今日は大晦日。あっという間の一年でした。
また来年、今年以上に頑張って仕事が出来ればいいな~って思います。
昨日は今年最後の修理残業でした。
気合十分で朝まで頑張るつもりでしたが身体が持ちませんでした。
でも結構効率よく仕事が出来たと思います。
部品が入ってきたので部品交換とケーシング等の仕上げをしました。
あと岸和田のI先生からオリエントのゼンマイについて教えていただきそのまま組み上げました。
新しいオリエントスターの手巻は自動巻のゼンマイみたいに巻きとまりが無いそうです。
有難うございました。
オリエントスターの香箱を組み込んで文字盤針を取り付けてタイミングの調整をしてケーシングしました。
次はタカノのインカブロックのバネが入ってきたので交換しタイミングの調整をして出来上がりです。
ウォルサムの懐中時計です。
分解掃除をして実測で時間を見ているときにゼンマイが切れてしまいました。ぜんまいが入ってきたので交換してタイミング調整をしました
文字盤、針をつけてケーシング。
次から分解掃除です。
ブローバの機械を使った懐中時計です。どちらかといえば腕時計の機械に近い時計でした。
各ホゾ穴が油でネチャネチャになっていました。
止まりの原因だったと思います。
汚れを落として新しい油を入れて順調に動く様になりました。
次はDENROというメーカーの婦人用の手巻時計です。
ケースは金のケースでした。
裏押さえが折れていました。分解掃除、裏押さえ交換、風防の貼り直し、ケースを軽く磨いて出来上がりです。
ヒゲゼンマイがブルーの金属で慎重に修理しました。
裏押さえですが、良く似た形状のものがあり「合うかな?」と思ったのですが微妙に違っていたのでリューターで穴を開けて鑢で少しくぼみをつけて合うように加工しました。
今日ケーシングする予定です。
最後はオメガのシーマスター。婦人用の自動巻です。
ケースから機械を取り出すのに時間がかかってしまいました。
無事に取り出し。文字盤を外すとこれもまた裏押さえが不良。
これは部品が無いので注文になりました。
オメガ681
ケース、風防に痛みがありましたが機械は綺麗な状態でした。
今日は営業時間7時までです。
新年は4日からの営業です。
今年一年いろんな方に支えられて乗り切ることが出来ました。まだまだ勉強しないと駄目なことが多く、たくさんの方にご迷惑をおかけしたと思っております。
反省をしながら来年より良い商品、サービスをお客様に提供していけるように頑張ってまいります
これからも末長くお付き合いよろしくお願い致します。
今年一年正ちゃんの時計修理ブログにお付き合いいただき本当に有難うございました。
また来年、今年以上に頑張って仕事が出来ればいいな~って思います。
昨日は今年最後の修理残業でした。
気合十分で朝まで頑張るつもりでしたが身体が持ちませんでした。
でも結構効率よく仕事が出来たと思います。
部品が入ってきたので部品交換とケーシング等の仕上げをしました。
あと岸和田のI先生からオリエントのゼンマイについて教えていただきそのまま組み上げました。
新しいオリエントスターの手巻は自動巻のゼンマイみたいに巻きとまりが無いそうです。
有難うございました。
オリエントスターの香箱を組み込んで文字盤針を取り付けてタイミングの調整をしてケーシングしました。
次はタカノのインカブロックのバネが入ってきたので交換しタイミングの調整をして出来上がりです。
ウォルサムの懐中時計です。
分解掃除をして実測で時間を見ているときにゼンマイが切れてしまいました。ぜんまいが入ってきたので交換してタイミング調整をしました
文字盤、針をつけてケーシング。
次から分解掃除です。
ブローバの機械を使った懐中時計です。どちらかといえば腕時計の機械に近い時計でした。
各ホゾ穴が油でネチャネチャになっていました。
止まりの原因だったと思います。
汚れを落として新しい油を入れて順調に動く様になりました。
次はDENROというメーカーの婦人用の手巻時計です。
ケースは金のケースでした。
裏押さえが折れていました。分解掃除、裏押さえ交換、風防の貼り直し、ケースを軽く磨いて出来上がりです。
ヒゲゼンマイがブルーの金属で慎重に修理しました。
裏押さえですが、良く似た形状のものがあり「合うかな?」と思ったのですが微妙に違っていたのでリューターで穴を開けて鑢で少しくぼみをつけて合うように加工しました。
今日ケーシングする予定です。
最後はオメガのシーマスター。婦人用の自動巻です。
ケースから機械を取り出すのに時間がかかってしまいました。
無事に取り出し。文字盤を外すとこれもまた裏押さえが不良。
これは部品が無いので注文になりました。
オメガ681
ケース、風防に痛みがありましたが機械は綺麗な状態でした。
今日は営業時間7時までです。
新年は4日からの営業です。
今年一年いろんな方に支えられて乗り切ることが出来ました。まだまだ勉強しないと駄目なことが多く、たくさんの方にご迷惑をおかけしたと思っております。
反省をしながら来年より良い商品、サービスをお客様に提供していけるように頑張ってまいります
これからも末長くお付き合いよろしくお願い致します。
今年一年正ちゃんの時計修理ブログにお付き合いいただき本当に有難うございました。