正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスデイトナコンビモデルとオメガコンステレーションを修理です

2016年11月30日 | デイトナ
昨日はロレックスのデイトナの修理から始めました。
ゼンマイが切れていて部品を注文し入荷してきたので分解開始です。


K様からのお預かりのコンビモデルです。
キャリバー4030 エルプリメロの改良した機械が入っていました。








分解していくと文字盤下に広く油が拡散していました。
あと香箱芯の付近の汚れも見られました。

ゼンマイが切れたショックで香箱の蓋も開いており少し擦れている箇所もありました。








香箱の歯、2番車のカナには痛みは見られませんでした。
ゼンマイの力が強かったんでしょうね。








部品を交換して注油しながら組み上げ歩度の調整まで出来ました。
クロノのスタート、ストップも問題なく作動しています。

今日問題なければ文字盤と針を取り付ける予定です。

次はY様からのお預かりのオメガコンステレーションクオーツを2点

ペアのモデルです。

婦人物から始めました。
キャリバーΩ1456




歯車、回路等に問題なく分解掃除で順調に動ています。
消費電流等のチェックも終えて文字盤と針も取り付けました。

次は紳士物です。オメガ1432キャリバーです。
電池との接点部分に青錆が見られました。










分解掃除をして組み上げ、消費電流、停止電圧等のチェックも済みです。

本格的に寒くなってきて明日から12月。
クロック関係の修理もあり気合い入れてあと1ヵ月頑張ります。

オーディマピゲの竜頭 巻き芯の修理です

2016年11月29日 | オーデマピゲ
昨日は部分修理を1点

オーディマピゲの巻き芯が折れ込んでの不具合です。

ホワイトゴールドのケースにダイヤが入っているモデルで竜頭も18金のホワイトゴールドだと思います。



折れ込んでいる巻き芯の直径が約0.9ミリですが、竜頭の巻き芯が入る胴体部分の金属の厚みが物凄く薄く出来ています。











0.5ミリのドリルから削っていき、真ん中に穴を開けます。同じドリルで少しずつ穴の周りを削っていき0.6ミリのドリルに交換して再度穴を大きくしていきました。

ねじ山を削らないように慎重に進めていき巻き芯を合わせて完成です。

巻き芯の直径は比較的太かったのですが、金属の厚みが薄い分今まで以上に緊張した修理になりました。

無事に穴を開けれて良かったです。

後は巻き芯に継ぎ手巻き芯を合わせて完成させる予定です。

オメガシーマスター コーアクシャルとフォルティス自動巻きを修理です

2016年11月28日 | オメガシーマスター
昨日は一日雨でしたが今日は天気よさそうです。
並びの店で「リオ」というパン屋さんが「桜ベーカリー」に名前が変わって新装開店です。

朝から賑わっていて人がた集まるということはいいことだと思います。
朝から並んでコーヒー買ってきました。

昨日の修理です。
昨日はK様からのお預かりのオメガシーマスター コーアクシャルとI様からのお預かりのフォルティスを修理しました。

オメガはキャリバー2500













少し輪列部分の受けの油が少なくなっていました。

洗浄後組み上げて調整まで出来ました。

次はフォルティス 自動巻きです。
ゼンマイが切れての不具合です。2824-2キャリバーです。





分解掃除、ゼンマイ交換です。

在庫があったので交換してこちらも調整まで出来ました。

最後は部分修理です。
レマニア5100のゼンマイ交換です。




この機械は香箱芯を抜くと機械を分解しなくても横から香箱が外れます。
切れたゼンマイを外して新しいゼンマイを入れてタイミング調整まで出来ました。



自動巻きクロノの分解掃除の続きです。

2016年11月27日 | 時計修理
昨日はおととい分解までしたスイスの自動巻きクロノの分解掃除と部品が何点か入荷してきたので交換し仕上げました。

初めはY様からのお預かりの7750です。




手巻きが重くクラッチ車交換が必要かと思ったのですが、エピラム液に浸けて自然乾燥させ組み上げると順調に作動するようになりました。

組み上げて調整まで出来ました。

次はモリスラクロアの時計でいつもお世話になっていますI様からのお預かりの時計です。

竜頭、巻き芯が抜けてしまっていました。

何かに引っかかってしまったんだと思います。

2836-2キャリバーで注文していた巻き芯が入ってきたので竜頭を合わせて完成させました。

あとカルティエの時計も順調だったのでケーシングまで出来ました。

今日はオメガコーアクシャルをする予定です。

先日ライブに行ってきたときに買ってきたCDです。
リーアン アサ―トン
歌、演奏ともプロを感じて帰ってきました。

サインも入れてもらいましたが、名前が「ジョージ」になっていました。

ちなみにギターのストラップはライブを主催した友人の所で作ったみたいです。


一日雨みたいですが、気持ち負けないように頑張ります。

スイス製の自動巻きクロノの分解まで

2016年11月26日 | 時計修理
昨日は高校の友人のライブがあり早く帰らせていただきました


修理の仕事は昨日は出来ず、スイス製の自動巻きクロノ(7750)の機械の分解までして帰りました。

いつもお世話になるY様からのお預かりです。


ガラス交換とケース部分のメッキ仕上げ、分解掃除を依頼されました。

ケースの修理はお願いするので送って機械部分を修理しました。

手巻きが重くクラッチ車の不具合と思います。

部品はあるので早速今日交換して組み上げる予定です。

昨日のライブはかっこよかったな~~。

レビュートーメンクリケットのパーツ入荷で組み上げました

2016年11月25日 | レビュートーメン
昨日はおととい分解掃除をしたカルティエ 文字盤と針を取り付けて実測でのテストから始めました。

テンプも良く振って順調です。

部品を海外に注文してもらっていたレビュートーメンクリケットのオシドリが入ってきたので早速交換しタイミング調整後文字盤と針を取り付けてアラームの調子も点検しました。






本当にこんな小さなスペースによく考えられています。

最後はオメガの紳士物の手巻き時計でこちらはゼンマイが切れていて部品が届いたので交換です。



昨日はここで切り上げて久しぶりに「FAKE」に飲みに行きました。

友達もいたので思った以上に遅くまで飲んでしまいました。

気分転換もたまには必要ですよね。


カルティエ紳士物自動巻きを修理です

2016年11月24日 | カルティエ
昨日は1番車の歯車の変形を修正した時計の調子を再度点検してからカルティエの時計の修理をしました。

K様からのお預かりのカルティエ 紳士物 自動巻きの時計です。




止まりの状態でお預かりしました。手巻きが軽くゼンマイが切れての不具合と思ったのですが、
開けてみると自動巻き機構を留めるネジ1か所が外れて輪列内部に入り込み止まっていました。

3か所のうち残りの2か所もネジが緩くなっていました。

分解掃除、調整まで出来ました。

今日は先日修理したホールクロック部品を組み込み完成させて専用の機械台に乗せて時間調整をする予定です。

急に寒くなってきました。

手がかじかんで電池交換等の修理が出来なくなるとお店の戸を閉めての営業になります。

ホールクロックのコハゼバネ作り

2016年11月23日 | ホールクロック
昨日はおととい分解掃除をしましたホールクロックの部品を作って組み上げました。

チャイムを鳴らす1番車(チェーンが付く歯車)が逆に回らないようにするコハゼのバネが折れていて昨日はその部品を作りました。









おととい針金を使って少しずつ押さえのバネを外して歯車を分解してから残っているコハゼバネを取り出しバネ材に接着税で引っ付けてその型通りやすりで削りました。

取り付けてみると厚みが少し薄いせいかカチカチとなる音が鳴らず少し弱い感じでした。







目覚まし時計のゼンマイがあったので焼きを戻して同様に残っているバネを接着して鑢で削り寸法を合わせて調整。

長さの調整で少しずつ鑢をかけていたら途中で折れてしまいました。

再度挑戦し同様に目覚まし時計のゼンマイを使って今度は焼きを戻さず鑢をかけていきました。

流石に固いのでなかなか削れず時間が思いっきりかかってしまいましたが3度目なので綺麗な部品が出来ました。

1番車の歯車に叩き込んで押さえのバネも入れて完成。




カチカチといい音が鳴っています。


派手さはない修理でしたが物凄く充実感がありました。

今日はこの部品を組み込んで時計を完成させて調整する台に乗せて時間調整をする予定です。

グランドセイコーの文字盤の修理をして昨日は帰りました。

干支足が2本とも折れてしまっていて修正です。


今日はレビュートーメンクリケットの部品が入ってきたのとオメガの手巻き時計のゼンマイが入ってきたので交換して仕上げる予定です。

急に寒くなりましたが頑張ります。


オメガジュネーブ手巻き時計とホールクロックの修理です

2016年11月22日 | ホールクロック
昨日はオメガの紳士物手巻き時計から修理開始です。

自動巻きと思ったのですが、手巻きの機械が入っていました。







裏押さえのレバー部分修正の後がありました。

私もこの技術マスターしたいと考えています。時間あるときに作ってみたいと思います。

ゼンマイが切れていたので注文中で、分解掃除だけ先にしました。
部品入ってきたら交換して調整する予定です。


次はヘルムレの機械が入っているホールクロックです。
























逆回りしないよにするバネが折れていました。
この歯車を分解して新しいばねを作って叩き込み再度歯車を組みたてる修理になります。




教えてもらった方法で歯車を分解中です。今日折れたバネを作る予定です。


機械ですが、全体的に油が外から吹き付けられている状態で油が固まっていました。

この油を落としてから洗浄し、部品を点検して組み上げました。

チャイムのコハゼバネが折れていてこの部分は交換方法を教えてもらいました。

思った以上に時間がかかったので部品間違えないように組み上げるだけ組み上げました。

今日コハゼバネを作って交換して再度調整する予定です。

先日から調整中のウルゴスの置き時計も2番車だけではなく香箱の歯も一枚変形していてここを修正。
今朝まで順調です。

もうしばらく調子悪くならないか見てケーシング後また時間見る予定です。

昨日は第3日曜日で午後5時までの営業でした

2016年11月21日 | お店の仕事
昨日は月に一度午後5時までの営業の日。

なかなか休みが取れないのでこの日は家族サービスの日にしています。





分解掃除はできなかったのですが、ソビエト製の腕時計のケーシングとオメガ ジュネーブ紳士物自動巻きの
分解までして昨日は帰りました。

今日の修理残業では、オメガの続きとキンツレのホールクロックの修理をする予定です。