小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

列島がkissする

2012-02-20 20:40:41 | 小さな気付き

 

今日は、雲ひとつない青空が広がりました

お天気がいいと気持ちも前向きになって

元気

やる気

根気

その他色々

ありとあらゆる「いい気」が体の奥からぶわ~とでてきます

♪らんらんらん

と浮かれていると、転んで骨折するのよね

浮かれ過ぎにはくれぐれもお気をつけくださいませ

 

先週出かけた佐賀関の海星館からの風景です

この下を、ブランド魚関サバ、関アジがスイスイと刺身で泳いでますよ

 

 

 

風車の見える対岸は愛媛県の佐多岬

(少し先に伊方原発があります)

 

ここを通るときにいつも気になる看板が目に入ります

 

列島がKISSする

いま、豊予海峡から

 

ここ佐賀関と、佐田岬を橋や海底トンネルで結びたい、結べたらという

大分県と愛媛県他7県の経済団体が設置した看板だとか

 

本当にチュッとできそうな位の近さです

 

ちなみのその距離は14キロ

でも、愛媛は遠く遠くに感じます

 

ところでここには水仙を見に来たのですが、遅かった

かすかに香りだけがほのかに・・・

 

 

いや~ブログさぼってる場合じゃないですね

 

大好きなオノマチカーネーションも3月3日まで

たくあんつまんで怒り狂うオノマチさん

大好きだわ~

千代さんも相変わらず素敵

慈悲深く、綺麗で、こういう女性にあこがれます

 

先日、ボランティアの行事がありました

一人朝早くから会場づくりに行事の進行に八面六臂の活躍をされた女性がいました

行事が終わった後、私は思わず彼女に

「人の3倍は働きましたね。凄い!まるで糸子みたい!!」

と言ったら、周りにいた人がみんな

「うん、そうそう、カーネーションの糸子みたい」

って

 

以前、我慢強い女性がいると、「おしんみたいな女性」と表現していました

これから、強くて頼れる女性は「糸子」と言われますね、きっと

 

あ、そうそうキャンプも開幕しました

我がカープは、開幕戦は長嶋さんに見守られてのジャイアンツ戦

(見守っていたのは、ジャイアンツの選手ですけどね)

 

村田選手に美味しいとこは持って行かれましたけど、試合には勝ちました

ニュースでも取りあげられ、幸先いいじゃないですかね~

 

今年のカープはピッチャーが一番充実していて優勝するかもとか書かれていました

(ライブドアですけど・・・)

 

 

さあ、私も頑張るぞ~!!!

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

福岡のお土産に

「博多じまん」

というお菓子をいただきました

これ美味しい!

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする