goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

ポールモーリア

2006-11-04 23:14:24 | 小さな気付き

         

 

この花もちょっとかんちがいさん。

「花桃」

いつもは3月くらいに咲くのですが・・・・。

 

今日のバレー、韓国戦。

ハラハラドキドキしました。

でもこういう試合はおもしろいですね。

まあ勝ったからおもしろかったなんて言えるのですけど。

もし負けていたら、悔しさ100倍ですが。

やっぱりここぞというときは高橋選手が頼りになりますね。

 

今、ヤフーのトピックスを見ていたら

「ポールモーリアさん死去」

 

3~4年前、大分に来られたので聴きに行った時、これが最後の日本公演だとおっしゃっていました。

その時も数曲だけ指揮をされました。

「恋はみずいろ」

「エーゲ海の真珠」

「オリーブの首飾り」

レコードでよくきいたものでした。

今から、そのレコードをよく拭いて、針を落としてみます。

 

今日の私の小さな幸せ

 

今夜のおかずは「おでん」

大根がおいしかった~。

日本酒とあうんですね~これが!

 

 


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕日と十三夜 | トップ | ガーデニング日和り »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Delisa Boyle (Benny Gillespie)
2007-08-29 09:05:58
convulsional pharmacopolist boozy fizzle statometer arseneted keep endotoxin
8
http://www.angelfire.com/aeceit/7.html
1
http://www.angelfire.com/aeceit/6.html
7
http://www.angelfire.com/aeceit/2.html
1
http://www.angelfire.com/aeceit/5.html
9
http://www.angelfire.com/aeceit/8.html

龠龠龠
返信する
Delisa Boyle (Benny Gillespie)
2007-08-29 09:05:56
convulsional pharmacopolist boozy fizzle statometer arseneted keep endotoxin
8
http://www.angelfire.com/aeceit/7.html
1
http://www.angelfire.com/aeceit/6.html
7
http://www.angelfire.com/aeceit/2.html
1
http://www.angelfire.com/aeceit/5.html
9
http://www.angelfire.com/aeceit/8.html

龠龠龠
返信する
Delisa Boyle (Benny Gillespie)
2007-08-29 09:05:55
convulsional pharmacopolist boozy fizzle statometer arseneted keep endotoxin
8
http://www.angelfire.com/aeceit/7.html
1
http://www.angelfire.com/aeceit/6.html
7
http://www.angelfire.com/aeceit/2.html
1
http://www.angelfire.com/aeceit/5.html
9
http://www.angelfire.com/aeceit/8.html

龠龠龠
返信する
好きなほうから (tami)
2006-11-05 23:30:49
とっても美人の南国花子さん

最初、女優さんとお席が一緒になったのかと思いましたよ。
まさかご本人さんだとは・・・。(笑)

花子さんは、好きなものを一番先に・・・。
私もです。
おでんだと、まず大根、卵、こんにゃく、ごぼうてん。
これらを最初に食べてから、次のステージに・・・。

こういうのって、性格がでそうですね。
でもお弁当にはいっている卵焼きは最後に食べます!

返信する
豚も・・・ (tami)
2006-11-05 23:25:44
そよ風さん

豚もおだてりゃ木に登る。
私もおだてにめっぽう弱いので、どこまでも登ってしまいますよ、こんな嬉しいコメント残してもらったら。(笑)

本当に、先日のそよ風さんのアップ見たときびっくりしました。

先日「3日で運がよくなるそうじ力」
っていう本買ったんです。
風水と違って、物の方向をかえたりとかしなくても、ただ掃除をして、家をきれいにしていたらいいことが沢山くるって書いてあったんです。
そのお陰でその本読んで以来、誰が来ても
「あげって」
って言えます。
でもいつまで続くかな。(笑)
返信する
少雨 (tami)
2006-11-05 23:19:15
genさん

こんばんは。
genさんも日本酒党ですか?

やっぱりおでんはからしより柚子胡椒ですか?

ここ大分も観測はじまって以来の少雨との事。

私の上司はお野菜作りが趣味。
暇があると野菜作りの講釈をきかされています。
お陰で、有機野菜についてとか無農薬とか、今週末はたまねぎの苗を植えるとか・・・・。
私も随分詳しくなりました。

少雨のわりには、よくできているようで、青梗菜だの大根だのブロッコリーだのと会社に持ってきてくれます。
大助かりです。(笑)
でもその上司曰く、お天気がよくて成長が早いので、肝心のお正月の頃品不足になるだろうって。
返信する
知らぬは・・・ (tami)
2006-11-05 23:10:51
デジデジさん

う~ん、そうですか、やっぱり!
そちらは味噌おでんが主流なんですね。
赤味噌トロ~りで甘い・・・。
もう私の想像の域を超えています。(笑)

百文は一見にしかず。
白文は一食にしかず。
これはやっぱり食べねば。
そのうち、そちらに出かけようかと思いましたが、生協か通販でお取り寄せが手っ取り早いですね。(笑)
返信する
味噌おでん (tami)
2006-11-05 23:04:47
マイガーデンさん

そうですか、そちらは味噌おでんなんですか。
私、はずかしいけど味噌おでん食べたことがありません。
そのかくふとやらも。(笑)

う~ん、よかった、知らずに終るとこでした。いつか近いうちにそちらに旅行の計画をたてて、食べてみます。

本当にこうしてみると日本って狭いようだけど広いんですね。
去年の暮れにお餅は丸か四角かというので盛り上がったことがあります。
こういうのもブログの楽しさでもありますね。
返信する
イージーリスニング (tami)
2006-11-05 22:59:45
猫にゃんさん

秋の夜長には、イージーリスニングがいいですね。

私、福山君が結構すきなんですが、BIRTHDAY PRESENTというアルバム、彼の曲をインストしているんです。

これが結構いいんですね。

機会があったら聴いてみてください。おすすめです。

あ、猫にゃんさんは誰のファンなのかしら?
今度教えてくださいね。

返信する
あの~ (tami)
2006-11-05 22:48:53
ひとりさん

レコードばんも、ステレオも実家に帰ったらあったので
「これ何?はじめてみた~」
って言ったら、教えてくれたのでもらってきたんです~。
ポールモーリアも近頃知ったんです~!!!

「うそつけ~!!!」

「はい、ウソです。力道山も西鉄ライオンズも知ってますから」ペコリ。(笑)

おでんはやっぱりからしですね。
鶏の頭入りおでん?
きゃ~、別府ですね。リサーチしてそこには行きません。
あ、ちなみにひとりさんもしっかりウソつきです!(笑)
返信する
おでん! (南国花子)
2006-11-05 22:30:09
マイガーデンさんとデジデジさん家は味噌味なんですね~!
一度食べてみたいなぁ~!
花子も大根大好きですよぉ~!あと、卵にすじに・・。
全部大好きです。好き嫌いがないのでなんでも美味しくいただきますよ。
好きなのは一番最初に花子は食べます。tamiさんは先ですか?後ですか?
返信する
小さな幸せ (そよ風)
2006-11-05 22:21:48
tamiさんのブログのように小さな幸せを毎日見つけたいなと思っています。
今日は、まず、満月を見ることができたこと!

昨日のtamiさんのブログの十三夜のお月様の写真、とってもとってもすてきでした。
返信する
Hey ! goodevening ! (gen)
2006-11-05 21:54:53
へー晩になりました、おでんで一杯やりたい、酒がうまい、こんな季節になりました。
柚子こしょうを作りたいのですが・・・今年は柚子が不作でこまります。
青唐辛子も梅雨の長雨の後の暑さで不作、大分はいかがですか。
返信する
一緒で~す。 (デジデジ)
2006-11-05 21:50:51
マイガーデンさんと一緒で、我が家もおでんと言ったら、赤味噌をとろ~と甘くして熱々をいただきます。冬が来たんだな~と・・・

ポールモーリアの曲を聞くと異国の地に連れて行ってくれるようで幸せな気分と夢の世界を満喫!
返信する
良くおでんにします。 (マイガーデン)
2006-11-05 16:52:45
おでんって暖かくっていいですよね~。

岐阜県は名古屋に近いのでもちろん味噌!
味噌おでんが美味しいですよ~。赤だし味噌を甘くして甘味噌をつけておでんを食べます。
私は角麩(わかりますか?)とか大根や卵が好きですね~
返信する
ぽーるもーりあ (猫にゃん)
2006-11-05 06:41:22
亡くなったんですね・・・

ストリングスでは、有名な方でしたね。

「オリーブの首飾り」
「恋は水色」

返信する
レコード (ひとり)
2006-11-05 00:01:13
まだ現存するんですね。
ひとりは物心ついた時はCDでした(笑

おでんはカラシを使いますか?
以前、鹿児島で入ったお店は”ゆず胡椒”でした。
別府で食べたおでんには鶏の頭が入っていましたよ。別大通りのお店ですけど......
返信する

コメントを投稿

小さな気付き」カテゴリの最新記事