ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

4月の走歩行距離は「415Km」でした・・・

2023年04月30日 | マラソン
4月も今日で終わりました。
今年に入って故障が多くて1~2月はほとんど走れていなかったけど、3月から徐々に走り歩けるようになってきた。
4月は琵琶湖桜マラニック100Kmと古座街道の2日間で歩いた約80Kmを加えて「415Km」になりました。

415Kmといっても歩いた距離が多かった。
人と比べるのではなく自分で納得して書いている距離なのでいいでしょう。
5月も歩く距離が多いと思いますが、故障を早く治して長い距離を走れるようになりたいですね。
それには長い距離の練習も必要なので、無理せずゆっくり長く走れるように頑張りましょう。
今日はジムに行ってトレッドミルで走りました。
平均1Km/6分10秒くらいで12.5Kmでした。

「ポケットあわじ」の編集会議は、県立淡路文化会館というところで行われています。
近くには淡路一宮の伊弉諾神宮などがあり、とても環境のいいところです。
その入口にはツツジが満開でした。

今はツツジですが、四季それぞれにいろいろな花が咲いています。

またギャラリーでは各分野の展示などしていますので、伊弉諾神宮へ来られた時はぜひ淡路文化会館にも寄ってきてくださいね。
淡路市志筑の八幡寺では、たくさんの鯉のぼりがありました。

ちょうど風が吹いていなくて泳いでいる状態ではなかったけど。
檀家さんが揚げなくなったのを持ってきて、ここに揚げているとのことだそうです。
そういえば今ごろの季節になると鯉のぼりを挙げている家を多くあったけど、最近はほんとうに少なくなりました。
これも少子化の影響でしょうね。

明日から5月、さっそく5月3日にスタートをする「橘湾岸マラニック」の173Kmに参加します。
あのアップダウンの繰り返しの厳しいコースを思うとどうなりますやら。
練習不足はしかたがないけど、何とかゴールできるよう頑張ります。
天気はどうなのでしょうね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海沿いのゆっくりラン・・・

2023年04月28日 | マラソン
今日もいい天気でした。
午前中は「ポケットあわじ」の配布。
ミニバイクで配布したけど、風も心地よいくらい。
3時間足らず、50か所に1ヶ所5部~50部を配布しました。
たくさんの人に読んで(見て)欲しいです。

午後はジムへ行こうか、外を走ろうかと迷ったけど、ジムの駐車場に車を停めて海岸沿いをゆっくり走りました。
ジムを出て洲本橋から炬口へ行き、折り返して洲浜橋から洲本港へ。
洲本港のボードウォークです。

大浜公園から古茂江へのシーサイドラインを景色を見ながら走りました。

古茂江の住宅地の南端まで行ってから来たコースを帰ってきました。
古茂江の南端から見た紀淡海峡です。

左側が友ヶ島で右側が淡路島の成ヶ島で、遠くに見えるのは和歌山県の山々です。
防波堤の脇には種が飛んできたのか、ヤシのようなのが生えてきていました。

ワシントンヤシでしょうか。
素晴らしい生命力ですが、おそらく近いうちに伐採される思いますね。
帰りのシーサイドラインから北淡路方面です。

洲本市街地が近くなってきました。

そして大浜公園です。

また夏になると賑わうでしょうね。
約2時間でジムの駐車場に帰ってきました。
ゆっくり走った距離は15Kmくらい。
これだけ走っただけでも疲れました。
こんなんでは5日後にスタートする「橘湾岸マラニック173Km」は大丈夫かなあ。
おそらく関門時間を気にしながらの走り歩きになると思います。
とにかく頑張りましょう。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洲本川沿いのジョギング・・・

2023年04月27日 | マラソン
今日の午後は「ポケットあわじ」の編集会議と委嘱式でした。
ということで午前中にジムへ行くか、近辺を走るかでしたが、天気もよかったので外を走りました。
コースはバイパスから遠回りをして洲本インター前を経て洲本川沿いの遊歩道へ。
P社の体育館前の花壇にはよく手入れをした花が満開です。

ここの花壇にはいつもきれいな花を咲かせています。

このP社前の県道沿いのツツジも満開でした。

ピンクの花もきれいですね

赤いのもありました。

ゆっくりジョグで川沿いを進みます。
ほぼ正面からの先山です。

青雲橋から再びバイパスから帰ってきました。
青雲橋から見た先山です。

反対の河口側です。

画像では見にくいけど、洲本城も見えています。
バイパスに入るとドイツアヤメでしょうか。

青紫色の大きな花が咲いていました。

この色の花って癒されますね。
ジャスミンの花も満開近くなってきて、強い香りを漂わせていました。

ゆっくりランで1時間半、約12Kmでした。

午後の委嘱式といっても以前は前に出て一人ひとりに委嘱状を受け取っていた式でしたが、コロナ禍以降はごく簡単になりました。
編集会議の席に委嘱状が置いてありました。

その後の編集会議もスムーズに進み、午後4時過ぎで終了しました。
明日は約50ヵ所へ「ポケットあわじ」5月号を配布する予定です。
淡路島内であっちこっちに置いていますので、見かけたら自由にお持ち帰り下さいね。
ネットでも「ポケットあわじ」で検索すれば出てくると思います。
URLは https://www.awaji-bunkakaikan.jp/pocketawaji.php
5月号はまだアップされていないかも。

先日「古座街道」を歩いてきましたが、その街道沿いの集落の空き家の多いのにはびっくりしました。
山の中の限界集落もありましたが、きれいなアスファルト道路であっても空き家がいっぱいでした。
つい最近まで住んでいたような家もあり、こういった田舎では急激な人口減でしょう。
耕作放棄地や休耕田、その休耕田も近いうちに耕作放棄地になるのでしょうね。
小学校跡も何ヶ所かを見ました。
これが時代の流れなのでしょうが、やっぱり寂しいなあって思います。
そういう我家も老夫婦2人、そのうちに空き家となるのでしょうね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古座街道」の2日目・・・

2023年04月26日 | マラソン
日曜日は「古座街道」の2日目です。
2日目といっても2日間なので、この日が後半でゴールは古座川河口にある古座神社です。
この日も出発は午前6時でした。
前夜は故障で参加できなかったお二人の素晴らしい晩ご飯をいただきました。
もちろんビールやお酒もたっぷり。
高級ビールや吟醸酒をいっぱいいただきました。

朝起きたのは5時くらいだったかな。
その時はご飯を炊いている匂いや味噌汁の出汁の香りが漂っています。
朝早く起きてくれて料理をしてくれていました。
炊き立てのご飯と納豆、味噌汁、サラダなどの朝ご飯をいただきました。
もちろんご飯と味噌汁はお代りをいただきました。
お昼ご飯にとおにぎりも作ってくれました。
ほんとうに何から何までお世話になりました。

そして6時過ぎにゲストハウスを出発しました。
出発前の写真です。

お世話をしてくれたお二人の見送りを受けて2日目の出発です。

この日のコースは基本的に古座川沿いを河口に向かって進みますが、二ヵ所の山越えがあります。
アスファルト道路を約2Kmで最初の山越えです。
この山越えは1Kmあまりだったので、簡単に超えられました。

