一昨日と昨日、全く走らなかったので今日は30Km以上は走ろうと思っていた。
目標は40Kmでしたが、意志が弱くて結局30Kmで終わってしましました。
家を出た時間が悪かったのかなぁ。
朝の8時半に家を出て、帰ってきたのが12時ちょうどくらい。
午後に予定はなかったのですが、中途半端な時間でお昼近くなってくると帰りたくなってきます。
家に着くと嫁さんが出かける前、上手くすれ違いになりました。
シャワーを浴びて一休み。
お昼ご飯は何かを作ろうかなと思いましたが、疲れていたので「レトルトカレー」で済ましました。
玉子を落として食べましたが、お腹が空いていると何でも美味しく食べられますね。
今日のランですが、家を出て広田方面へ。
広田の交差点から折り返し、川沿いを海岸まで出ました。
北東からの風が強くて、向かい風では風を感じました。
大浜公園では人もまばらで、夏の状況とは違った景色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/6d8311d096d76bcd66a28ab744169b61.jpg)
それから古茂江に向かいましたが、海岸線では白波が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/f4b75371cb6256182a5b9b827c1270a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/aac10639908080405d495ecd59a5bee6.jpg)
六甲山もよく見えており、肉眼でも大阪の都心部や生駒山、あべのハルカスも確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/665c91cfc229a7dfbf109576b1d369cb.jpg)
古茂江から三熊山に上りましたが、きつい坂は歩いてです。
いつも見る景色ですが、その時によって違うように見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/6522a8dbf6cbf145f8c3c305f8679f1b.jpg)
天守閣は模型ですが、城址の石垣も新鮮に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/1d8a85ea864d5f79e8405e331c49c663.jpg)
穴太積みの石垣、とても貴重なものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/5e9ac5fb6c0c9863b1e33a8c11a6f71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/c5e55f3f13cb333e0e5879e24faceea8.jpg)
予定の40Kmは走れませんでしたが、30Kmを走ったので「よし!」としときましょう。
明日は「大坂マラソン」など、各地でマラソン大会などが開催されますね。
天気はよさそうなので、いろいろなイベントに参加される皆さん、秋の1日を楽しんでくださいね。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキング
目標は40Kmでしたが、意志が弱くて結局30Kmで終わってしましました。
家を出た時間が悪かったのかなぁ。
朝の8時半に家を出て、帰ってきたのが12時ちょうどくらい。
午後に予定はなかったのですが、中途半端な時間でお昼近くなってくると帰りたくなってきます。
家に着くと嫁さんが出かける前、上手くすれ違いになりました。
シャワーを浴びて一休み。
お昼ご飯は何かを作ろうかなと思いましたが、疲れていたので「レトルトカレー」で済ましました。
玉子を落として食べましたが、お腹が空いていると何でも美味しく食べられますね。
今日のランですが、家を出て広田方面へ。
広田の交差点から折り返し、川沿いを海岸まで出ました。
北東からの風が強くて、向かい風では風を感じました。
大浜公園では人もまばらで、夏の状況とは違った景色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/6d8311d096d76bcd66a28ab744169b61.jpg)
それから古茂江に向かいましたが、海岸線では白波が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/f4b75371cb6256182a5b9b827c1270a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/aac10639908080405d495ecd59a5bee6.jpg)
六甲山もよく見えており、肉眼でも大阪の都心部や生駒山、あべのハルカスも確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/665c91cfc229a7dfbf109576b1d369cb.jpg)
古茂江から三熊山に上りましたが、きつい坂は歩いてです。
いつも見る景色ですが、その時によって違うように見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/6522a8dbf6cbf145f8c3c305f8679f1b.jpg)
天守閣は模型ですが、城址の石垣も新鮮に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/1d8a85ea864d5f79e8405e331c49c663.jpg)
穴太積みの石垣、とても貴重なものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/5e9ac5fb6c0c9863b1e33a8c11a6f71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/c5e55f3f13cb333e0e5879e24faceea8.jpg)
予定の40Kmは走れませんでしたが、30Kmを走ったので「よし!」としときましょう。
明日は「大坂マラソン」など、各地でマラソン大会などが開催されますね。
天気はよさそうなので、いろいろなイベントに参加される皆さん、秋の1日を楽しんでくださいね。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキング