◎天候に恵まれ、砂田川「子ども鯉のぼり祭り」が賑やかに開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/2be659db3954a559c45aeed9d3565177.jpg)
砂田川「子ども鯉のぼり祭り」に参加。今日は、設営スタッフとしてお手伝いもさせていただきました。
日常活動では、河川周辺の清掃・美化・保全活動を通して、四季折々の自然環境にふれ楽しみ学び、その大切さを親から子へつなげ、青少年の健全育成や地域コミュニティの醸成を目指して活動している「砂田川水辺愛護会」さんが主催。
天候に恵まれ、町内会長や地域の多くの方々も参加。また、池上小学校皆さんが作成され、神奈川土木事務所が設置した“水辺の看板”の除幕式も行いました。みんなの笑顔の源は、きれいな水の砂田川!池上小卒業生のダンスや歌も披露され、砂田川周辺の地域に笑顔が拡がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/f4a9bdf45a1f8a080ef2b829dc8f810f.jpg)
水辺の看板は、池上小学校旧6年2組の皆さんによって作成されました。今日も校長先生、担任の先生、有志の皆さんが集って、ダンスと歌も披露してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/ad4ab91f23c4497e2cd8183f1464bc9b.jpg)
砂田川の鯉のぼりは手作りで、今日も参加した子どもさん達が作成に参加して作成した鯉のぼりも仲間入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/ac74b1e546c320d261ea4235c6d35c3c.jpg)
会場ではいそべ焼きやゆず味噌田楽、赤飯なども美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/753d2acbc9879d83481aee351178d38e.jpg)
キャベツ畑や木々に囲まれた砂田川、神奈川区の奥座敷とのの紹介も。
まさに、地域、ボランティア、行政学校、企業の皆さんの地域を愛する心の絆が表現された、とても素晴らしい「笑顔」の拡がるイベントとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/2be659db3954a559c45aeed9d3565177.jpg)
砂田川「子ども鯉のぼり祭り」に参加。今日は、設営スタッフとしてお手伝いもさせていただきました。
日常活動では、河川周辺の清掃・美化・保全活動を通して、四季折々の自然環境にふれ楽しみ学び、その大切さを親から子へつなげ、青少年の健全育成や地域コミュニティの醸成を目指して活動している「砂田川水辺愛護会」さんが主催。
天候に恵まれ、町内会長や地域の多くの方々も参加。また、池上小学校皆さんが作成され、神奈川土木事務所が設置した“水辺の看板”の除幕式も行いました。みんなの笑顔の源は、きれいな水の砂田川!池上小卒業生のダンスや歌も披露され、砂田川周辺の地域に笑顔が拡がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/f4a9bdf45a1f8a080ef2b829dc8f810f.jpg)
水辺の看板は、池上小学校旧6年2組の皆さんによって作成されました。今日も校長先生、担任の先生、有志の皆さんが集って、ダンスと歌も披露してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/ad4ab91f23c4497e2cd8183f1464bc9b.jpg)
砂田川の鯉のぼりは手作りで、今日も参加した子どもさん達が作成に参加して作成した鯉のぼりも仲間入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/ac74b1e546c320d261ea4235c6d35c3c.jpg)
会場ではいそべ焼きやゆず味噌田楽、赤飯なども美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/753d2acbc9879d83481aee351178d38e.jpg)
キャベツ畑や木々に囲まれた砂田川、神奈川区の奥座敷とのの紹介も。
まさに、地域、ボランティア、行政学校、企業の皆さんの地域を愛する心の絆が表現された、とても素晴らしい「笑顔」の拡がるイベントとなりました。