『全島エイサーまつり2019本祭』は午後3時から9時までの全14チームの演舞が始まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
トップバッターは、1.ふながやぐわぁ、
沖縄市海邦町の東小学校地域を中心に活動している子ども達中心の団体です。念願の全島エイサーへの出演する事が出来きて、元気いっぱい、身体全体で踊ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/f8ed1a062bf65fd452b0b5a271cf5fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/7a543514c5ec925c3199b048101c9a7e.jpg)
2.沖縄市国際交流協会
当団体の国際エイサー隊は、様々な国からきた5才~60代の幅広い世代で活動しています。エイサーは沖縄市山里で30年前まで踊られていた型で、空手の動きや型がベースになっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/e88dc7d4bbe680144c43d50c8ae59b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/dccf4b12a90205e4ccfd7b576747c739.jpg)
3.沖縄市池原青年会
鉦(カネ)を打ち鳴らしながら踊る「ケンケナー」は、沖縄市では当青年会でしか踊られていません。戦時中に使用された砲弾を利用して作られた鉦は、演舞を先導する大事な役目を担います。戦前より踊られている型を変えることなく、永きに渡って継承しています。全体的に、スローテンポでシンプルな演舞が特徴です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/03a0cb1a17dcc56ce8b5f80460af097b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/1cae1f6568d8fa6f524858ade0667570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/aab56d53db494a3a17db3a3459515bce.jpg)
4.東京都中野区新風エイサー
東京都中野区を拠点としてエイサー演舞の活動を行っているエイサー団体です。 大学生が中心で立ち上げ、現在は18~30歳くらいまでの幅広い年齢のメンバーで活躍しています。沖縄本来のエイサーのスタイルを守る充実した演舞を目指しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
地元の東京のチームなので詳しく見ていきましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
隊列の入場は、直線の隊形から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/65219651835969bc0ebb304b9884319c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/0af00d6e3fd73d1116e3d5875b968fa8.jpg)
続いてステージを囲む円形に展開。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/d4631ebc09d20abdd57c876407a93e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/c43031d0f1005205eb83cdadd2e1a92d.jpg)
今度は円形隊形から四角の隊形へ展開。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/cc51588a0f7a2e0121edff31f869d381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/b17f4e3b682b7b12f4eca748058db415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/bcbc5b8f7bb8351219cfd11e506fa644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/d1e1700ed59ca2f0ffff9dbca673908c.jpg)
四角の隊列で動きある変化です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/f12a95e2ec4232dedee661947453a578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/56567dfbff3e7010612d3b196a3d674f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/136ed074a33576598de4f843ff7d4f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/6dd2345e235a57c719d7a6c803c78bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/f99ee120154cf3714bf9672a8adcbf37.jpg)
沖縄チームの負けないしっかりとした演舞です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/69911a277b3bd128626c400fec6284f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/25e81c1261f1e80741360f8c6a70b401.jpg)
最後は円形隊形で「唐船ドーイ」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/ac016ec283ec304f05ccc19e91324d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/08893c71cc0475c981a00cb57068b6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/c59d662cc94e9ffc8df13cded99dceba.jpg)
都会のチームらしいスマートな統制のとれたとても綺麗な隊形・隊列の変化を見せてくれました。とても見ごたえがあり沖縄に負けない演舞でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
トップバッターは、1.ふながやぐわぁ、
沖縄市海邦町の東小学校地域を中心に活動している子ども達中心の団体です。念願の全島エイサーへの出演する事が出来きて、元気いっぱい、身体全体で踊ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/f8ed1a062bf65fd452b0b5a271cf5fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/7a543514c5ec925c3199b048101c9a7e.jpg)
2.沖縄市国際交流協会
当団体の国際エイサー隊は、様々な国からきた5才~60代の幅広い世代で活動しています。エイサーは沖縄市山里で30年前まで踊られていた型で、空手の動きや型がベースになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/e88dc7d4bbe680144c43d50c8ae59b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/dccf4b12a90205e4ccfd7b576747c739.jpg)
3.沖縄市池原青年会
鉦(カネ)を打ち鳴らしながら踊る「ケンケナー」は、沖縄市では当青年会でしか踊られていません。戦時中に使用された砲弾を利用して作られた鉦は、演舞を先導する大事な役目を担います。戦前より踊られている型を変えることなく、永きに渡って継承しています。全体的に、スローテンポでシンプルな演舞が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/03a0cb1a17dcc56ce8b5f80460af097b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/1cae1f6568d8fa6f524858ade0667570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/aab56d53db494a3a17db3a3459515bce.jpg)
4.東京都中野区新風エイサー
東京都中野区を拠点としてエイサー演舞の活動を行っているエイサー団体です。 大学生が中心で立ち上げ、現在は18~30歳くらいまでの幅広い年齢のメンバーで活躍しています。沖縄本来のエイサーのスタイルを守る充実した演舞を目指しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/a552496781a7bccec14bbd74eb667394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/0088305f608598c7f3ea4bc735437f35.jpg)
地元の東京のチームなので詳しく見ていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
隊列の入場は、直線の隊形から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/65219651835969bc0ebb304b9884319c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/0af00d6e3fd73d1116e3d5875b968fa8.jpg)
続いてステージを囲む円形に展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/d4631ebc09d20abdd57c876407a93e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/c43031d0f1005205eb83cdadd2e1a92d.jpg)
今度は円形隊形から四角の隊形へ展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/cc51588a0f7a2e0121edff31f869d381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/b17f4e3b682b7b12f4eca748058db415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/bcbc5b8f7bb8351219cfd11e506fa644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/d1e1700ed59ca2f0ffff9dbca673908c.jpg)
四角の隊列で動きある変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/f12a95e2ec4232dedee661947453a578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/56567dfbff3e7010612d3b196a3d674f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/136ed074a33576598de4f843ff7d4f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/6dd2345e235a57c719d7a6c803c78bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/f99ee120154cf3714bf9672a8adcbf37.jpg)
沖縄チームの負けないしっかりとした演舞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/69911a277b3bd128626c400fec6284f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/25e81c1261f1e80741360f8c6a70b401.jpg)
最後は円形隊形で「唐船ドーイ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/ac016ec283ec304f05ccc19e91324d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/08893c71cc0475c981a00cb57068b6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/c59d662cc94e9ffc8df13cded99dceba.jpg)
都会のチームらしいスマートな統制のとれたとても綺麗な隊形・隊列の変化を見せてくれました。とても見ごたえがあり沖縄に負けない演舞でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3110_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)