正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

BENRUS紳士物自動巻き時計とハミルトン自動巻き時計、ロレックス金無垢の修理です

2020年01月23日 | ハミルトン

今日は朝から雨です。雨は久しぶりの感じです。

 

昨日はBENRUSの自動巻き時計から修理始めました。

スクリュー式の裏蓋でしたが開けるのに一苦労でした。

 

 

何とか時間をかけて開けてから分解へ。

洗浄後組んでから調整をしたのですがかなりの遅れが出ていて調整できる範囲で何とか日常使える範囲までできたと思います。

実測でのテストに入ります。

 

次はハミルトンの自動巻き時計です。

裏蓋のネジが4か所とも錆びて固着していて頭を削って裏蓋をあけて機械を取り出しました。

 

 

ネジの内側にパッキンがありネジのところまではお水が入ってしまう構造になっていました。

昨日は機械の分解まで。

 

 

2892A-2の機械です。

輪列部分、カレンダーしたの部分に錆粉が見られました。

今日組んで調整する予定です。

 

ケースも残っているネジを削り出して新しいネジを合わせる予定です。

ロレックスの金無垢です。

 

 

竜頭が抜けるとの事。

分解して点検して巻き芯に削り粉がついていました。

巻き芯を注文して入荷してきたら交換してみる予定です。

最後はハワイで買ってこられとのことです。

ミヨタの機械が入っていて止まりの状態だったので機械を交換しました。

ケースブレスが木製の時計です。

 

今日は修理の一日になりそうです。

 

 


ハミルトン手巻き時計のゼンマイ交換とタグホイヤーの針の種類等など

2019年05月10日 | ハミルトン

今日はいい天気で少し暑くなりそうです。

 

昨日はゼンマイ交換、針の修理などの細かな修理をしました。

はじめはハミルトンの時計で昨年分解掃除をさせていただいたのですがすぐに止まるとのことでお預かりです。

ゼンマイの外端の「戻り」みたいな部分が折れていて巻きどまりがなく滑ってしまって早く止まってしまっていていたみたいです。

注文した部品が入ってきたので早速交換し歩度の調整もできました。

次はタグホイヤーの婦人物で時間はあっているのですが秒針が動かないとの事でお預かりです

機械を取り出してみると袴部分が緩くなっていたみたいで少し穴を〆て入れなおしました。

一度緩くなると再度同じ不具合が起きるかもしれません。

最後はインターナショナル、ラド―、懐中時計のケーシングをして昨日は帰りました。

 

今日は修理残業です。

時間うまく使って効率用よく修理する予定です。

頑張ります。


ハミルトン手巻き時計とシチズンクオーツ、SEIKOドルチェを修理です

2019年04月29日 | ハミルトン

朝はまだ雨が降っていませんが雨の予報です。

もう少しいい天気の祝日であればいいのですが。

堺東では市役所前の広場でブルースフェスティバルが開催されています。

お店の中でも音楽が聞こえてきます。

たくさんの方が来られるのを期待しています。

昨日の修理です。

はじめはハミルトンの手巻き時計です。

 

 

分解掃除でお預かりです。

カレンダー枠はないですが機械にはカレンダーがついていました。

分解後部品を点検してから組み上げ調整までできました。

次はシチズンのクオーツ時計です。

しっかりと作られている機械でした。

観察後分解して部品点検をしてから洗浄です。

 

 

 

 

金属の部品が多い機械です。

分解する順番と組む順番が違ってくると思います。

順調に動いてくれています。

 

最後はドルチェの時計です。

4J41 B

組むのが難しい時計です。

 

 

 

 

 

 

オシドリ回りを慎重に組まないとうまく抑えられません。

コイル付近に埃があり止まり、遅れの原因だったと思います。

 

 

 

 

洗浄までして昨日は帰りました。

今日組み上げから修理始める予定です

 

 


ハミルトンクオーツクロノとシチズン婦人物クオーツ時計を修理です

2019年02月17日 | ハミルトン
今日は第3日曜日で午後5時までの営業です。

月に一度の家族サービスの日。

経った3時間ですが大切な時間です。

ガシバルの前売りチケットは今日明日2日になりました。

当店でも販売しています。

昨日はハミルトンのクオーツのクロノグラフの時計を修理です。






クロノの針が動くのですが通常の時計機能が動かない状態でした。

分解して点検、大きな金属片が輪列のなかに入っていました。















止まりの原因だったと思います。



部品点検してそのほかに不具合個所は見られませんでした。

洗浄後組んでいまランニングテイスト中です。

次はシチズンの婦人物のクオーツ時計です。



分解掃除でお預かりしました。









消費電流が少し高くなっていました。
洗浄をして組み上げて昨日は帰りました。

今日時間あれば点検をする予定です。

ハミルトン自動巻き時計を修理です

2018年06月13日 | ハミルトン
今日は朝からいい天気です。

昨日の修理です。

昨日は注文していた部品が入ってきたので交換して仕上げる作業から始めました。

ロレックスの文字盤が仕上がってきたので機械を再度点検してから文字盤と針を取り付けました。

パッキンもすべて交換しているので今日ケーシングご防水テストする予定です。

次は角穴車が入ってきました。

タグホイヤーの機械でこちらも交換です。



ゼンマイを巻いて歩度の調整までできました。

次は分解掃除です。
ハミルトンの自動巻き時計です。
2824-2キャリバーの機械です。

分解掃除でお預かりです。









機械は止まりの状態でした。

開けてみると自動巻き機構のネジが1か所外れ、もう1か所は緩くなっていました。

外れたネジがテンプ部分に噛んで止まっていました。

分解をして部品を取り出し、点検をして問題ないのを確認ご洗浄です。

組み上げ調整までして昨日は帰りました。

今日も気合い入れてガンバロ。

ハミルトン自動巻きとオメガ手巻き時計を修理です

2018年03月09日 | ハミルトン
曇りの感じでしたが朝出勤時は少し雨が降っていました。

日中はやんでくれると思います。

昨日はハミルトンの自動巻きクロノから修理始めました。

止まりの状態でお預かりです。

裏蓋を開けても原因がわからず分解へ。

クロノ部分の機構を外してみると輪列受けのネジが一個ない状態でそのネジが輪列部分に入って止まっていました。

機械は7750

N様からのお預かりです。









分解掃除をしてネジが噛んでいた個所の歯車も点検して問題ないことを確認しました。

















洗浄後組み上げ調整までできています。

次はオメガの手巻き時計です。
かなり昔の出車のついている機械でキャリバーΩ284






竜頭部分から湿気が入っての原因で巻き芯等に錆が見られました。





分解掃除、さび落としです。

文字盤のインデックスの高さが結構あり、当たらないように短針を少し上に目につけると長針と秒針が擦れてしまうため調整が少し難しいかもしれません。

時間かけて調整していこうと思います。

あと1点腕時計の修理を終えると少し納期まで時間ができるので今日、明日からはクロック仕上げる予定です。

キンツレ目覚まし時計、SEIKO30日巻きボンボン時計とアンティークのセイコーのボンボン時計等々。

気合いが大切です。

頑張ります。

ハミルトン自動巻きクロノの修理です

2018年01月26日 | ハミルトン
寒いですが天気はいい一日になりそうです。

昨日はI様からのお預かりのハミルトンの自動巻きクロノを修理です。

7750の機械が入っていました。













慎重に針を抜いてから機械の分解へ。

修理を始めたころ「この機械を完璧に修理するんや!」って気合い入っていたのを思い出します。

分解して部品を点検しました。


部品に痛みは無く洗浄をして組み上げました。

クロノ作動も問題ありませんでした。

今日オメガの時計を修理して今月末まではクロックの修理をする予定です。

ハミルトン自動巻き時計の竜頭部分の修理です

2017年12月18日 | ハミルトン
寒い朝です。

昨日は第3日曜日でしたが8時まで営業でした。

日曜日にしては前を通る人少し多かった気がします。


修理は部分修理です。

おとといに続き竜頭の修理で、ハミルトンの自動巻き時計です。

物に当たって外れてしまったとのこと。


外れて持ってきてくれた竜頭にはチューブも折れて入っていました。



前回よりも少し難しい修理でした。
はじめは竜頭から残っているチューブを取り出すのですが隙間が狭くがっちりと噛んでいたため0.3ミリという最近発売されたドリルでチューブを少しづつ削っていき隙間を作って抜き取りました。



次は竜頭に残っている巻き芯の削り出しです。

こちらは何回も経験しているのでいつものように作業をして出来上がり、新しい巻き芯を合わせました。

次はケースに残っているチューブの削り出しです。

ある程度ドリルを使って薄くして、リーマーで面を綺麗にしてさらに薄くしていき最後はガチっとかまして回し抜き取りました。






新しいチューブをケース、竜頭両方に合うように合わせて叩き込みました。

思った以上に時間がかかりましたが綺麗にできたと思います。

修理の終わっているクロックの最終調整をする予定です。

ハミルトン自動巻きクロノの修理です

2017年11月09日 | ハミルトン
今日は気持ちのいい朝です。

昨日は夕方からハミルトン分解始めました。

裏ブタの中心がスケルトンになっている時計で受けの部分に綺麗な装飾が見られました。









裏ブタを開けてみると、輪列受けのネジが2か所ないのを確認出来ました。












一つはすぐに見つかったのですがもう一つは多分輪列部分に入り込んでいると判断しました。

慎重に機械を取り出して点検すると輪列受けがずれていて歯車のほぞがほぞ穴から見えていない状態でした。

力がかからないように慎重に分解して点検すると雁木車のほぞが折れていました。



部品在庫あったので早速交換です。

分解掃除をして歩度調整までできました。

使っていくうちにネジが緩んでくるんでしょうね。

今日はフォルティスの自動巻きを修理予定です。一日頑張ります。


ハミルトン自動巻き時計を修理です

2017年05月30日 | ハミルトン
今日は堺30度超えの予報です。

また落ち着くとは思いますが急に暑くなると身体がだるく感じますね。

昨日はオメガスピードマスターの続きから始めました。
組み上げて調整まで出来たのですが、クロノスタートレバーの戻りが少し悪く感じます。
今日もう一度調整する予定です。

分解掃除はハミルトンの自動巻き時計です。









M様からのお預かりです。

2824-2キャリバーの機械が入っていました。

外から見る感じでは問題なく分解し点検後洗浄して組み上げました。

歩度も安定しています。

今日はレマニアの5100の機械を修理する予定です。