今日はルンバのリハビリがある日。

慌ただしく車
で送ることになったが、ルンバの手には 今日開店するスーパーのチラシがしっかり握られている。
リハビリが終わるまで先にスーパーを覗いてみようかと行ってみたら、何と予備の駐車場まで満車。
道路上には入ることのできない車が大行列


。
こりゃダメだと病院へ戻って時間潰し。
リハビリが終わったルンバに大行列で入られないと説明したが、行く気満々のルンバに逆らえず再びスーパーへ。
「先着●名様」の限定商品が出払ったためか駐車場には案外スムーズに入ることができたが、何と店舗入口で大行列。入場制限をしている様子。
しばらくすると店員がルンバの前で「Tの字」に手を広げて
「次のお客様はここまでです」と区切られてしまった。
だからルンバに「広げている脇の下をコチョコチョして突破しろ」と云ったら横に並んでいる奥様が爆笑。
行列が進んで「Tの字」がまた一旦停止し「玉ネギの所で混雑しているので」
と云うので、「玉ネギ買わないから 入れてよ」と一応ダダをこねてみる(笑)
大混雑の店内、「かなり安いね」と言って私が押すカートに戻ってきたルンバの手には1袋とか1ケとか最小限の買物。
「いくら安くても数が少なけりゃ得した量は微々たるものなのに」と思うのだが、興奮して嬉しそうにしている顔を見ると余計なことは言えない。
それでもチリも積もれば山となるで、カゴ3つに満載したカートで会計へ。
不慣れな店員さんにイライラすることなく笑顔を浮かべるルンバは
財布を出そうともしない。
(えっ、俺が払うの? そうなの?)
無言の圧力に屈してしまった私 (涙)


慌ただしく車


リハビリが終わるまで先にスーパーを覗いてみようかと行ってみたら、何と予備の駐車場まで満車。
道路上には入ることのできない車が大行列




こりゃダメだと病院へ戻って時間潰し。
リハビリが終わったルンバに大行列で入られないと説明したが、行く気満々のルンバに逆らえず再びスーパーへ。
「先着●名様」の限定商品が出払ったためか駐車場には案外スムーズに入ることができたが、何と店舗入口で大行列。入場制限をしている様子。
しばらくすると店員がルンバの前で「Tの字」に手を広げて
「次のお客様はここまでです」と区切られてしまった。
だからルンバに「広げている脇の下をコチョコチョして突破しろ」と云ったら横に並んでいる奥様が爆笑。
行列が進んで「Tの字」がまた一旦停止し「玉ネギの所で混雑しているので」
と云うので、「玉ネギ買わないから 入れてよ」と一応ダダをこねてみる(笑)
大混雑の店内、「かなり安いね」と言って私が押すカートに戻ってきたルンバの手には1袋とか1ケとか最小限の買物。
「いくら安くても数が少なけりゃ得した量は微々たるものなのに」と思うのだが、興奮して嬉しそうにしている顔を見ると余計なことは言えない。
それでもチリも積もれば山となるで、カゴ3つに満載したカートで会計へ。
不慣れな店員さんにイライラすることなく笑顔を浮かべるルンバは

(えっ、俺が払うの? そうなの?)

無言の圧力に屈してしまった私 (涙)
