USJの迷惑騒動は少し前に話題になりましたね。
悪ふざけなんだけど、笑って済ませれればいいんだけど、なんだか笑えないものがある。
なにか昔より徹底している、馬鹿さがなく、結構アクセス数を増やすため考えたという感じがする、真面目、偏執的で、ナンセンスさがないというのかな。
いつも、ツイッターやフェイスブックで「いいね」ボタンを押されたりして、同じ価値観のものがお互い「いいね」、「いいね」と同じ仲良しクラブで言いっこしているうちにエスカレートしている感じがして嫌だ。そもそも、「いいね」ボタンしかないものが流行る、もてはやされるというあたりに怖さを感じる。
普通の社会では、「良くない」「嫌い」というのが当然ある。そう、そういう嫌なやつがいない居心地のいい仲良しクラブだから、ツイッターもフェイスブックも仲間を増やしているのは聚集承知のうえで書いている。しかし、こういうものしか、流行らなくなっているような気がして怖い。こういうのがいじめにつながっているような気もする。
USJ迷惑騒動でわかった大学生の“低レベル” 幼稚、暗愚…悪ノリ感覚 (1/6ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
下のような記事は、微笑ましい好ましい話題として取り上げられているんだけど、結局おんなじような価値観を育んでいるような気が私にはする。
見た目ラーメン、味は… おかしな「ケーキ」増殖中 :日本経済新聞
悪ふざけなんだけど、笑って済ませれればいいんだけど、なんだか笑えないものがある。
なにか昔より徹底している、馬鹿さがなく、結構アクセス数を増やすため考えたという感じがする、真面目、偏執的で、ナンセンスさがないというのかな。
いつも、ツイッターやフェイスブックで「いいね」ボタンを押されたりして、同じ価値観のものがお互い「いいね」、「いいね」と同じ仲良しクラブで言いっこしているうちにエスカレートしている感じがして嫌だ。そもそも、「いいね」ボタンしかないものが流行る、もてはやされるというあたりに怖さを感じる。
普通の社会では、「良くない」「嫌い」というのが当然ある。そう、そういう嫌なやつがいない居心地のいい仲良しクラブだから、ツイッターもフェイスブックも仲間を増やしているのは聚集承知のうえで書いている。しかし、こういうものしか、流行らなくなっているような気がして怖い。こういうのがいじめにつながっているような気もする。
USJ迷惑騒動でわかった大学生の“低レベル” 幼稚、暗愚…悪ノリ感覚 (1/6ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
一連の行為が発覚したきっかけは、いずれもインターネット上での“悪さ自慢”だった。ネットでの「炎上」がリアルに飛び火した格好で、ネットでのウケ狙いのために現実世界で蛮行に走ったともみてとれる。最高学府のそれも有名大学の学生がやることとは思えない行動だが、学生たちの無軌道ぶりはネットにあふれている。
平野社長は「書き込みに対するアクセスを増やしたいという安易な考えで投稿し、どんどん内容が過激になった結果、炎上する」と指摘し、「炎上の事例はいくつもあるが、まさか自分がそうなるとは夢にも思っていない。
下のような記事は、微笑ましい好ましい話題として取り上げられているんだけど、結局おんなじような価値観を育んでいるような気が私にはする。
見た目ラーメン、味は… おかしな「ケーキ」増殖中 :日本経済新聞
面白がって購入した人がインターネットに投稿、あっという間に話題になり、わずか2カ月で全国から注文が舞い込むようになった。今はざるそば(700円)などに拡大、1日70個を売る人気シリーズに成長した。