小さな子どもの・・・大きな思いが実現・・・小学生が開催したチャリティーコンサート

2011年03月28日 | Weblog
        ◎中丸小学校の児童の呼びかけで・・・東日本大震災の被災地支援チャリティーコンサートが

         実現をされました。
                           

        会場では、手作りの募金箱で小学生の皆さんが日本赤十字社に寄託する義援金を募り・・・

        ピアニストの清塚信也さんの素晴らしいピアノ演奏によるチャリティーコンサートが催されました。

        これは小学生の・・・募金活動をしたいんだけど・・・との声から賛同の和が拡がった真心のコンサートです。


                           

     
        先日、朝日新聞の記事に、福島県双葉町の方々が身を寄せている“さいたまスーパーアリーナ”

        の避難所の印象に残る光景が綴られていました。

        “漫画やおもちゃなどを無料で配るコーナーに女の子がきて・・・積んである折り紙を手にして・・・

        10枚ほど入った袋を受け取り、半分ほど散りだして袋を返した・・・”

        “ほかの人の分だから”と・・・

        係の人が“たくさんあるから大丈夫”と袋を渡すと、女の子はニコッと笑って・・・

        10枚の折り紙を握りしめて、飛び跳ねるように走って行った・・・と

        小さな子どもたちにも・・・助け合いや共生の精神が、大きくしっかりと備わっている・・・

        支えあう社会・・・支え合う日本・・・思いやりのあふれる共生の社会への復興をリードし、かたちにするのは・・・

        大人であり・・・政治の大きな大きな使命です!

        支え合う、助け合う・・・この気持ちを今度は、社会の仕組みにしていく事が、重要なことだと思っています。

        

最新の画像もっと見る