温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

知り合いのデザイナー梶本さんが、傘UnBRELLAで話題

2014-03-29 10:32:17 | プロダクト

知り合いのデザイナー梶本さんが、傘UnBRELLAで話題を集めているようです。大好きなデザイナーです。
梶本博司 - UnBRELLA
13世紀に遡るという長い歴史のある傘の世界。
それ以来、基本構造は変わることなく素材などの進化で今日に至ります。
UnBRELLAはそんな傘の既成概念をひっくり返す逆転発想の傘です。
本来、人間側こそ表であるべきと考え、骨を外骨格に変更することで内側がスッキリしています。
その結果、閉じたときに乾いた面が表面になって自分もまわりも幸せにします。
また自立した姿も愛らしく傘立てを必要としません。

ついにやったという感じ。彼のアイデアは秀逸です。何回か紹介していますが、下もきっかけは彼のアイデアです。実際作ったのは私なので、彼の理想の形にはなっていない、だからもっと彼のこだわりを反映させたものをぜひ作りたい。
テトラパッカー
例えば
なぜ、車のボディは鉄かアルミかプラスティックでしかないの?
なぜ、運転席に座っている人しか運転できないの?
なぜ、RVに乗っている人は、きっとアウトドア派なのにエアコンの効いた、雨・風を完璧にシャットアウトした車に乗ってキャンプや釣りにいくの?
なぜ、気にいった車が4年ごとに形が変わってしまうの?。あるいは、飽きてしまった形の車に4年も我慢して乗っていなくてはいけないの?
なぜ、おかみの決めたことを何から何まできちんと守った車しか乗れないの?
なぜ、世界に一つだけの自分だけのオリジナルカーに乗ることができないの?
皆さんはこんなこと疑問に思ったことはありませんか?それに対し我々のグループは1つの提案をしました。それがバーチャルカンパニー超くるま Companyの提供する!テトラパッカーです!!!。

地球のかけら
新しいムーバーの概念として、我々のチームはメタモルフィックを選択
既成のクルマのボディの形はどうして変えられないのだろう?。もっと自由に
変幻自在のクルマってできないのだろうか?とアイデアだしが始まる。

finという会社の指輪インターフェースが話題らしい~私のアイデア入っている、やられた~

2014-03-29 09:23:04 | コンピュータ、ハイテク
Fin : Wearable Ring Make your Palm as Numeric Keypad

リングというインターフェースが話題になっているようだ。もう予約がいっぱい入ってるらしい。
​Wearable Tech Expo:指輪型ウェアラブルデバイス「Ring」は本当に動いた - Engadget Japanese
3月25日と26日に東京ミッドタウンで開催中のウェアラブルガジェット展示会 Wearable Tech Expo in Tokyo 2014 で、指輪型ウェアラブルデバイス「Ring」のデモンストレーションが行われました。

下のサイトの引用した文言の「自動車のオーディオ」というのが、私が特許を出そうと思っていた基本的なアイデア領域。実現手段は違うし、少し違うけど、やりたいことは同じ、パテント出ているんだろうし、今年初めに色々なメディアに紹介されていたらしいので、数年前にはパテント化されているんだろう。でも、ちょっと違うところもあるので、やはり一応パテントはあきらめないで、継続して出す努力はするかな。
あらゆるデジタル機器を操作可能に ウェアラブルリング「フィン」
フィンは親指にはめることができる小さいリングだが、インターフェースとしてIT化されたあらゆるモノの操作を可能にする機能をもつ。
スマートフォンやタブレットだけではなく、スマートテレビや自動車のオーディオなど、ブルートゥースに対応している機器は指にはめるだけで操作可能だ。

Fin : Wearable Ring Make your Palm as Numeric Keypad and Gesture Interface | Indiegogo
Fin is a Tiny Wearable Device that you can wear on the Thumb of your hand as a ring and it will make your whole Palm,Fingers as Numeric Keypad and Gesture Space



上にも引用されているけど、下が公式サイト。ここで予約できるようです。
Fin : Wearable Ring Make your Palm as Numeric Keypad and Gesture Interface
こんなのも見つかった。特許争いだな。これは。マウスやタッチ画面の次ですね。あるいはそれぞれの操作に最適な色々なインターフェースが、採用され、淘汰されていくようになるんだろうな。げんzマウスというインターフェースのシェアは減るんだろう。
センシング技術:家電を制御する指輪、宙に書いた文字も認識 - EE Times Japan
新興企業のLogbarが、指輪タイプのウェアブル機器を発表した。ジェスチャ認識機能を備えたもので、Bluetooth Low Energyを介して家電などを制御する他、宙に書いた文字も認識できるという。