今日は上司ネタ。
私は、職場の上司が苦手である。
ぶっちゃけていうなら、きらいなのです。
私の顔を見れば嫌味や皮肉を言う。
嫌味と皮肉は同じ?
豆辞典
皮肉・・・・遠回しのいじの悪い批判。あてこすり。いじが悪いこと。
嫌味・・・・相手にいやな感じを持たせる言葉や態度。いやがらせ。
うわー、全部だわ。全部。
昨年、とうとう蕁麻疹がでた。
毎日同じ時間になると、かゆくなる。
かゆみに耐えかねて、皮膚科に行った。
先生が
「慢性の、蕁麻疹ですね。会社で、仕事が忙しいとか、人間関係に悩んでいるとかありませんか?」
私、病院中に響き渡るような声で、
「ありまあ~す。」
と叫んだ。
数ヶ月経っても、なかなか治らず、なんせ慢性ですから。
このまま薬を飲み続けるか、仕事を辞めるか・・・・。
彼のために仕事を辞めるのも、頭にくる。
そうこうしていると、半年くらいででなくなった。
決して、人間関係が修復されたわけではない。
その関係が微妙に1週間位前から変化してきた。
ブログを書き始めてから、いつもネタ探しをしている。
彼は絶好のネタ(ごねんなさい)にぴったりのキャラクターだと言うことに
気付いた。
気付いた途端に、彼のすること、言うことを、私は目をキラキラ輝かせてウオッチングするようになった。
そんな私の視線に彼も気付かないはずがない。
やっと俺の言うことがわかったようだ。
やっと、仕事を真剣にやる気になった。
みたいに勘違い、そう物凄い勘違いを彼はしだした。
なにせ、嫌味は少なくなるし、勿論皮肉も言わなくなった。
それどころか、私が嬉々として彼の話を聴くものだから、話しかけてくるのだ。
「週末、どこどこに行くから、○○饅頭買ってくるわ。」
この変わりよう。
ミラー現象というのですかね。
こちらが嫌いと思えば、向こうも嫌いと思う。
私が蕁麻疹が出るほど嫌っていれば、上司も私の事を嫌な部下と思っていたに違いない。
嫌味を言われたのも、蕁麻疹が出たのも、考えてみれば、自分がまいた種だったと
言うことにやっと気がついた。
人間関係を修復しようと努力した結果ではないが、結果オーライということで。
今日の私の小さな幸せ
サンマの甘露煮がとっても美味しくできたこと。
私は、職場の上司が苦手である。
ぶっちゃけていうなら、きらいなのです。
私の顔を見れば嫌味や皮肉を言う。
嫌味と皮肉は同じ?
豆辞典
皮肉・・・・遠回しのいじの悪い批判。あてこすり。いじが悪いこと。
嫌味・・・・相手にいやな感じを持たせる言葉や態度。いやがらせ。
うわー、全部だわ。全部。
昨年、とうとう蕁麻疹がでた。
毎日同じ時間になると、かゆくなる。
かゆみに耐えかねて、皮膚科に行った。
先生が
「慢性の、蕁麻疹ですね。会社で、仕事が忙しいとか、人間関係に悩んでいるとかありませんか?」
私、病院中に響き渡るような声で、
「ありまあ~す。」
と叫んだ。
数ヶ月経っても、なかなか治らず、なんせ慢性ですから。
このまま薬を飲み続けるか、仕事を辞めるか・・・・。
彼のために仕事を辞めるのも、頭にくる。
そうこうしていると、半年くらいででなくなった。
決して、人間関係が修復されたわけではない。
その関係が微妙に1週間位前から変化してきた。
ブログを書き始めてから、いつもネタ探しをしている。
彼は絶好のネタ(ごねんなさい)にぴったりのキャラクターだと言うことに
気付いた。
気付いた途端に、彼のすること、言うことを、私は目をキラキラ輝かせてウオッチングするようになった。
そんな私の視線に彼も気付かないはずがない。
やっと俺の言うことがわかったようだ。
やっと、仕事を真剣にやる気になった。
みたいに勘違い、そう物凄い勘違いを彼はしだした。
なにせ、嫌味は少なくなるし、勿論皮肉も言わなくなった。
それどころか、私が嬉々として彼の話を聴くものだから、話しかけてくるのだ。
「週末、どこどこに行くから、○○饅頭買ってくるわ。」
この変わりよう。
ミラー現象というのですかね。
こちらが嫌いと思えば、向こうも嫌いと思う。
私が蕁麻疹が出るほど嫌っていれば、上司も私の事を嫌な部下と思っていたに違いない。
嫌味を言われたのも、蕁麻疹が出たのも、考えてみれば、自分がまいた種だったと
言うことにやっと気がついた。
人間関係を修復しようと努力した結果ではないが、結果オーライということで。
今日の私の小さな幸せ
サンマの甘露煮がとっても美味しくできたこと。