高浜虚子 「五百五十句」第2回 昭和十一年二月
我心春潮にありいざ行かむ
古綿子ふるわたこ著きのみ著のまゝ鹿島立かしまだち
二月十六日 楠窓なんそう東道の下に、章子を伴ひ渡仏の途に上る。午後三時横浜解纜かいらん箱根丸にて。
我心春潮にありいざ行かむ
二月十九日 神戸碇泊ていはく。花隈、吟松亭、関西同人句会に列席。
日本にっぽんを去るにのぞみて梅十句
二月二十一日 朝、門司著。萍子へいし招宴、三宜楼。
上海シャンハイの霙みぞるゝ波止場はとば後あとにせり
二月二十六日 箱根丸船中。
春潮や窓一杯のローリング
二月二十九日 朝、香港ホンコン出帆。
顔しかめ居る印度インド人町暑し
著飾きかざりて馬来マレー女の跣足はだしかな
裸なる印度ますらを幸さきくあれ
虚子は神戸からこの月、フランスへ旅立った我心春潮にありいざ行かむ
古綿子ふるわたこ著きのみ著のまゝ鹿島立かしまだち
二月十六日 楠窓なんそう東道の下に、章子を伴ひ渡仏の途に上る。午後三時横浜解纜かいらん箱根丸にて。
我心春潮にありいざ行かむ
二月十九日 神戸碇泊ていはく。花隈、吟松亭、関西同人句会に列席。
日本にっぽんを去るにのぞみて梅十句
二月二十一日 朝、門司著。萍子へいし招宴、三宜楼。
上海シャンハイの霙みぞるゝ波止場はとば後あとにせり
二月二十六日 箱根丸船中。
春潮や窓一杯のローリング
二月二十九日 朝、香港ホンコン出帆。
顔しかめ居る印度インド人町暑し
著飾きかざりて馬来マレー女の跣足はだしかな
裸なる印度ますらを幸さきくあれ
出発前の期分の高揚がうかがいしれる
また船上での発見を詠んでいる(丈士)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます