北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

充分優しいと思うのだが・・・

2014-10-12 22:03:19 | 日記
おっちゃんのポッチャリ腹には似合わないと評判の良くないスヌーピーのシャツだが、私には 暖かいしお気に入り。
スヌーピーの顔も思っていたほどウニュッと伸びて変形することもなく笑顔のままだ。

しかし、上から見下ろしてみると、ポッコリなのが一目瞭然。
愛しのジェームスも隠れてしまっている



スリスリ娘には、「絶対に着たまま外へは出ないで」と言われているので、外出時には着替えてお留守番だ。

今日のお買物はルンバの目覚まし時計を置く台。
色々なものを代用していたのだが、イマイチなのでホームセンターへ行きたいとお供を仰せつかった。
家具屋で売っているような立派な床頭台ではなくカラーボックスで充分だと云うので、その売場で選択。
意見が一致した組立式ボックスを持とうとしたらかなりの重量。
肩を手術し、腸も捻れて短くなったルンバに持たせるワケにはいかないとカートを探しに戻る優しいタブタブ。

夕食後、ボックスの組立を開始するのだが、「喧嘩するんじゃないぞ」とスリスリの冷たい一言。
「喧嘩なんかするわけないじゃん、ねぇ」とルンバを促すが「・・・・」返事が無い。
「それ違うとか、直ぐに怒るから」とスリスリが言うのだが
(そんなにイライラしたかなぁ~)と反省し、今日は笑顔を絶やさぬようにルンバと仲良く、仲良く作業

組立図面を広げて悩んでいるルンバを横目に、「ここ抑えて」「ここ持って」と図面など関係なしに 笑顔で締め付けて短時間で完成。

「ね、喧嘩なんかしないでしょう」「・・・・・・」
「仲も良かったでしょう」 「・・・・・」

完成した重いボックスを一人で抱えて二階へ運びながら自問自答。

「ねぇ、私の何がいけないの?」・・・・TVのパクリ
「ジェームス、お前が汚いんじゃないのか?」
「何言ってんだよ、スベスベだよ」
「見えねぇんだよ、腹の陰で」