![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/02ce36dc7a713a9516ee5fda9ae67b68.jpg)
6月1日は逗子の花火大会。全国に数多くある花火大会の先陣をきる。花火大会は夏、という印象だが、6月1日といえば、暦は夏だし、梅雨入り前の爽やかな季節でなかなか良いタイミングだ。Takはと言えば、松葉杖をついてご近所で逗子湾一望のT橋さん宅まで歩行訓練を兼ねて遠征。逗子花火は近年では平日開催のため、なかなか見ることができなかったが、今年は怪我のおかげ?で全部鑑賞出来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/dd1fd037c9b0f532c1dd60a44cffd315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/94066b195d7579c84065d3ecbea0d8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/e25bb5e1ebd41cc15b9ea5091ab1ecd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/397a718104999184e0c736818bc3d844.jpg)
逗子湾から打ち上げる花火は、写真ではお伝えできない素晴らしい出来栄えでした。これは、毎年欠かさず見ているみなさんの感想なので間違いありません。今年から、自治体の支援がなくなり、開催すら危ぶまれたが、市民、関係者の支援と努力で例年以上に盛り上がった事は、喜ばしい事ですね!