9月も今日で終わりました。
いつも書いているとおりで、9月が過ぎるのも早かったです。
本年度の半分が過ぎて明日から後半に入ります。
それと同時に今年も後3ヶ月になりましたが、これから寒くなる季節です。
暑いのも苦手ですが、あまり寒いのも嫌ですね。
やっぱり10月ごろの季節がいいなあって思います。
今日は淡路富士(先山)に昇ってきました。
我家から歩いて山裾まで行き、登山道から登って頂上へ。
すぐに来たコースを戻ってきました。
今日はリュックの中に2リットル2本のペットボトルとハイドレに2リットルの水を入れました。
水は合計6リットルで6Kgです。
普段はほとんど何の負荷もなく走っていますが、こうした負荷をかけると走れないですね。
平地や下りで少しでも走ろうと思い走ってみるのですが、重くて少ししか走れません。
天気がよくて青空の中に先山が見えていました。

登山道になると、背中の負荷が重くて息切れがします。
山裾から頂上までの標高差は400m足らずですが、汗びっしょりになりました。
頂上の千光寺境内に着き、本堂にお参りをしました。

モミジは少しだけ色づいていました。
三重塔はいつ見ても見事です。

舞台から見ると遠くに見える鳴門海峡がキラキラと輝いていました。
画像中央の白いところが鳴門の海です。

山から下ってきて川の堤防を歩いていると見馴れない花が咲いていました。

何という花なんでしょうね。

とても可憐で可愛らしい花でした。
家を出てから3時間の歩き歩き、少しだけ走りました。
帰り道で我家にたどる着くころには膝が笑っていましたね。
たった6Kgあまりの負荷でしたが、こんなにしんどいとは思いませんでした。
山へ登る人って15Kgや20Kgを背負って行くのでしょう。
「やまやさん」って、ほんとうに凄いなあって思いました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

いつも書いているとおりで、9月が過ぎるのも早かったです。
本年度の半分が過ぎて明日から後半に入ります。
それと同時に今年も後3ヶ月になりましたが、これから寒くなる季節です。
暑いのも苦手ですが、あまり寒いのも嫌ですね。
やっぱり10月ごろの季節がいいなあって思います。
今日は淡路富士(先山)に昇ってきました。
我家から歩いて山裾まで行き、登山道から登って頂上へ。
すぐに来たコースを戻ってきました。
今日はリュックの中に2リットル2本のペットボトルとハイドレに2リットルの水を入れました。
水は合計6リットルで6Kgです。
普段はほとんど何の負荷もなく走っていますが、こうした負荷をかけると走れないですね。
平地や下りで少しでも走ろうと思い走ってみるのですが、重くて少ししか走れません。
天気がよくて青空の中に先山が見えていました。

登山道になると、背中の負荷が重くて息切れがします。
山裾から頂上までの標高差は400m足らずですが、汗びっしょりになりました。
頂上の千光寺境内に着き、本堂にお参りをしました。

モミジは少しだけ色づいていました。
三重塔はいつ見ても見事です。

舞台から見ると遠くに見える鳴門海峡がキラキラと輝いていました。
画像中央の白いところが鳴門の海です。

山から下ってきて川の堤防を歩いていると見馴れない花が咲いていました。

何という花なんでしょうね。

とても可憐で可愛らしい花でした。
家を出てから3時間の歩き歩き、少しだけ走りました。
帰り道で我家にたどる着くころには膝が笑っていましたね。
たった6Kgあまりの負荷でしたが、こんなにしんどいとは思いませんでした。
山へ登る人って15Kgや20Kgを背負って行くのでしょう。
「やまやさん」って、ほんとうに凄いなあって思いました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
