今日は土曜日で朝運動があり日記の更新が今になりました。
昨日はスイス製の婦人物手巻き時計から修理始めました。
S様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/f61d364c0c23bc253a0685816207a748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/e230ed2b6996f5105dbb0da78a1b42a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/7d3ea59eddd6f0c143a7254ad1a0a123.jpg)
分解掃除とバンドの交換を依頼されました。
裏抑えが折れていて部品も交換です。
洗浄して点検後組んで調整までできました。
バンドも入っているので交換しました。
次はコルムの時計です。
I様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/9f5581be1e958d10df84dc3b872af5f3.jpg)
ガラスに特徴があり、文字盤が綺麗な時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/4d1d6f23b2de12621c4ceb1798b64757.jpg)
裏蓋を開けさせていただき見てみると機留めのネジが折れこんで頭が外れている状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/cd48670c5c29e1b79b36f28853061ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/54f43be06b29207c9b94d4c4438f7e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/60379cabf27d2c3e61d5c8b4fce6e188.jpg)
折れこんだネジが取れた状態です。
分解掃除と折れこんだネジの削り出し、新しい部品を合わせる修理です。
機械は2892A-2
洗浄後組み上げて歩度の調整もできました。
両方とも実測テストをしています。
今日は懐中時計を2点する予定です。
昨日はスイス製の婦人物手巻き時計から修理始めました。
S様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/f61d364c0c23bc253a0685816207a748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/e230ed2b6996f5105dbb0da78a1b42a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/7d3ea59eddd6f0c143a7254ad1a0a123.jpg)
分解掃除とバンドの交換を依頼されました。
裏抑えが折れていて部品も交換です。
洗浄して点検後組んで調整までできました。
バンドも入っているので交換しました。
次はコルムの時計です。
I様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/9f5581be1e958d10df84dc3b872af5f3.jpg)
ガラスに特徴があり、文字盤が綺麗な時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/4d1d6f23b2de12621c4ceb1798b64757.jpg)
裏蓋を開けさせていただき見てみると機留めのネジが折れこんで頭が外れている状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/cd48670c5c29e1b79b36f28853061ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/54f43be06b29207c9b94d4c4438f7e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/60379cabf27d2c3e61d5c8b4fce6e188.jpg)
折れこんだネジが取れた状態です。
分解掃除と折れこんだネジの削り出し、新しい部品を合わせる修理です。
機械は2892A-2
洗浄後組み上げて歩度の調整もできました。
両方とも実測テストをしています。
今日は懐中時計を2点する予定です。