昨日は、次男坊シンラの大学受験日でした。
1月にセンター試験も終わり、現在は私立大学の受験シーズンです。
本番は、24日に行われる、国立大学の試験ですが、今回の市立大学の受験も、大きな山です。
東京の大学ですが、福岡でも受験会場があり、前日に福岡入りしました。初めての事なので、私も福岡にやってきて、翌日試験会場まで、一緒に行くことにしました。
何にも出来ませんが、少しは精神的に楽に為るのでは?と思い、リラックス係です。
試験前日の晩御飯は、もちろん、縁起を担いで「勝つカレー」シンラが頼んだのが、満腹盛りのカツカレー!
その上、私が頼んだ「激盛りミックスカツ定食」の、カツと唐揚げまで食べました。
「お父さんまで、そんなの食べんで良い!」と突っ込まれそうですが・・・・
ぺろりと平らげた後、もう一軒、今度はラーメン屋にはしごです。
豚骨ラーメンの「一蘭」で、チャーシューメンを食べました。
それに付き合わされる、私も大変です。へへへ(^^ゞ
試験の当日は、博多地区は朝方雪が降っていました、試験会場まで、タクシーで行き、そこでお別れです。
充分にエネルギーを充填し、全力を発揮できたことと思います。
頑張っています、次男坊シンラ。
食べ過ぎやろ~!
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。