正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ノモスの手巻き時計とシチズンの婦人物手巻き時計を修理です

2016年09月29日 | ノモス
昨日の深夜から雨。お店を出た瞬間はそんなに降っていなかったのですが急に降り出しズボンの裾がびしょびしょになってしまいました。

今も外は雨です。

今日一日こんな天気なんでしょうね。

昨日はO様からのお預かりのもう一つのノモスの修理から始めました。

ノモスの手巻きの機械です。











止まってしまうとの事でお預かりです。

開けてみると角穴車の歯が欠けてしまっていました。その破片が輪列部分に入り込んでいました。









あと香箱の歯も変形していました。

部品を注文して入荷してきたら交換する予定です。

次はいつもお世話になっておりますK様からのお預かりのシチズンの手巻き時計です。









4-670426という機械でした。

歩度が安定しない状態で分解掃除が必要でした。

分解してみると細かな毛ボコリが輪列部分に入ってからまっている状態でした。
洗浄して組み上げました。

今タイミング調整中です。