ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

新学期?スタート

2010年01月06日 23時06分00秒 | ノンジャンル
今日は登校日でした。
インフルエンザで学級閉鎖になった分の補充授業です。
なんと全員出席でした。ちょっと感動。

みんな、久しぶりに会って嬉しそうにしゃべるしゃべるしゃべる・・・・

「おめでとー」と言って教室に入って行っても、だれも見向きもしないで、おしゃべりに夢中。中にはランドセルしょったまま、しゃべっている子も。
みんなうれしかったのですね。
だから、不服そうに学校に来ている子はいませんでした。
よかった。
席替えや、係決めたりして、始業式のような感じでした。


晩に1994年の教え子のR君とあいました。
とても懐かしくて、うれしかった。
うきうきして、デートにでかけるような気分でした。
1.2年生で担任して、最初は本当にいろいろと心配した子だったけれど、今は
立派に社会人として、まじめに働き、みんなの信頼も得て、がんばっている様子で、
うれしいなあと思いました。
頼もしいしっかりした青年になってて、「先生のおかげ」と言ってもらって、
またパワーをもらったような気分でした。

社員証を見せてもらい、彼が大好きだった電車の仕事について、
楽しく毎日を送っている様子を本当にうれしく思いました。
たくさんの思い出があります。

楽しかったなあ。ありがとう。また会ってね。
彼が乗る電車に乗ってみたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校へ

2010年01月06日 01時28分00秒 | ノンジャンル
急に現実にもどりました。
していない仕事の山積みに、ため息がでました。
とりあえず、子どもたちがあすから(今日から)くるので、
心の準備を・・・・

でも、ついついしゃべってしまって、はかどりません。
明日からは心して頑張ります。

岡山での講義のプレゼン作ってたら、楽しくなってきました。
パワーポイント大好きです。
年度末に校長先生に送るプレゼントのプレゼン作ってて、だいぶいろいろな機能をおぼえました。

楽しみです。
でも、その前に、腹話術の出番が二つ。こちらの用意が進んでいない・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする