小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

落合監督

2009-09-04 20:06:26 | 広島カープ

 

今夜のお月さま、ごらんになりました?

ま~るくて大きくて・・・。

見とれてしまいました。

 

今、「やる気」と「自信」を取り戻す

という副題のついた築山節著

「脳から変えるダメな自分」

という本を読んでいます。

 

その中に、中日ドラゴンズの落合監督の本の引用と長嶋さんの話が載っていました。

 

ネガティブ思考に陥りやすい人に、覚えていただきたい言葉があります。

一つは、中日ドラゴンズの落合博満監督の言葉です。

 

精神的スランプからは、なかなかぬけ出すことができない。

根本的な原因は、食事や睡眠のような基本的なことにあるのに、それ以外のところから原因を探してしまうからだ。

(『コーチング 言葉と信念の魔術』 ダイヤモンド社)

 

・・・・

 

もう一つは、ミスター・ジャイアンツ、長嶋茂夫さんの言葉です。

長嶋さんが現役の監督をされていた頃、スランプを抜け出せなくなっている主力選手に、こんなアドバイスを贈ったという話を聞いたことがあります。

 

「とにかくバットを振りなさい」

 

「難しいことばかり考えていないで、とにかくバットを振りなさい。

できることをやりなさい」

という意味だったと私は解釈しています。

 

その基本的なことを大事にしている落合監督の昨日の采配。

凄かったです。

スペシャルなお得意様のカープに、ドラゴンズは拙守で、負けました。

 

いつも思っているのですが、ドラゴンズの守りは、 「匠」 の技です。

あ~他所のチームだったらヒットなのに~ってがっくりさせられることは常です。

 

昨夜のドラゴンズの先発は吉見投手。

カープは、彼に対して、0勝5敗。

手も足も出ない今シーズン。

それが、4回で6点を奪いました。

 

この4回。

ドラゴンズの藤井選手が倉選手の打った打球の目測を誤りました。

この後も、ピッチャー大竹の打球に対しての野本選手の動きも少しおかしかったんですね。

 

落合監督、試合の流れを変えるために、選手の交代を告げました。

てっきり、ピッチャーの交代だと思ったら、なんと野手の藤井選手と野本選手を変えました。

こんなシーンはじめて見ました。

 

鉄壁の守りが信条の落合監督の逆鱗に触れるプレーだったんですね。

日ごろ、エラーがないだけに、荒木選手がいないと違うな~って私でさえ思いましたもの。

 

で、吉見投手は続投。

変えないんですね。

いや~観ているこちらも、相手チームのピッチャーですが、イタかったっです。

自分の播いた種は自分で始末しろ!!

この落とし前は、自分でつけろよな!!(任侠ヘルパーの見過ぎ)

とでも、言ってるような感じに見えました。

 

冷徹とも思える采配。

この厳しさがリーダーには必要。

なかよしこよしで、選手の機嫌をとっては強いチームはできない!!

リーダーって孤独。

物凄く強い精神力を必要とされる職業。

 

でも、あんな吉見投手の姿をドラゴンズファンは見たくなかったでしょうね。

あれが、アウエイならいいのですが、ホームです。

テレビならチャンネルを変えればいいのですが、球場に足を運んでくれているお客さんのことを考えると・・・。

ファン心理としては、負けた試合でも、何か持って帰りたいと思いますもの。

継投の投手がぴっしゃりとおさえてくれたら、よし!と思います。

明日につながるって思います。

 

アハハハ・・・余計なお世話ですね。

 

しかし、昨日の解説の木俣達彦さん、いいですね。

相手チームのファンにもちゃんと気を使ってくれます。

「今日は、カープを応援している人は、ビールで祝杯をあげてください。ハハハ・・・」

って。

プロ野球の解説者で一番好きなのは達川さん。

木俣さん、2番です。

 

何て、よそ様の監督さんのことを色々言ってたら、タイガースに負けちゃいました。

だめだこりゃ。

 

すべて三振だったマクレーン選手、満塁で三振した栗原選手。

今夜はしっかり素振りをして、食事して、ぐっすり眠ってください。

 

今日の私の小さな幸せ

 

おつまみ一品。

 

きゅうりを薄くスライス。

鶏のささみをボイルし氷水に取り、適当な大きさにさく。

きゅうりとささみを辛子醤油であえる。

 

ビールにも、焼酎にもあいますよ~。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断る力 | トップ | 小さな幸せ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2009-09-04 23:38:14
落合さんは現役の時、「三冠王をとる」と言って本当にとってしまったのが忘れられません。
歩く「有言実行」という感じでした。
長嶋さんは、監督時代、「カーンと打つんだよ、カーンと」という打撃指導をしていたのが忘れられません。指導も天才肌でした。
今日の試合は打者を責められませんね。
お互い、ピッチャーが良かったです。
返信する
食事と睡眠 (大ちゃん)
2009-09-05 15:18:09
やはりこれが基本なんですね。
睡眠は完璧ですが、食事は栄養のバランスが自信ないなぁ。
きゅうりとささみの辛子和え食べよっと♪

週末は久々のお天気。
明日はどこにお出かけ?
返信する
ため息・・ (nov)
2009-09-05 21:22:20
こんばんは

任侠ヘルパー まだみていますか?
ワタシはね イメチェンしたつよしくんのカッコよさに毎週ため息をついています
今まで 言葉にださなきゃ 気持ちはつたわらないよ~・・が信条でした
彼をみていると ぐちゃぐちゃ言わなくてもいいんだー!なんて気になってしまいそう
いやいや 十人十色です
返信する
いい試合 (tami)
2009-09-05 23:04:23
アンジーさん

こんばんは。

昨日、今日と、タイガースとカープ、いい試合してますね。

観ていて、ドキドキしてきます。

ヤクルト、今日、負けたようです。
タイガースとカープ、今これだけ頑張れるんなら、もう少し前からがんばれよ!!
って言いたいですね。(笑)

昨夜の球児君の投球も良かったね~。
でも、今日は、永川投手が、いつになくいい内容でした。

さあ、明日が大事ですね。

お互い、頑張って応援しましょう。
返信する
明日 (tami)
2009-09-05 23:09:02
大ちゃんまま

こんばんは。

野球観戦のための上京チケット取ってきましたよ~。
東京ドームホテルが取れました。
「残り1室です」って言われたわ~。(笑)

後は、行くだけ。
インフルちゃんにだけはかからないように今から手洗いうがいをして健康管理しとかなっくちゃ。

待っててね~。

大ちゃんままは、明日は、ラーメンの処理ね。
私は、どこかにカメラ持ってでかけるつもりですが、どうなることやら。
返信する
観てるよ~ (tami)
2009-09-05 23:22:06
novちゃん

こんばんは。

何か、とうとう与六ちゃんママが・・・。

そして、同僚に彼らの正体が・・・。

と、気をもたせる終わり方だったね。

つよし君、先週だったかな~、みんなからバースデーケーキ貰ってたよね。
お年寄りから好かれてるんだって思った。

立て板に水の能弁より、口べたの雄弁っていうものね。

頭がいい男の人が、自分の才能に酔って突っ走ってべらべらやられると、みている方は鼻についてどんびきする。

でも、大事なところで、ひと言だけばぼそっと言う男の人って、かっこいいよね。

うんうん、つよし君、あの役上手いよね。
返信する

コメントを投稿

広島カープ」カテゴリの最新記事