二つ目の山越えは長くて険しく厳しかったです。
ここにも石像がありました。

私の後姿を写してくれました。

長い山道の古道、峠を越えて下りになると石畳になりましたが、その石畳も荒れていました。
急な下りなので慎重に下ります。

長い山道も終わり、アスファルト道路に出ました。
ここからはゴールの古座神社までほぼ平坦なアスファルト道路です。
付加体地層という奇岩が川の中にありました。

斜めに並んだ岩が自然を感じさせてくれます。
道路端にはところどころにこうした石像があります。

天柱岩という岩が対岸の山にありました。

こんな石像もありました。

昔の街道には安全を願っていろいろな石像を祀っていたのでしょうね。
国指定天然記念物の「古座川の一枚岩」です。

道の駅には説明書きがありました。

この一枚岩は大き過ぎて、近くではカメラに収まりません。

少し離れたところから写しましたが、離れると迫力がありませんね。

ここで朝作ってくれたおにぎりをいただきました。

最高に美味しいおにぎりでした。
もう少しゆっくりしたかったけど、まだまだ先があるので10分あまりの休憩でした。
清流の古座川沿いを景色を見ながら進みます。
少しコースを離れて神水漠という滝を見に行きました。

楽さ20mくらいに滝でしたが、雨季にはもっと水量が多く迫力があるのだと思います。

潜水橋を渡りました。

四万十川などでは沈下橋と呼んでいる橋です。

不動明王の石像です。

道路端に牡丹岩といわれる壁面がありました。

その浸食された岩が牡丹の花に似ているようです。

自分にはよくわかりませんでした。
この先にも地蔵さんが祀られていました。

古道にはほんとうに多いですね。
後南朝洞窟碑というのがありました。

石に掘られた漢詩かな。

川の中の小島がご神体の河内神社です。

カヌーを楽しんでいる人たちがいました。
すぐ近くにはお不動さんが祀られていました。

河口近くになり、この場所が渡船があったところで渡船碑がありました。

現在ではここから河口まで橋が2本、線路橋が1本架けられています。
古座神社手前の路面には古座街道道路元標がありました。

そして古座街道ゴールの古座神社に着きました。

もらってきた歩いたコースと距離です。

それから河口の橋を渡って古座駅に向かいました。
橋の上から写した古座川です。

その反対側の太平洋側で、沖に見えるのは「ここは串本、向いは大島」と歌われた紀伊大島です。

そして古座駅に着きました。

駅まで歩いたのを含めて2日目の歩いた距離は約38Kmくらい。

天気もよかったし、最高の古座街道の歩き旅でした。
ご一緒しただいた皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
それから企画をしていただいたのに故障で参加できなかった此枝さんと、そして玉本さんには食事などでお世話になりました。
おかげで最高の一泊になりました。
心からお礼を申し上げます。

今日は午後にジムへ行ってきました。
久しぶりにトレッドミルで走りましたが、ペースを上げると息切れがして長く走れません。
今日は平均1Km/6分20秒ペースで16Km走りました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古座街道」の1日目・・・

2023年04月25日 | マラソン
土曜日の朝、朝来(あっそ)駅前の「ゲストハウス」前から「古座街道」をスタートしました。
スタートは6時10分くらいだったと思います。
ゲストハウスのすぐ近くに「熊野道」の石の表示がありました。

ゲストハウスのオーナーも見送りに来てくれました。

写真を写した後、コースに従い歩き始めます。
天気は上々で寒くもなく暑くもなく、歩きやすい気候でした。
少し遠回りをすると川沿いの公園に歌手の「坂本冬美」の歌碑などが建っていました。

坂本冬美はこの和歌山県出身だと知っていましたが、この上富田町だったのですね。
マップどおりに進むとコース沿いには神社やお寺が時々現れます。
舗装道路から山道に入るところにこんな供養塔がありました。

古道はこんなところも通っています。

古道にはいろいろな地蔵さんがありました。



ところどころには「古座街道」と書いた案内標識がありました。

厳しい上りや狭いところ、慎重に歩かなければ滑りそうなところなどを進みます。
この街道の最高地点(標高496m)を超えると急な下りや滑落危険なところもありました。
鳥渕地区から約5Kmの山道が終わると宇津木地区に出ました。
日置川はとてもきれいな川です。

城川沿いの県道36号線を進みます。
県道といっても道幅が4m~5mくらいで車のすれ違いも難しいようなところもありました。
渓流がとてもきれいで渓谷美をいっぱい楽しみました。
集落も少なく、それも空き家が目につきます。
10軒くらいのところありましたが、そのほとんどが空き家というような集落もありました。
山間部で生活するというのは難しいのでしょうね。
「名水の水場」というのがあり、飲んでみるととても軟らかくて美味しい水でした。

赤く見えるのは鉄分だそうです。
再び山道に入りますが、こんな橋を渡りました。

大附地区から再び山道に入りました。
峠には地蔵さんと夫婦杉というのがありました。

下りに入ると荷車道になっており、その所々に石積みの基礎が残っています。

アスファルト道路に出ると、約6Kmで佐本地区に着きました。
上富田町の町並みを出てから初めてまとまった家屋もある集落です。
といっても学校は廃校になっているし、食料品を売っているような店もありません。
小さな郵便局や役場の出張所がありました。
この佐本が宿泊する場所です。
宿泊はここです。

ゲストハウスですが、1軒屋の貸し切りです。
ここには今回一緒に歩く予定だった走友2人が車で来てくれていて、食事の用意などをしてくれていました。
ほんとうにありがたいですね。
食事の写真を撮り忘れたのが残念です。
メニューは具いっぱいのキムチ鍋、お刺身の盛り合わせ、野菜いっぱいのサラダ、原木シイタケの焼き物などなど。
もちろんビールやお酒もたっぷり。
お風呂に入ってから食べて飲んで喋って、時間も忘れてしまうほど楽しみました。
翌朝も5時起きで6時出発予定だったので、6時ごろから始まった食事会も11時ごろには寝たと思います。

この日の歩いた距離は約40Kmでした。

この画像はもらってきました。
全てを歩いたといっても山道の峠越えが2ヵ所あったこともあり、40Kmはけっこう疲れました。

今日の午前中は整形外科に行ってきました。
リハビリもしてもらったので、お昼前までかかってしまいました。
リハビリはもう少し通おうと思っていますが、再診は1ヶ月後になりました。
肩や股関節の痛みはだいぶマシになったので、しばらく様子をみます。
午後はジムの定休日だったし、外は雨が降っていたので休足日にしました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日は「古座街道」を歩いてきました・・・

2023年04月24日 | マラソン
今日は月曜日、日記が飛んでしまいました。
金曜日は、熊野中道の「古座街道」を歩くためにスタート地点への移動です。
JR舞子駅からスタート地点の和歌山県上富田町の「朝来駅」まで行きました。

時間が十分あったので、特急には乗らずに「乗り鉄」を楽しみました。
淡路島からバスで「明石海峡大橋」を渡ってすぐの舞子駅からJRに乗りました。
神戸駅で新快速の乗り換えて大阪駅へ。

大阪駅から紀州路快速で和歌山駅まで行って乗り換えます。

それから御坊駅まで各駅停車に乗りました。

次は御坊駅で紀伊田辺駅行きの乗り換えました。

特急電車はほんとうに速いですね。
アドベンチャーワールドのラッピングをした特急電車が走っていました。

ここはパンダの繁殖が有名で、この電車の各席シートにはパンダの図案のヘッドカバーでした。
今度はこの電車に乗ってみたいなあ。
紀伊田辺駅から今回一緒に歩く走友と合流しました。

これで4人ですが、あと2人は前泊地のゲストハウスで合流しました。
「古座街道」のスタート地点は上富田町の「朝来駅」です。

午後5時少し前に朝来駅に着きました。
兵庫県にも「朝来」という地名がありますが、ここは「あっそ」と読むそうです。
この駅は無人駅で、ホームも閑散としていました。

駅前には懐かしいポストも立っていました。

このポストへ持っていたハガキを投函しました。
というのも、家を出てから最寄りのどこかで投函しようと思っていたハガキの投函を忘れていたのでした。
JR「舞子駅」を11:00過ぎに乗り、目的地の「朝来(あっそ)駅」まで約6時間、長かったようで楽しかった電車でした。
朝来駅からすぐ近くのゲストハウスに入りました。

とても感じのいいオーナーが迎えてくれました。
その後は近くのスーパーで晩ご飯と翌朝とお昼の食料を買い、ゲストハウスでプチ前夜祭です。

冊子から引用します。
この「熊野・古座街道」は、江戸湖~明治中期までは田辺~古座館を最短距離を結ぶ街道で、行商人の往来や西国巡礼などに活用された重要な道でした。
明治中期、和歌山県は中辺路を「熊野上道」、大辺路を「熊野下道」、そして古座街道を「熊野中道」と呼ぶことにし、熊野中道=古座街道を熊野本線として整備していくことに決まりましたが、台風の被害などでほとんど整備が進んでいません。
今回も荒れたところも多くありましたが、2日間で約80Kmを無事に歩けました。
歩いた2日間のことは明日から書きますね。

今日の午前は民生委員の役員会議、午後はジムへ行って少しだけ体を動かしました。
やっぱり体は疲れていますね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園に夏野菜を植えました・・・

2023年04月21日 | その他
気温が高い日が続いていますね。
兵庫県でも早くも30℃を超えたところもあったとのこと。
このままだと7~8月にはどうなるのか心配です。
淡路島では24℃でした。

この気候なので、昨年より少し早いけどホームセンターで夏野菜の苗を買ってきて植えました。
買ってきて植えたのは、キュウリ6本。ナスビ3本、ミニトマト4本、大玉トマト3本、ピーマン2本、パプリカ2本、ズッキーニ2本です。
植えるところがまだ少し空いているので、時期をずらして何かを植えようと思っています。
キュウリです。

ナスビです。

これはミニトマトです。

たくさん採れたらいいのにね。
少ない数ですが、イチゴが毎日採れています。
これは明日ごろ採れるかな。

それからスナップエンドウはおすそ分けするほど採れています。
植えた苗も日に日に大きくなって収穫するのが楽しみです。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京都ええとこ巡り」の続きです・・・

2023年04月20日 | マラソン
桃山駅にゴールをしてから、電車で移動しました。
行き先は滋賀県湖西線の蓬莱駅です。

この日は蓬莱駅近く、琵琶湖の近くに建つリゾート施設です。
コーチャンのお世話でこの施設へは3回目でしたが、今回もいっぱい楽しませていただきました。
ほんとうにありがとうございました。

この建物の最上階(9階)で宿泊し、晩ご飯と朝ご飯を食べましたが、もちろん飲んで食べてのパーティーでした。
リビングルームも広くてゆっくりできました。

寝室は4部屋で、女性陣は別棟です。

リビングと食堂を使って午後5時前から12時まで約7時間、飲んで食べて喋って楽しみました。

女性たちが別棟に帰ったのは11時ごろだったのでしょうか。
12時過ぎにベッドに入るといつの間にか寝てしまいました。
何時ごろだったのか、ベッドから落ちて一旦間が覚めましたが。
何回かトイレにも行きましたね。

そして翌日です。
案の定、二日酔いです。
蓬莱山か比叡山に登る予定でしたが、曇っていていい景色も期待できないので登山は中止しました。
何人かは朝から向い酒です。

という私も少しだけいただきました。
それでも気分がすぐれません。
ほんまに懲りないですね。
朝ご飯はハムサンドをいただきました。
朝の集合写真です。

登山を止めたので、少しでも足を動かそうと思い、山科から南禅寺への山越えで京都へ下るというのに加えてもらいました。
まは山科駅から毘沙門堂へ。

とてもきれいなお寺でした。

それから山越えです。
大文字山経由で銀閣寺に下ったグループもあったようです。
私たち5人は楽なコースで1時間あまりで南禅寺境内に着きました。

レンガ造りの水路閣(水路橋)です。

それから平安神宮前~東山三条~八坂神社前~四条通~四条烏丸まで歩きました。
東京へ帰る2人とここで別れて、私たち3人は阪急電車で大阪方面へ。
私の十三で乗り換え、神戸三宮まで乗り、それから高速バスで帰ってきました。

写真は貰ってきたのもあります。

今回の2日間は全く走らずウォーキングでしたが、アップダウンもあったので思った以上に疲れました。
それでも一番の目的は夜のパーティーでしたので、それもいっぱい楽しませてもらいとても満足でした。
お世話していただいたコーチャン、萩田さん、ありがとうございました。
来年も開催されるとのことなので、次回もよろしくお願いいたしますね。
ご一緒した皆さん、お疲れさまでした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京都寺社 いいとこ巡り」行ってきました・・・

2023年04月20日 | マラソン
4月20日の朝に書いています。
4月18~19日の「京都伏見区」あたりを巡り、その晩は滋賀県の湖西の蓬莱駅近くのリゾートマンションに一泊。
昨日は山科駅から山越え、それから京都市内を歩いてから帰ってきました。

参加者は午前9時過ぎに京都駅に集合、H田さんが主催するこのこの催しに20名が参加しました。
9時半に出発して三十三間堂から京都トレイルコースを南下しました。
そのコース沿いをあっちこっちへ。
有名なところもいっぱいあったのでしょうが、写真はほとんど写していません。
稲荷山に入り、アップダウンを繰り返します。
稲荷山は何回か行ったことがありますが、あんなに広いとは知りませんでした。
一番奥の神社かな。

その近くからの京都市内です。

中腹あたりでの自撮りです。

それから一旦下山して稲荷大社へお参りしましたが、大社の写真はありません。
とにかく外国人が多かったです。
それからトレイルコースに戻り、再び南下します。
このあたりからは、3年くらい前の夏に聡子さんが主催したマラニックで来たことのあるコースでした。
珍しい鳥居です。

こんな峠を通ります。

伏見城にも行きました。

ゴールは桃山駅でした。
すべて歩きなしたが、歩いた距離は18Kmくらいかな。

続きは、また書きますね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日記は「家庭菜園」です・・・

2023年04月17日 | その他
今日の午後にジムへ行ったけど、トレッドミルに乗らずでした。
簡単なストレッチの後、下半身の筋トレのマシンに。
7~8種の筋トレをしているううちにちょっとしんどくなってきました。
経不足もあったのかも知れませんが、今日は休足日にしようと思い早々に切り上げて帰ってきました。
まあ、こんな日もあるでしょう。
こんな日は無理をせず切り上げることも必要でしょうね。
こんな日でも晩酌は美味しくいただきました。

家庭菜園のことです。
今日の午前と午後、合計4時間くらいゴソゴソとしていました。
家庭菜園の世話をしていると1時間くらいはすぐに過ぎてしまいます。
今日は夏野菜の苗を植える準備です。
昨日とその前に耕してマルチを張った菜園です。

そのところの3ヵ所に竹の支柱を立てました。

こうしておいて、苗を買ってきて植えるだけになりました。
ジャガイモもだいぶ大きくなってきました。

土の下でも小さな芋ができているでしょうね。
同じ時期に植えた種芋、品種により大きさが違います。
ソラマメの実ももだいぶ大きくなってきました。

食べるのはもう少し先ですね。
楽しみです。
明日と明後日は出かけるので、夏野菜の苗を植えるのはもう少し先になります。
昨年はトマト3種類・きゅうり・ナスビ2種類・ピーマン・パプリカ・ズッキーニ・カボチャ・オクラを植えましたが、今年も同じようなものかな。
オクラは昨年の自家製の種を蒔きましたが、ちゃんと発芽するかなあ。
どこに何を植えるか、狭い菜園なので連作障害などがあってなかなか難しいです。
それを防ぐには価格が高い接ぎ木苗を買わなければなりません。
これもしゃあないですね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする