Takの山行記録とバイオリンとかAIとか

山行記録に加えて必死に練習中のバイオリン、必死に勉強中のAIについて

大阪城の四季④

2021-04-05 22:24:04 | 徒然
春のウララの〜大阪城公園です。残念ながら、桜のピークは先週で、日曜日は桜吹雪、その後の雨で一気に終わってしまいました。


大阪城公園に向かう大川沿いの桜並木。ここから淀川まで5kmの桜吹雪が続きます。



大阪城公園内堀沿いの桜並木。先週末と今週末の間にピークが過ぎたようで残念。


それでも桃園は丁度見頃。桜とのコラボが素晴らしい!
今年は暖かい気温でとても早い開花と、あっという間の桜吹雪、そして一夜明けるとすっかり終わるという最近の世の中の変化の様な速さでした。外国人観光客の全く居ない、花見の宴もない、寂しい大阪城公園の桜でしたが、春から夏へ向かう季節をこれまで以上に感じた春でした。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2021-04-10 10:58:22
コメントが遅くなりました。
便りを有り難うございます。
北海道も間もなく一斉開花の報をお届けできるでしょう。
一斉はコブシの後の梅、桜、そして桃も全〜ん部ですね。
もしかするとゴールデンウィーク前には桜も散ってしまう年になりそうな・・
でも、コロナで行事はことごとくなくなっているので関係なしですけども。
返信する
Unknown (Tak)
2021-04-18 18:53:20
Toshiさん、そろそろブログ名を変えないとダメですね。コロナを理由に遠ざかっているうちに、モチベーションが下がってきました。なんとかしないとただのおじさん歳時記になってしまいます。とはいえ、体力維持に努めつつ、ゾロリゾロリと回復させて行こうと思います。
返信する

コメントを投稿