12月16日の明日香村から多武峰散策の続きです。
明日香村から多武峰の談山神社へやって来ました。
飛鳥寺付近で道路標識を見て、明日香村から談山神社が距離的に近いことが分かり行ってみることにしました。
峠を一つ越えれば多武峰、降りたところが談山神社でした。
この辺りの地理に疎いので、飛鳥寺と談山神社がこんなに近くだということを初めて知りました。
談山神社は、錫杖さん夫婦と鹿児島へのフェリー旅から2017年4月14日の朝に大阪南港に戻り、その後に
吉野の桜、談山神社、又兵衛桜の3ヶ所を巡って以来7年ぶりのお詣りでした。
錫杖さんも12月8日に談山神社にお詣りされて、綺麗な紅葉の風景をアップされてました。
1週間ほど後の訪問でしたが、16日には紅葉はほぼ終わり冬枯れの景色に変わってました。
流石に紅葉の時期が過ぎ、冬景色と変わった談山神社ではお詣りの人影も少なく寂しいくらいでした。
少し枚数が多くなりますが、初冬の談山神社の風景を一気に紹介します。
1
2
冬枯れの景色が広がっています。
この石段を回避してなだらかな参道を歩きました。
3
4
紅葉のの名残を探しながらの撮影でした。
5
6
談山神社といえばこの塔の風景ですね。
7
紅葉の見頃に撮りたかった風景です。
8
9
10
11
この風景が好きです。
12
13
14
15
16
17
18
同じような写真ばかり撮ってます(笑)
19
20
21
22
地面は一面の散り紅葉です。
23
残っていた真っ赤な葉っぱはモミジではないですね。灯台躑躅でしょうか。
24
25
26
7年前も同じような写真を撮ってました。
27
28
29
30
31
苔むした石垣も絵になりますね。
撮影日 2024年12月16日
撮影地 談山神社(奈良県桜井市多武峰)
機 材 Nikon Z9
Nikon Z6Ⅲ
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
談山神社もすっかり冬の趣ですね。
人も少なくて秋の賑わいが嘘のようです。
ここではやはり釣燈籠が絵になりますね。
26の写真は錫杖さんも撮っておられましたが
私も撮ったことがあります(笑)
先日明日香に行った時は音羽山観音寺から
多武峰を超えて下りて行きました。
途中の橋から見える棚田の景色も素敵ですよ。