台所の照明が暗い。
記憶は不確かだが、取り換えてから そんなに経っているとは思えないのに、もうダメになったようだ。
蛍光管は消耗品なので保証はないらしい。
仕方がないので電器店へ買いに行った。
壊れた蛍光管の会社のは買わないぞと決め、今度は別会社のを購入。
箱には「平均寿命15000時間」と書いてある。
店員に、「これは15000時間をメーカーが保障すると云うことですか?」と訊いてみたのだが、やはり消耗品なので保証はないと云う。
どうもこの辺りがあやふやだが、購入して交換した。
さすがに新品は明るくて気分が違う。
さて、15000時間。
一日5時間点灯するとして15000÷5=3000日
一年365日なので3000÷365=8.219年
つまり8年は使えると云うことになる。
2016年2月から8年後となると2024年2月。
だから蛍光管の入っていた紙容器の15000時間の長寿命と書いてある所に
「2024年2月まで使えると云うことだ」とマジックで書いておいた。
これより前に壊れたら、一応 レシート付けてメールで文句言ってやるんだ。
問題は、2024年2月に、自分がまだ元気でいられるかどうかだ。
15000時間かぁ・・・・・少しキツイかも・・・・・
記憶は不確かだが、取り換えてから そんなに経っているとは思えないのに、もうダメになったようだ。
蛍光管は消耗品なので保証はないらしい。
仕方がないので電器店へ買いに行った。
壊れた蛍光管の会社のは買わないぞと決め、今度は別会社のを購入。
箱には「平均寿命15000時間」と書いてある。
店員に、「これは15000時間をメーカーが保障すると云うことですか?」と訊いてみたのだが、やはり消耗品なので保証はないと云う。
どうもこの辺りがあやふやだが、購入して交換した。
さすがに新品は明るくて気分が違う。
さて、15000時間。
一日5時間点灯するとして15000÷5=3000日
一年365日なので3000÷365=8.219年
つまり8年は使えると云うことになる。
2016年2月から8年後となると2024年2月。
だから蛍光管の入っていた紙容器の15000時間の長寿命と書いてある所に
「2024年2月まで使えると云うことだ」とマジックで書いておいた。
これより前に壊れたら、一応 レシート付けてメールで文句言ってやるんだ。
問題は、2024年2月に、自分がまだ元気でいられるかどうかだ。
15000時間かぁ・・・・・少しキツイかも・・・・・