今日は午前中にジムへ。
疲れもだんだん取れてきたようだし、打撲傷も触れば痛いものの歩くのはほぼ正常になってきた。
ジムではいつものとおり、軽いストレッチと筋トレを。
その後ステップマシンにするかトレッドミルに乗るか迷ったけど、ちょうどトレッドミルが空いていたので乗った。
痛みが出るか心配でしたが、痛くなったら止めるつもりで9Km/hで走り始めた。
しんどかったものの痛みもなく走れたのでそのまま走った。
スピードを上げることなく、リハビリランのつもりで1時間あまり、10Kmを走って終わりました。
これだけ走っただけでヘトヘトになりましたが、とにかく走れてよかったです。
これから先、徐々にペースを上げてこれまでの自分のペースで走れるようにしたいですね。
今月も今日で終わりました。
2月って逃げるといいますが、ほんとうに1ヶ月が早かったような気がします。
奄美大島ジャーニーランがあったし、牡蠣バーティーや小江戸大江戸マラニックなども。
そんなこんなで走(歩)行距離も、今日の10Kmを加えて535Kmになりました。
小江戸大江戸を完走していたら600Kmを超えていたのですね。
600Kmといえば久しぶりだったので惜しいことをしました。
明日から3月ですが、4月の「さくら道ネイチャーラン」に向けてしっかり準備しなければと思っています。
またこうした桜の花の下をゴールに向かって走りたいですね。
2012年の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/e5a749d559a28ad15f52d27830d7e3b8.jpg)
2015年の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/7d026886ef41b0e96caac420092f2edd.jpg)
故障をしないよう、本番に向けて頑張りましょう。
今日、こんなものを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/5b498e913403461f4b2a846809fd5a78.jpg)
柑橘類の品評会に出品されたものの即売会でした。
「紅はっさく」だそうですが、大玉でとても美味しそうですよ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
疲れもだんだん取れてきたようだし、打撲傷も触れば痛いものの歩くのはほぼ正常になってきた。
ジムではいつものとおり、軽いストレッチと筋トレを。
その後ステップマシンにするかトレッドミルに乗るか迷ったけど、ちょうどトレッドミルが空いていたので乗った。
痛みが出るか心配でしたが、痛くなったら止めるつもりで9Km/hで走り始めた。
しんどかったものの痛みもなく走れたのでそのまま走った。
スピードを上げることなく、リハビリランのつもりで1時間あまり、10Kmを走って終わりました。
これだけ走っただけでヘトヘトになりましたが、とにかく走れてよかったです。
これから先、徐々にペースを上げてこれまでの自分のペースで走れるようにしたいですね。
今月も今日で終わりました。
2月って逃げるといいますが、ほんとうに1ヶ月が早かったような気がします。
奄美大島ジャーニーランがあったし、牡蠣バーティーや小江戸大江戸マラニックなども。
そんなこんなで走(歩)行距離も、今日の10Kmを加えて535Kmになりました。
小江戸大江戸を完走していたら600Kmを超えていたのですね。
600Kmといえば久しぶりだったので惜しいことをしました。
明日から3月ですが、4月の「さくら道ネイチャーラン」に向けてしっかり準備しなければと思っています。
またこうした桜の花の下をゴールに向かって走りたいですね。
2012年の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/e5a749d559a28ad15f52d27830d7e3b8.jpg)
2015年の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/7d026886ef41b0e96caac420092f2edd.jpg)
故障をしないよう、本番に向けて頑張りましょう。
今日、こんなものを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/5b498e913403461f4b2a846809fd5a78.jpg)
柑橘類の品評会に出品されたものの即売会でした。
「紅はっさく」だそうですが、大玉でとても美味しそうですよ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m