今日は天気いいです。建国記念日の振り替え休日
お店は通常の営業で8時までです。
分解掃除です。
カルティエの婦人物の金無垢時計です。
ガラスの角が少し傷が入っていましたが、交換なしで分解掃除だけということでお預かりしました。
回路コイルに問題なく洗浄をして組みました。消費電流も問題ありませんでした。
セイコーのダイバーです。
回路の不具合です。
回路交換と分解掃除になりました。
金属製の部品が多数使われています。
しっかりと作られていました。
分解して部品を点検後洗浄です。
組み上げ今運針チェック中です。
次はロレックスの紳士物です。
3135キャリバ―
分解掃除、ケースブレス仕上げを依頼されました。
分解掃除は定期的なメンテナンスになります。
洗浄後組み上げて歩度調整も出来ています。
キングセイコーの自動巻き時計です。
文字盤下の機械油で一杯でした。
カレンダーの下も油で汚れていました。
油を落として洗浄です。
香箱芯、ほぞ穴も汚れていました。
洗浄まで出来ました。
今日も8時まで頑張ります。
今日は雨の心配はなさそうですが、気温が上がらず寒い一日になりそうです。
分解掃除です。
始めはカルティエの手巻き時計です。
ゼンマイの巻き止まりが無い状態でした。
分解掃除、ゼンマイ交換です。
分解して部品を点検し、ゼンマイを取り出してみると外端の巻き止まりする部分が折れていました。
部品あったので交換して仕上げました。
オメガスピードマスターのプロフェッショナルです。
昔一度お掃除させていただいた時計です。
分解いて部品を点検
汚れを落として組み上げました。
歯車が多く定期的なメンテナンスが必要だと思います。
調整も終わって今テスト中です。
ロレックスの紳士物です。
湿気が入ってい錆びている部分もありました。
ほぞ穴の油もなくなっている状態でした。
分解して洗浄し組み上げるところまでできました。
ケースブレスも洗浄しています。
問題なければパッキン交換して防水テストする予定です。
今日も修理残業まで気合い入れて頑張ります。
今日は朝天気少しましだったのですが、今は雨雲が出ています。
寒くなりそうです。
分解掃除です。
分解掃除でお預かりです。
部品に損傷なく洗浄をして組み上げました。
しばらく時間見てみる予定です
次はタグホイヤー
針回しが出来なくなっての不具合です。
分解し点検です。
2番車のスリップが無い状態です。
分解して汚れを落として洗浄し注油しました。
不具合は解消できました。
次はセイコーAGSです。
分解掃除でお預かりです。
分解して部品を点検です。
地板に不具合があることもあり、しっかり調べてから組み上げました。
組んで消費電流のチェックも終わっています。
今日も8時まで営業です。
頑張ります。
今日も蒸し暑い朝でした。
明日は熱帯低気圧の関係で雨になりそうです。
分解掃除です。
カルティエパシャです
分解掃除でお預かりです。
分解して部品を点検後洗浄しました。部品に損傷なく組み上げ調整も出来ています。
ケースブレスは洗浄済みです。
次はロレックスのEX1
3000番の機械が入っていました。
油が少なくなっていました。
分解して減りが無いか部品を点検して洗浄です。
組み上げ調整も出来ています。
こちらもケースブレス洗浄をして乾燥済みです。
最後はクレドールの婦人物です。
4Jキャリバ―の機械です。
電池を入れても止まりの状態でした。
発信音あったので回路、コイルは大丈夫です。
少し湿気が入ったのか秒針車が少し引っ付いている状態でした。
汚れをとして組み消費電流等の測定も終わっています
相変わらずオシドリ回りを組むのか
難しい機械です。
今日も8時まで気合い入れて頑張ります。