今日は朝から雨が降っていましたが、今は上がっています。
第3日曜日で午後5時までの営業です。
家族サービスしてきます。
分解掃除です。
シャルルジョルダンの婦人物のクオーツ時計です。

竜頭部分から湿気が入っての不具合です。

分解掃除、竜頭交換になりました。
巻き芯は錆を落として使用しました。
分解して洗浄し錆を落として組み上げました。
順調です。
次はオメガです。

昔の婦人物の手巻き時計です。

年数が経っていますが、綺麗な状態の機械です。
分解掃除をして今テストしています。
つぎはオメガコンステレーションです。

ゼンマイが切れての不具合です。
分解掃除ゼンマイ交換でお預かりです。

部品なかったので部品屋さんに注文です。

入荷してきたので分解し、部品の交換も終わっています。
機械は順調に動いてくれいています。
クレドールの紳士物のクオーツ時計です。

キャリバー2F70です。
なかなか組みにくい時計です。
細かな歯車がたくさん一枚の受け板で押さえる機械です。


分解し洗浄し組みました。
消費電流等のチェックも終わっています。

セイコーの婦人物です。昔の手巻き時計
10キャリバ―
裏抑えのレバーが折れていました。


部品を探して交換し分解掃除させていただきました。
歩度調整も終わっています。
ダンヒル紳士物クオーツ時計です。



分針が付く歯車スリップするのですが、油切れで針回しが重くなっていました。
ここが重くなると鼓車の歯が折れてしまうことが多くあります。
まだ鼓車の歯は大丈夫でした。
分解して洗浄して組み上げています。
フォルティスです。
自動巻き時計。
分解掃除でお預かりです。




以前から分解掃除お預かりてしていたのですが、友人の知り合いでした。
今回遅れがあるとのことでお預かりし分解掃除させていただきました。
組み上げて今テストしています。
5時までで帰れるのは非常にうれしいです。
家族に気を使いながら身体少し休めようと思います。