6月5日、利尻島2日目は早朝の撮影、ポン山登山、そして夜には星空に浮かぶ利尻富士の撮影に出かけました。
「利尻山荘花りしり」での夕食の前に、この日は近くにある「利尻富士温泉」で汗を流し、夕食後20時半頃に出かけました。
夕方には雲も多く天の川が見られるのか?と思いましたが、撮影に出かける頃にはすっかり雲が無く、満点の星空を満喫しました。
星空の撮影は三ヶ所、何度か足を運んでその場の状況がわかっている所を選んでくれました。
まず最初の撮影地は、白い恋人の丘です。
利尻山が正面に見え、振り返れば海が広がる海岸べりの丘です。
6月と言っても流石に利尻島の海辺は、風も強くて寒かったです。女性陣は車の中で待機、おしゃべりに夢中です(笑)
1
2
3
4
5
海側に天の川が登り始めます。
6
現像時に色合いを調整。こんな色合いも星空に似合っているかな〜?
7
利尻岳と天の川。あまり鮮明には見えないですね。
8
9
中央の明るい光源は灯台です。
10
11
白い恋人の丘で30分ほど撮影し、すぐ近くのオタトマリ沼へ移動しました。
当然駐車場には車は1台も無くて、お昼の賑わいが嘘のようです。
ダウンジャケットが必要です。
12
駐車場にナトリウム灯があり、その影響で緑の葉が赤く染まってしまいます。
13
14
15
16
17
18
19
20
車が横の道路を通過していきます。
21
次に早朝の利尻富士の風景に感動した南浜湿原に場所を変えました。
22
ここにも入り口にナトリウム灯の街路灯が1基あり、これが大きく影響します。
消せるものならしばらく街路灯を消灯させたかったです。
23
24
ナトリウム灯のオレンジ色の光で色被りした、ミツガシワや木々の緑を現像時にできる限り元に戻してみました。
25
26
27
28
29
30
撮影日 6月5日
撮影地 利尻島(白い恋人の丘、オタトマリ沼、南浜湿原)
機 材 Nikon D4S
AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
MC-36A(リモートコード)
GITZO GT2542T(三脚)