先日からあちこちへ撮影に出かけて、写真の整理に追われています。
6日には京都の風鈴寺として人気の綴喜郡宇治田原町の正寿院、8日には守山市の芦刈園の紫陽花、
昨日は奈良県桜井市の大神神社のササユリと長谷寺の紫陽花を見に行ってきました。
そんなことで水生植物公園みずの森の花々のアップが遅れましたが、
今回は園内に咲く初夏の花々を紹介します。
1
アサザ
2
てんとう虫ポピー(レディバード)
3
ニゲラ
4
5
イワガラミ
6
セアノス マリーサ イモン(ライラックの仲間)
7
8
シモツケ
9
梅花空木
10
11
勿忘草
12
アリウム
13
かわいい花ですが名前がわかりませんでした。
紫陽花が咲き始めてました。
14
15
16
17
18
ヘメロカリス
19
20
21
花菖蒲も少し咲いてました。
22
アメリカハナズオウの葉っぱが綺麗です。
23
ラクウショウの新緑が綺麗でした。
24
24
ガウラ(白蝶草)
次回からは京都の風鈴寺・正寿院です。
撮影日 2023年5月25日
撮影地 草津市立 水生植物公園みずの森
機 材 Nikon Z9
Nikon D4S
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED