正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ダンヒルとオメガをちょこっと

2008年10月31日 | 時計修理
昨日はバスの安い日でした。ご年配の方の来店が多く感じられました。
修理も結構した気がします。

 バンドの交換、長さの調整等などのちょっとした修理が多いです。

私の修理はダンヒルのクオーツ時計です。T様からのお預かりです。
キャリバーはエタの255 411です。
いい機械ですが、中にさびが入っていました。
      
綺麗にケースもバンドも洗って仕上げました。

1.01マイクロアンペアでOKの数値です。

オメガのスピードマスター 1140 でM様からのお預かりです。
2階建てのクロノで自動巻き部分だけ仕上げてから帰りました。
  

機械は分解掃除後タイミングの調整も終えばっちりです。
今日はクロノの部分を仕上げようと思っています。


今日は家に帰りますが、修理残業で残っている修理をがんばってひとつでも多く仕上げて帰る予定です。

気候もいいので気合入ってます。



セイコークオーツをひとつ

2008年10月30日 | 時計修理
昨日はひとつだけ仕上げて帰りました。
電車で帰ったので、家まで1時間半。
電車3つの乗換えと最後はバスで15分。

仕事帰りにはちょっときつい小旅行です。

でも普段外に出ない生活なので、人の観察や町の様子などしていると面白いことがたくさんあり刺激になります。

昨日は夕方からバラし始め、閉店前には完成していました。
セイコークオーツ 1400キャリバ-の時計です。
M様からのお預かりです。
      

 昔のセイコーの機械ですが、しっかりと作っていますね。
中受けのところのネジを付けるのを忘れることもあります。

昨日はここで帰りました。
今日は少しがんばって修理します。

 


昨日は修理残業で盛りだくさん!

2008年10月29日 | 時計修理
昨日はいい天気で、秋らしい気候でした。
しろうさんも、箕面の滝を見に自転車で行かれたそうです。森林浴満載ですね。

私もしろうさんに刺激されて、明日の朝から散歩がてらに、近くに釣り場を見にいこう計画中。
太刀魚のシーズンなので…。

 昨日は部品がたくさん届いたのでがんばって修理しました。
まずはロレックスの巻き芯が届きました。

一番先が折れてなくなっています。
交換してツヅミ車と小鉄車の噛み合わせを見たのですが、問題なく噛み合ったので新たに部品の注文はいらなくてすみました。

 時間調整をしてケーシングで完了です。

 次はセイコー3M22のキャパシタの交換です。最近やっぱり数が増えてきました。
5M22はストックしているのですが、3M22は出ている時計の数が少ないので注文で対応させていただいております。

婦人用のダイバーですが、中間サイズのいい感じの時計だと思います。

 
 オメガスピードマスターの針入れです。
何が一番緊張するかって、クロノの針抜きです。かっちりと収まっているので抜くときにものすごく神経を使います。
この時計は短針と長針が外れてとの修理でした。
普通の時計だったら何の問題も無いのですが、クロノになると違います。
2日お預かりしての修理となりました。
    
長野さんにしっかりと教えてもらったので、綺麗に抜くことができました。
機械は結構汚れていたので、近いうちの分解掃除をお勧めしようと思います。

 次は分解掃除です。
急ぎということでM様からのお預かりです。
アニエスbの時計です。クロノグラフつきのクオーツ時計です。
キャリバーV654
      
ものすごく磁気が入っての不具合でした。
分解掃除、磁気抜きで完了です。
しばらく様子を見てご連絡する予定です。

 次はレイモンドウイル T様からのお預かりです。竜頭不良でお水が入ってのとまりでした。
巻き芯、竜頭の交換と分解掃除です。
エタの955 412です。
  

 セイコーエクセリーヌ キャリバー7321の時計です。H様からのお預かりです。
他店で分解掃除ができないと断られたそうです。思い出の時計ということで気合を入れて修理しました。
  
まだメーカーでの修理対応になっているのになんでなんでしょうか?
ただし、メーカーでの修理は19000円くらいの修理になってしまうみたいです。
 修理の勉強をしていてよかったと実感出来る時ですね。
通常のエクセリーヌの修理のお値段で完了です。
順調に動いています。

ラドーのガラスの張替えと、ネジ合わせです。

この修理が昨日の一番最後の修理です。
12時半を少し回って、帰ろうと思ったのですがこの修理だけ気になっていたので仕上げて帰りました。
なかなか合うネジが無く、加工しながらだったので思った以上に時間がかかってしまいました。
4個のうち3個もなくなっていました。何をしてなくなったのかは不明です。

 昨日は閉店後のお店の中も暑くなくちょうどいい気温でした。
今日はメガネの穴あけが2点
神経使いますが、がんばります。


セイコーとオメガを修理しました

2008年10月28日 | 時計修理
昨日もいい天気でした。お昼から2件配達に出ましたが、風結構強く感じました。

置き時計3個と腕時計を1個持ってでました。
2時間くらいの外出でした。

 戻ってきて閉店間際から2個修理して帰りました。

セイコークオーツ 9021キャリバーです
裏ふたのパッキンが全然効いていなかったみたいで、お水が入って文字盤がえらいことになっていました。
交換をお勧めしましたが、分解掃除だけでお願いしますとのことでした。
O様からのお預かりです。
機械は小鉄車、秒針車 2番車とさびが出ていて、錆び落としをして分解掃除で順調に動いてくれています。パッキンももちろん交換しました。
    

 お水には気をつけてくださいね。

次はオメガです。婦人用の機械です。18金のケースに入っていました。
この時計もアンクル、ガンギにものすごいさびが出ていました。
歯車の上下にさびが集中しており、歯やカナには気になる錆びはありませんでした。
もちろんこれも錆び落としでさびを落として分解掃除になりました。
ケースは基本的に防水になっていないので気をつけてもらうようにお伝えするつもりです。
キャリバー625の機械です。
  
ついこの前もこの同じ機種を修理しました。
手巻きの機械では使っている時計が多く感じます。

裏側のインカブロックのバネがよくはずれ、入れているうちに飛んで行ってしまうことがよくあります。
もっと経験をつまないといけないと実感します。

今日も部品が届いています。

修理残業の実家泊まりの予定なので、エンドレスにがんばります。

セイコーノイエ・スピリットを修理

2008年10月27日 | インポート
昨日は結局雨でした。
家の近くの公園では、お祭りは行われたみたいです。
夜の花火には雨も上がり、たくさんの人でにぎわっていたそうです。

何年が先には私もゆっくりと見たいと思います。(希望です)

昨日は最後の入荷ということで入ってきたフォルティスのIQウォッチが売れて完売となりました。
結局3本入ってきました。
ものすごく問い合わせの合った時計で、お値段からすると機械も作りもしっかりとしていて、さらにデザインも面白いデザインだったので人気があったのだと思います。
関空の近くからのご来店で遠いところからありがとうございました。
これからも限定商品できるだけ入手できるようにがんばります。

 昨日の修理です。
セイコーノイエ 1F21です。 T様へ
電池の持ちが悪くなっての修理です。
地板と受けの交換をしました。ローターの受けに石の入った部品に交換しました。
この写真の受けは金属が入っています。


この地板に交換したほうが組みやすく感じます。
この部品に交換しない時は、受けを入れるのにものすごく神経と時間を使いました。

次もセイコー
スピリット 4N21キャリバー K様からのお預かりです。
水が入っての修理になります。文字盤の裏もさび?が出ていました。
    
この機械変な構造になっています。

この機械も構造上年数がたつと消費電力が高くなるような気がします。
上記の1F21と同じで…。

 今日も少し残って修理して帰ります。
明日修理残業の予定なので今日はできるだけ早く帰る予定です。




ロレックス16610とロンジンクオーツ、ダンヒル、セイコーと盛りだくさん

2008年10月26日 | 時計修理
昨日は朝から気合が入っていて、一日が終わった後で考えると我ながらものすごくがんばった気がしました。

一年でこんな日は何日も無いと思います。

 ロレックスダイバーの分解掃除です。おととい原因究明だけで帰ってしまい、昨日仕上げてしまいました。
綺麗な機械です。

巻き芯は注文していますので入荷したら長さをあわせて完了です。
ただ、巻き芯の先が折れてしばらく使っていたみたいなので、ツヅミ車、小鉄車に不具合が出た場合はその部品も交換が必要になっています。

 次はロンジンです。
T様からのお預かりです。エタ280002の機械が入っていました。
竜頭の交換でお預かりしたのですが、日の裏車の歯が1枚欠けて1枚は曲がっていました。
grandさんタイムリーですよね。
私の場合は交換です。
  
分解掃除と日の裏交換で完了です。

 次はセイコ^-クオーツ先日分解掃除した時計の回路が届いたので交換しました。

トリマコンデンサが付いている回路がまだあるなんてすごいですね。

 最後ダンヒルの時計です。
S様からのお預かりです。
機械はエタ社の955 412でした。

針をとった勢いで分解掃除に突入しました。
ケースもベルトも綺麗に洗浄し、ケーシングして終了です。

 今日はセイコーの時計を2個ほどがんばる予定です。

 地元ではきょうちょっとしたお祭りがあります。
フリーマーケットが出たり、いろんな出店もあります。夜には15分ほどですが、目の前で花火が上がります。
子供たちも楽しみにしています。
(私は見たこと無いのですが・・・)
帰って話しきこうと思います。

天気がよくなることを祈っています。

メガネのレンズ穴あけ2ペアと置き時計、カルティエ等など

2008年10月25日 | 時計修理
昨日は朝から気合が入っていて、メガネの2ポイントの穴あけを2ペア仕上げました。

球すりから始めてお昼までかかってしまいました。
レンズを削るのは機械が勝手にしてくれるので、データの入力だけ間違いなくすれば綺麗に仕上がります。
問題は穴あけ。
穴を開ける位置決めで1時間近くかかってしまいました。
リューターで穴を開けて、鑢でホジホジしながら穴を大きくしていきます。

 何とか出来上がり、日々の仕事に入りました。
送りの準備やらであっという間に閉店の時間になってしまいました。

 山内先生から針が届き、加工して以前からお預かりしている時計の仕上げをしました。
分針が付く部分の寸法を測り、それにあわせて鑢で削っていきました。
削り終わって合わせると、今度は厚みが合いません。
裏の真鍮をまた削りなおして合わせ、出来上がりました。
2ヶ月かかってしまいました。Iさま遅くなってすいませんでした。でも完璧に出来上がったと思います。
  
写真ピンボケになっていました。
こういった修理をするとものすごくしんどくプレッシャーを感じますが、終わった後反動でうれしい気持ちになります。
修理やっててよかったな~って感じる瞬間です。

 次はカルティエ。
S様からのお預かりです。
回路が不良で交換が必要でした。
部品が入ってきたので修理です。
キャリバー81.部品代がものすごく高いです。いつもながらびっくりします。
    
分解掃除、部品交換を終えてケーシングして完了です。

 最後ロレックスを開けて、不具合の場所を探して昨日の修理は完了しました。
ロレックスダイバー T様からのお預かりです。
針回しができずに修理に持ってこられました。
小鉄車とツヅミ車の噛み合わせが悪くなっている(原因は筒かなの油切れとかで)のかと思っていたのですが、巻き芯の先が折れていて、竜頭を引いた時間合わせのところで巻き真の先が宙ぶらりんになって、ツヅミ車の影響していたみたいです。
現在注文中
    

この時計も先に分解掃除をして部品が届いたら巻き心だけ交換しようと思います。

今日は天気がいいですね。

お仕事がんばります。

セイコークオーツとクロノ7750を修理

2008年10月24日 | 時計修理
昨日も雨でした。
今朝早くまで降っていました。今はあがっているみたいです。
よく降りましたね。

 高速も南港のあたりで事故が起きて脇見渋滞が起きていました。

気をつけて運転してください。

 昨日はセイコークオーツとRIVADOというメーカーのクロノグラフを修理しました。

 セイコーは5981キャリバーで回路の不良で分解掃除と回路交換でお預かりしました。
M様からのお預かりです。

しっかりと作ったいい機械だと思います。
  

回路の在庫はありますが、コイル不良の場合は部品が無いとのこと。

一応分解掃除をしてくみ上げて、部品が入ったらすぐに交換できるようにして完了です。

 次はクロノ
RIVADOというメーカーから出ている、オートマチックのクロノグラフです。
エタの7750が入っています。
  

文字盤やケースはしっかりと作られていると思います。
いい感じの時計です。

 機械は7750。
      
ガンギ車が少し弱っていたので注文し今日入荷予定です。

綺麗に洗って帰りました。(ほんとはくみ上げてから帰りたかったのですが、一番最初に組まないといけない部品なのでしかたなく帰りました。

今日は少し残って仕上げる時計がたくさんあります。

明日は会議。家族との時間がだんだんと無くなっていく気がします。

 どうしましょう?

CYMAをひとつ

2008年10月23日 | 時計修理
昨日は、山内先生と長野さんと3人でお好み焼きを食べながら修理の話や近況報告をしてきました。
山内先生にはセイコー置き時計の針を探してもらっていて、それを取りにいく目的で集まったのですが、机の上においたまま会社に忘れてきてしまったとの事。
今日送ってくれるそうです。

でも会ってゆっくり話ができて勉強になりました。
長野さんもやっぱりすごい人だと再認識しました。
置きや掛けのホゾが折れてしまったときのつなぎ方、入れホゾの仕方を教えてもらいました。

 腕時計になるとまた別の世界になってしまいます。
100分の1ミリ単位の製作になるので神の領域だと思っています。

また0.1ミリから100分の1単位のドリルがあるというからすごいですよね。
0.1ミリのドリルの先を顕微鏡で見るとピカピカに光っているそうです。
手で回しても鉄が削れるといっていました。

 スイス製だそうです。

 昨日の修理はCYMAです。
K様からのお預かりです。
エタの902101が入っています。
最近よく見かける機械ですね。
プラスチックの歯車が入っているので耐久年数は少し落ちると思います。
    

ロレックスの竜頭、巻き芯も入荷して来ました。
高い部品ですね。
あとカルティエの修理もします。

クロノも…。

がんばります。