先日ブログ友のなずなさんが紹介されていた「栗東自然観察の森」へ行って来ました。
名神栗東ICのそばに広がる里山で、自宅からは大津市桐生からJRA栗東トレセンのそばを抜けて30分弱で到着。
里山の中で小さな草花を見つけたり、新緑の中をウオーキングしたり。まさに自然観察の森、楽しいところでした。
何回かに分けて紹介します。
今日はイチリンソウです。
駐車場からほど近い所で見つけました。
イチリンソウはキンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
花茎の先に花を一輪咲かせることからイチリンソウと呼ばれています。
1
2
3
4
5
6
7
8
これは少し薄いピンクか紫の色が付いています。
9
10
11
12
撮影日 4月17日
機 材 D4S
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
次回に続きます
105mmマクロVRでしょうか。
追いつかないくらい植物の成長スピードが早いですね。花の撮影はあまりした事がなく、高山植物に限定してましたから6.7.8の3ヶ月が山屋の勝負月。
今年もどこへいこうか悩むところ。
そういいながら大体決めてるんですけどね。
画像サイズが大きくなって、見応えがあります。
1・2・4・10・など素敵です!
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDです。
VRと言っても近接撮影では効果が弱くなるそうです。
この花は少し大きめですから、手持ちでもそこそこピントがよく合いました。
高山植物の女王と言われる「コマクサ」を撮ってみたいです。(山野草展で鉢植えを撮ったことがあります)
夏に伊吹山へ出かける程度で、それもドライブウェイ利用です。
昨年の秋に千畳敷カールへ行った時も、駒ヶ岳へ登ることはしなかったtakayanです。
今から思えば、お天気も良かったのでゆっくりでも登れば良かったと悔いてます。
また夏も楽しい予定がありそうですね。