正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

グランドセイコーとロンジン婦人物の時計を修理しました

2014年11月30日 | 時計修理
昨日はグランドセイコー時計から修理開始です。
I様からのお預かりでキャリバー6245
自動巻きの時計です。















分解掃除、ケースブレスの洗浄と風防の磨きを依頼されました。
部品に不具合箇所もなく順調に修理終了です。

今日ケーシングしてワインダーです。

次は少し急いで欲しいとの事でお預かりのロンジンに婦人物手巻き時計です














キャリバーは一枚歯車の多い5601
小さなスペースに小さな歯車がきっちり埋まっている感じがしました。
洗浄してタイミング調整。

調子よく動いてくれていたのでケーシングまでして実測で時間見てみる予定です。

ロレックスのボーイズ 金無垢モデルの点検です

2014年11月29日 | ロレックス
昨日の修理です。

1年半くらい前にお掃除させていただいた時計です。ロレックスの金無垢のボーイズです。
止まりのということで再度点検することになりました。

 開けてみると機械と中枠を固定するネジの頭が2か所とも半分に割れていました。
割れた破片が歯車に噛んで止まっていたんだと思います。

分解して歯車を取り出し、くみ上げて、ネジを合わせてタイミング調整です。


ケースに入れてワインダーでいま様子を見ています。

今日は高校の友達が西宮でライブがあります。

中学校の友達と一緒に聞きに行く予定です。

楽しみです。

セイコーから限定商品入荷してきました。

2014年11月28日 | 時計修理
セイコーからジウジアーロの限定商品が入って来ました。

昔々出ていたデザインの復刻番の限定商品です。5種類各2500個の限定で、当店入荷4修理の2点予約で完売。
黒ベースで緑色のポイントの綺麗なモデルSCED019 32000円(税抜き)とグレーベースのオレンジ色のポイントの時計SCED023 28000円(税抜き)です。







それぞれ2500個限定で当店入荷1点限りです。


昨日は閉店後以前いたジョルノビルの壁面の飾り付けのお手伝いをしました。(クリスマスの)

なので修理は夕方からの修理で数日前から修理していた時計で順調な時計のケーシングです。
ガラス内面や文字盤にほこりや塵が無い調べてからの作業で思った以上に神経と時間がかかります。

以前は分解掃除をしてからケーシングまで通しの作業だったんですが、一番神経を使う作業が一番最後になってきちんと出来ないことがありました。

今は気分も変わって集中してこの作業ができるようになったと思います。



グランドセイコー手巻き時計とオメガ婦人物の自動巻き時計を修理しました

2014年11月27日 | 時計修理
少し前は寒かったのですが、最近はちょっとあったかく感じます。

また急に寒くなるんでしょうね。

昨日はグランドセイコーの手巻き時計、I様からのお預かりの時計です。
キャリバー4520キャリバーです。















ゼンマイは巻けた状態で止まっていました。
分解掃除、部品点検です。
開けてみると長くメンテナンスをされていなかったみたいでホゾ穴部分に汚れが見られました。
分解掃除をして再度点検してくみ上げました。
今朝は順調に動いてくれています。


次はオメガの婦人物シーマスターの自動巻きです。
ローターを支える板のネジの頭が無くなっていました。












機械部分に入り込んで止まっていたんだと思います。

あと2番車の縦あがきが大きく穴石を調整して組み上げました。

今日は閉店後以前にいたビルのクリスマスの飾りつけのお手伝いをして帰る予定です。

ロレックスの婦人物コンビモデルです。

2014年11月26日 | ジラールぺルゴ
昨日は朝から雨の天気でした。
お客様少なく、またまた営業時間中からの修理になりました。

ロレックスの婦人物のコンビモデルです。
2135キャリバーの時計です。



















お預かり時に点検したところ何点か不具合が見つかりました。
ゼンマイ切れ、文字盤のずれ、オシドリ部分の不具合です。
開けてみてみるとオシドリのピンも折れていて規制レバーも折れていました。

オシドリのピンは作って叩き込みましたが、規制レバーは在庫が無く部品注文中です。
時間調整中で部品入荷次第もう一度分解して組み上げる予定です。

時間かかってちょっと神経を使う修理でした。

シチズン婦人用の手巻き時計とオリエントの手巻き時計を分解掃除しました

2014年11月25日 | 時計修理
連休終わりました。

年末まで1か月ちょっとです。気合い入れて頑張ります。


昨日の修理です。
はじめはオリエントの婦人物自動巻き時計です。

















ガラス交換と分解掃除を依頼されました。
文字盤の綺麗な婦人物の機械式です。

ケースから取り出してみると輪列受けが外れて歯車がきちんとほぞ穴に入っていない状態でした。
ほぞを折らないように慎重に分解し部品点検。
奇跡的に損傷は無く洗浄後組み上げました。
テンプの振りも問題なくしばらく機械の状態で様子を見てみる予定です。

次はシチズンの婦人物手巻き時計です。














こちら名古屋からお店に持ってきていただいた時計です。本当に遠いところご来店ありがとうございました。
ガラス(風防)の交換と分解掃除を依頼されました。

風防は部品屋さんに送ってきちんと合わせていただいて届いたので分解掃除へ。
昔の婦人用の3針は機械複雑に作られています。
当時の開発者、頭悩ませて設計したんでしょうね。
値打ちあると思います。

洗浄、注油、くみ上げをしてこちらもしばらく機械のままでランニングテストする予定です。

もうしばらくお待ちいただきたいと思います。

今日は雨なので営業時間中から修理する予定です。

ロレックスの紳士物を2点修理しました。

2014年11月24日 | ロレックス
昨日はロレックスの分解掃除を2点しました。
N様からのお預かりです。

1点は紳士物のSSモデルでもう一つは紳士物のコンビモデルです。
機械はSSモデルが3135キャリバーで3035キャリバーです。

はじめはSSモデルです。









3135
少しほぞ穴に油は残っている状態でした。
分解掃除、タイミング調整です。
文字盤と針付けまでして実測で誤差調整中です。

次は3035
風防のコンビモデルです。








こちらは油が完全にない状態でした。分解掃除、片振り調整、タイミング調整です。

両方ともケースブレスを洗浄して少し磨いて今日の修理残業時にケーシングする予定です。

連休最後の日。今日も天気のいい一日になりそうです。

ロレックスサブマリーナの分解掃除とオメガのシーマスターの再点検

2014年11月23日 | 時計修理
昨日はロレックスサブマリーナの修理とオメガのシーマスターの再点検です。

ロレックスサブマリーナはW様からのお預かりです。













ステンレスモデルの時計でキャリバーは3135
分解掃除、ゼンマイ交換と防水テストを依頼されました。
ゼンマイは内端で数か所折れている状態でした。
交換して分解掃除、タイミング調整までしました。

次は先日から修理をしているΩシーマスターです。
機械を測定器に乗せて点検した状態では問題なくケーシングしてワインダーにかけるといつの間にか遅れていました。

カレンダー送り車に不具合があり交換して順調だったのですが、また遅れが・・・。

カレンダーに歯が少し変形しているのかと思ったのですが、問題なし。
もう一度分解して部品を点検、組み上げました。
今朝は問題なく動いてくれています。
もうしばらくかかると思います。

今日、ロレックスの紳士物ステンレスモデルとコンビモデルを修理して帰る予定です。

ロレックスのWGデイデイトとセイコー5を分解掃除しました

2014年11月22日 | ロレックス
ロレックスのデイデイトの修理です。
分解掃除でU様からお預かりしました。





キャリバー3185
カレンダーの送り車に曜日のレバーも付いているのでカレンダーの台座を分解するときにちょっとコツが必要です。
組み立てるときも同様です。

分解、洗浄をして部品点検して組み上げました。
今朝も順調です。
昨日のうちにケースブレスの洗浄もしました。

次はいつもお世話になっているN様からのお預かりのセイコー5です。
7009キャリバーの時計です。












分解掃除でお預かりしました。
輪列部分に問題はありませんでしたが自動巻き機構のペラトンの軸部分に汚れが見られました。
分解掃除、タイミング調整です。

こちらも今日の修理残業時に組み上げる予定です。

今日はロレックスサブマリーナの修理を予定しています。

ロレックスの婦人物コンビモデルを分解掃除しました

2014年11月21日 | ロレックス
昨日は閉店後ガシバルの会議があったので夕方から分解掃除をしました。

ロレックスの婦人物のコンビモデルです。
文字盤が綺麗な時計です。








自動巻き機構に不具合があり手巻きの際に一緒にローターが回ってしまっていました。

クラッチ車の交換が必要かなと思ったのですが、洗浄後エピラム液につけて組み上げたところうまく修正できました。

今日今のところ問題なく動いているのでケーシングする予定です。


今日はロレックスの金無垢の時計の修理を予定しています。