと思い、2年ほど前のクリスマスの季節に購入したものを持っているのですが、いまだにその機会がありません。
でも、サンタでフルはきついので、10キロかハーフくらいで狙っています。
今年の年末も適当なものがないので、また来年以降の目標にします。
「発汗が多く、終盤は軽い脱水症状も」・・・参考にします。
返信する
kazu-rinさん (ダブル)
2012-11-26 23:07:18
神戸マラソン、お疲れさまでした。
最近は仮装のランナー、ほんとに多いですね。
kazu-rinさんの近くで走っている仮装ランナーって、速いですね。
仮装の衣装っていろいろとありますが、ランパン・ランシャツよりはわずかでも走りにくいでしょうか(笑)
大阪は応援も多く、アップダウンンも少なくて走りやすいコースだと思いますよ。
返信する
すずやん@赤忍者さん (ダブル)
2012-11-26 23:17:24
好記録での完走、お疲れさまでした。
コースの途中でお会いした時は、快調に走られていましたね。
確かに陸連登録者は仮装を禁止しますって参加案内に書いてありましたが、あれはやっぱりおかしいと思います。
来年申し込むのであれば、一般で申し込むように言われました。

返信する
しまねこさん (ダブル)
2012-11-26 23:24:27
大阪マラソン、お疲れさまでした。
「しまねこ様、たくさんの沿道の皆さんを楽しく盛り上げていただき感謝します(大阪マラソン主催者)」との感謝状をもらってもよいくらいですね。
好きでやっていることですが、注意されるよりお礼を言ってもらいたいくらいです。
また走っている途中に、わざわざ念押しに来なくても。
返信する
とのさん (ダブル)
2012-11-26 23:32:15
コメント、ありがとうございます。
仮装はやってみるとおもしろいですね。
サンタの衣装は今ごろから年末までが旬ですが、長い距離を走るのはちょっとしんどいかな?
髭もあるのですが、これをつけて息がちょっとしにくいので私はつけていません。
今回沿道から「髭がないないね」との声がありました。
せっかくの衣装、ぜひ着て走ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事