萩と同じくらい秋をイメージする花。
「彼岸花」
あぜ道に多いのは、自然分布ではないようです。
もぐらが穴を掘らないように、球根に毒性があるこの彼岸花を意図的に植えたんですね。
「葉見ず花見ず」
花は葉がのびてくるのが待てずにかれてしまいます。
葉は、自分の花がどれだけ奇麗に咲くか知らない。
何とも、さびしさを感じさせる花です。
ねえ、ねえ、可愛らしいお地蔵さん、お願いがあります。
台風が上陸しそうなんです。
上の写真のヒガンバナの後ろの黄色いのは稲穂なんです。
もう少しで、刈り入れ。
今、台風が来たら大変。
梨もブドウも栗も・・・・。
実りの秋、真っ只中なんですよ~。
だから、海上を静かに行き過ぎますように。
それと、カープがね、今3位なんですよ。
ドラゴンズは優勝沢山しているから、今年市民球場最後のカープに3位の座をあけわたしてくれますように。
それとね、夫が、totoと宝くじを買ってるんです。
億なんていいません、数万円でいいですのであたりますように。
どうか三つのお願いきいてください。
これこれtamiさん!
二頭追うものは一頭も得ずといいますぞ。
三頭は追い過ぎです。
宝くじなど、もっての他。
せめて台風だけにしておきなさい!
はい。
わかりました。
台風の件、よしなによしなにお願いいたします。
な~んてね。
今日の私の小さな幸せ
台風がくる前にとったよ!
と言って、お友達がブドウを持ってきてくれました。