先日のブログで書いた
「赤めだか」
今夜テレビやってました
いや~面白かったです
本に忠実にえがかれてました
まあ、出てくる人がもう面白いこと
本当にその役だったり、チョイ役で本物が出てたりと
それを見つけては大喜びしました
ダンカンさん、宅急便の人で出てました
本物のダンカンさんは違う人が演じてて
春風亭昇太さん、小朝さん円楽さんは本物役
柳家喬太郎さんは数秒、お金数える役で
ふたつ目に昇進したときに身に着けていた羽織袴事件は出てきませんでした
まあ、あそこを描くとなると競馬場でロケしないといけないから無理だわね
あの桜の咲いていた家、ビフオーアフターで濱田岳さんが演じた志らくさんがリフォームされたんでしたね
しかし濱田岳さんは持っていきますね
スギハラチウネの時も小雪さんは台無しだったけど、岳さんのとこで泣きましたもの
浜ちゃんも好演してましたし
しかし、やはり二宮君どれだけ練習したんでしょうか
素晴らしかったです
やっぱり嵐が人気があるのは一人ひとりが素晴らしいのね、きっと
気ぜわしい年の瀬でイライラ度が上がっていただけに
何か大笑いして気分にゆとりみたいなのが出たような気がします
さあ、もうひと踏ん張りするか!
明けましておめでとうございます。
本当にお久しぶりです。
アンジーさんのブログはのぞいていますよ。
特にフイギユアスケートの試合の日は必ずね。(笑)
アンジーさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
「赤めだか」
読んでみてください。
真打になるまでが描かれています。
今、ユチューブで志の輔さんの落語にはまっています。
よく飛行機で流れてますよね。
猫にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
年末に大笑いできたようで良かったですね^^
お互い、晴れやかな新年を迎えたいですね。
良いお年を。
ドラマをみましたよ。
面白かったです。本を読みたいなと思いました。
今年も今日まで。
来年もお邪魔させてください。
良いお年を!!