ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

よく頑張った

2009年12月12日 04時07分00秒 | ノンジャンル
この一週間、本当にしんどかった。
毎日7時間授業。そして、長休みや昼休みも、インフルエンザで休んでいた子たちの補充授業、・・・でないとテストもできない。
そして、閉鎖前の休んでいた子たちのテストや課題が、それぞれで、書き出しても何だかわけわからなくなる。

子どもたちもよくついてきてくれたと思う。だだだ~と進みたいところだけれど、やはり子どもたちがつまずいているのがわかると、先へは進めず、一つ一つ確認しなければならない。

フルパワー一週間だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレー準優勝

2009年12月10日 22時50分00秒 | ノンジャンル
厚生会の女子バレーも決勝を迎えました。
K体育館での決勝戦、ソフトバレーの方も決勝戦があって、
たくさんの人が集まっていました。

マネージャー兼応援団長の私は、朝から応援グッズをそろえ、忘れ物はないかとチェックをしていました。応援小旗、横断幕、鍵盤ハーモニカにタンブリン。
そしてビデオカメラにデジタルカメラ。選手のお茶のための紙コップや、おぼんまでそろえました。
まあ、その中にはつかわなかったものもあれば、必要だったのに持ってこなかったものもありました。

教師人生の中で、決勝戦にいったのは、初めてのこと。興奮状態でした。
この日のグループ研(6年生の先生が授業研)の討議会を終えて、かけつけました。
今日は6人しかいなかったので、万が一のために体操服に着替えてシューズも持って行きました。

でも、残念ながら負けてしまいました。相手は強かったです。5連覇とか。
ライトからレフトから打ってくる。サーブも正確で力強い。
でも、うまく波に乗れば勝てるかなという感じでした。

残念だったのは、応援団の到着が遅かったこと。(これには、ちょっと・・・・・)
私より先に出ているのにどうして~

今日はいいショットを撮るために、ビデオカメラを持っていき、あとで、キャプチャーしたのですが、それでも、なかなかいいシーンは撮れないですね。まだまだ未熟です。
またこのキャプチャーがじゃまくさい。別のパソコンでしないといけないんです。

でも、このめちゃめちゃ忙しいこんなさなかに、職場新聞を書く私も私です。
もう、何だか自分の仕事のように思ってしまって、早起きをして書いたのでした。

たくさんの先生がありがとうと言ってくれました。その言葉を励みにあともう少し、がんばります。
決勝戦は楽しかったです。一球も触りませんでしたが、マネージャーの私の貢献度をたたえてくれて、私も選手と一緒のメダル風キーホルダーをいただいたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいお手紙

2009年12月09日 05時56分00秒 | ノンジャンル
ある日のこと、A君が、「先生、この本かしてください。」って言いに来ました。「いいよ。」って言いながら、「どうして?」って聞くと、「習字の先生が読みたいって言ってたから。」との返事。「ふ~ん。」と思いながら、そこにどんな会話があったのかなあと思いました。

そして昨日、「先生ありがとうございました。」とその本とお手紙を持ってきてくれました。そのお手紙は、お習字の先生からでした。本は、椋鳩十(むくはとじゅう)さんのシリーズの一冊で(国語の上の本の巻末についている「大造じいさんとがん」という教材の作者で、動物をテーマにした物語が多い)犬がテーマの本でした。お手紙を読むと、お習字の先生がその本を読んでくださったこと、そして、どうしてその本になったかは、犬が大好きだからということ、その本をきっかけにA君との会話がはずんでうれしいですとのことでした。何だかとてもうれしい気持ちになりました。

本を借りに来たA君も、そして、返しに来たときのA君もとっても優しい笑顔でした。きっと、お習字の先生がその本を楽しみにしてくださったこと、そしてお手紙をあずかってきたことがうれしかったのでしょうね。一冊の本が心を結ぶ・・なんてすてきなんでしょう。

前に担任していたクラスでこんなことがありました。ある子が、「あらしのよるに」という本を図書室で選んでいたときのこと、「お母さんがこの本大好きやねん。だから、お母さんに読んであげるねん。」と言っていました。決して読書が好きな子ではなかったのですが、お母さんがその本を楽しみにしてくれていたということが、その子にとって本を選ぶきっかけになったのでしょうね。その後も、ずっと「あらしのよるに」の作者の本を借り続けていました。

読書っていいですね。本を読むことが楽しみになれたら・・と思っています。本を通して、こんなふうに親子で、また友達との間で、会話ができたら素敵だなあと思います。

東図書館で私が借りてきた本を後ろに置いています。みんなちゃんとなくさずに読んでくれるからです。手にとって読んでくれていたら、うれしいです。団体貸し出しもお願いしようと思っています。

子どもたちは、たくさんの知識を得たいと思っています。いろんなことを知りたい、見たい、聞きたいと思っています。そのきっかけを作ってあげることも、大切な大人の役割だと思っています。これからも、たくさんの本も紹介していきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕がない

2009年12月09日 04時53分00秒 | ノンジャンル
五色百人一首もしたいのに
ことわざカルタもしたいのに
都道府県カルタもしたいのに

そんな余裕はありません。
8時30分からの15分でさえ、勉強です。

そして、4時まで7時間勉強です。

でも、昨日の反省をいかし、今日はちょっと笑顔で冗談とばしながら
授業しました。・・・すると。おくれる。

授業の楽しさを保ちつつ、進度を速める・・・・う~ん。むずかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスタイム

2009年12月07日 23時39分00秒 | ノンジャンル

お友達からいただいた。
バスローズといって、お風呂に入れる入浴剤のようなもの。
花弁が広がり、シャワーを注ぐと、泡ぶろになる。

お風呂に入れなくてこてっと寝てしまうことがあるのだけど、お風呂に入る楽しみが一つ増えました。
とてもいい香りがします。貴婦人になった気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする