『帷子川』ポタリングは川沿いの道を下り、相鉄本線鶴ヶ峰駅付近まで来ました。鶴ヶ峰駅入口の交差点は丘になっており、『帷子川』はこの下を流れて行きます。
そして鶴ヶ峰駅入口の交差点を過ぎたところからトンネルから出てきた『帷子川』と再びご対面です。扉の様な草が生い茂ってそこから水が流れており、水が湧いてるように見えて不思議です。
『帷子川』の川幅はしっかり広くなってきました。
川には所々に魚道をもけており魚に優しく、また、名もない沢からの流れ込みも増えてきました。
川の両岸には住宅の建物が目立ち、都会を流れる川景色になってきました。
更に下流へ進むと「中堀川」と合流します。「中堀川」は旭区上白根付近の源流部から南下して、『帷子川』に合流する延長850mの河川です。旭区白根地区には、落差3.2メートルの白糸の滝があります。
合流点に架かる「しまこし橋」から見た上流側は治水の為 真直ぐな流れにし、悠々と流れてます。
一方下流側にある「中堀川」の合流点では、流れを制御する色々な形の堰や魚道が作られています。
そして「中堀川」の合流点にも堰が設けられてます。
『帷子川』と「中堀川」の合流点の全景です。川の流れを制御する場所の様です。
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング