5月も今日で終わりました。
今日はジムの定休日だったので、洲本市の由良地区南側にある「由良要塞跡」を往復してきました。
この由良要塞は紀淡海峡に向けて生石山に砲台跡が5か所あります。
明治時代に造られ、その後は改修しながら第二次世界大戦の終戦まで大阪湾に侵入してくる敵艦船を射撃するよう配置されていました。
対岸の友ヶ島にも同じような砲台跡があります。
戦後はアメリカ軍によって爆破されましたが、砲台跡の一部が残っています。
第一砲台跡ですが、5か所の中でここが原型が一番よく残っているようです。
この第一砲台には6門の大砲が設置されていました。
砲台跡、その5か所の配置です。
3ヵ所の駐車場があり、各駐車場から各砲台跡には遊歩道があり、歩いて行くことができます。
奥の駐車場には大砲の銃身が展示されています。
第四砲台跡の一部です。
その説明が書いてありました。
砲台跡のある生石山の砲台跡やその他の建物跡など。
たくさん写真を撮りながら散策してきました。
こんなところにも戦争の跡が残っており、当時のことを思うと考えさせられることがありますね。
我家を出発したのは10時15分でした。
行きの生石山の山裾までの記録です。
我家から2ヵ所の上りは歩きましたが、その他は走ったそのコースです。
山裾から生石山の砲台跡を散策した遊歩道ですが、そのコースを往復しました。
往復で3Kmでした。
約1時間の散策の後、行きと同じコースを帰ってきました。
途中でコンビニで小休止をして、我家に帰ってきたのが14時30分でした。
晴れたり曇ったりの天気でしたが、体感的にはとても暑かったです。
1リットルあまりの給水でしたが、ちょっと足りなかったような。
4時間15分で32Kmの「由良要塞(砲台跡)跡」への1人マラニックでした。
今日の32Kmを加えて今月(5月)の走(歩)行距離は487Kmになりました。
GWの橘湾岸マラニック173Kmがあったとはいえ、距離は思った以上に伸びました。
明日から6月、無理をしないよう頑張りましょう。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong
今日はジムの定休日だったので、洲本市の由良地区南側にある「由良要塞跡」を往復してきました。
この由良要塞は紀淡海峡に向けて生石山に砲台跡が5か所あります。
明治時代に造られ、その後は改修しながら第二次世界大戦の終戦まで大阪湾に侵入してくる敵艦船を射撃するよう配置されていました。
対岸の友ヶ島にも同じような砲台跡があります。
戦後はアメリカ軍によって爆破されましたが、砲台跡の一部が残っています。
第一砲台跡ですが、5か所の中でここが原型が一番よく残っているようです。
この第一砲台には6門の大砲が設置されていました。
砲台跡、その5か所の配置です。
3ヵ所の駐車場があり、各駐車場から各砲台跡には遊歩道があり、歩いて行くことができます。
奥の駐車場には大砲の銃身が展示されています。
第四砲台跡の一部です。
その説明が書いてありました。
砲台跡のある生石山の砲台跡やその他の建物跡など。
たくさん写真を撮りながら散策してきました。
こんなところにも戦争の跡が残っており、当時のことを思うと考えさせられることがありますね。
我家を出発したのは10時15分でした。
行きの生石山の山裾までの記録です。
我家から2ヵ所の上りは歩きましたが、その他は走ったそのコースです。
山裾から生石山の砲台跡を散策した遊歩道ですが、そのコースを往復しました。
往復で3Kmでした。
約1時間の散策の後、行きと同じコースを帰ってきました。
途中でコンビニで小休止をして、我家に帰ってきたのが14時30分でした。
晴れたり曇ったりの天気でしたが、体感的にはとても暑かったです。
1リットルあまりの給水でしたが、ちょっと足りなかったような。
4時間15分で32Kmの「由良要塞(砲台跡)跡」への1人マラニックでした。
今日の32Kmを加えて今月(5月)の走(歩)行距離は487Kmになりました。
GWの橘湾岸マラニック173Kmがあったとはいえ、距離は思った以上に伸びました。
明日から6月、無理をしないよう頑張りましょう。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong