昨日運転免許の更新に行ってきました。70歳を過ぎているので予め近くの教習所で高齢者教習を受講を済ませていました。
高齢者講習では教習所内で実車講習があるのですが、スピードの出し過ぎで注意されました(笑)
それと罰則規定はありませんが、70歳以上のをドライバーは「高齢者運転標識」を前後に表示することが推奨されています。
秋に納車される新車からは、あの年寄りマークをつけて運転かな〜?
前のマークは枯葉マークなんて言われてましたが、今はデザインも少し可愛いものになってますね(笑)
気持ちだけはまだまだ若いつもりでも、もう自分がそんな年になっていることを再認識することになりました。
高齢者講習を受けているので、昨日の更新時には視力検査だけで簡単に終了しましたが、
前回の5年前とは違って自分で免許証を銀行のATMのような機械に挿入し、暗証番号を設定することになっていて少し驚きました。
昭和64年から無事故無違反でずっとゴールド免許ですが、今回からはゴールド免許でも有効期間が3年になります。
次回の更新時には75歳を超えるので、今度は認知症の試験があるようです。
今回安全装置の充実した車に買い替えることにしましたが、これから先何年乗り続けられるのかな〜?
田舎暮らしの老夫婦には車は生活必需品、走り云々よりも足代わりとして使うことが最大の目的です。
何よりも安全運転に努め、後ろから煽られることのないように「高齢者運転標識」を付ける方が良いのでしょうかね。
今日は八幡堀の紫陽花の風景です。
長命寺の帰りに、久しぶりに八幡堀へ足を伸ばしました。と言っても長命寺からは近い所です。
途中にある「たねや」さんのラ・コリーナの駐車場を覗いてみましたが、平日でしたが多くの車で賑わってました。
八幡堀の道路脇の駐車スペースも満車状態でしたが、ほとんどの車は他府県ナンバーでした。
今までなら「たねや」さんの日牟禮乃舍やクラブハリエに立ち寄るところですが、
こんな状況ですから八幡堀を少し歩いただけで帰宅しました。
1
2
八幡堀は時代劇のロケでよく使われるところです。
今でこそきれいに整備されてますが、以前はどぶ川のような状態だったそうです。
3
鮮やかな色の紫陽花
4
以前はこの飛び石をカメラ2台を提げて渡っていたのですが、今はバランスを崩して落ちるかも・・・
5
ルアーでブラックバスを狙う釣り人
6
この橋は木造のように見えますが、コンクリートです。
7
この橋の近くのお店でソフトクリームを買って、堀のそばのベンチで一休みしました。
名物の丁稚羊羹やウイロウなども盛り付けられた豪華なソフトクリームでした。
takayanはソフトクリームよりも、入れ物のカリカリとしたコーンカップの方が大好きです(笑)
8
9
10
11
12
この土蔵の板張りは船板の再利用のようですね。
13
こんな景色も絵になります。
14
ここは桜の季節も良いところです。
15
16
17
クラブハリエさんの庭の横を通って車へ戻りました。
赤煉瓦と紫陽花がよく似合います。
18
スモークツリーもありました。
撮影日 2021年6月24日
撮影地 八幡堀(近江八幡市)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)