goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

野の花

2008-03-11 21:24:00 | 小さな気付き

 

 

「ホトケノザ」

花の下の葉が、茎を包みこむよう

そこから、仏の蓮華座を見立ててこの名が。

春の七草の「ホトケノザ」はこれではないんですね。

今、オオイヌノフグリのブルーの花と、このホトケノザのピンクの花が、春の日差しを受けて、可愛らしく咲いています。

こういう野の花は、本当に愛らしく見飽きないです。

 

今日の私の小さな幸せ

 

野の花が、次々に咲き始めて、幸せ。

やっぱり、野の花が好き!


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文藝春秋3月号 | トップ | 九九消寒 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久し振りです (*aprile)
2008-03-13 16:12:19
こんにちは。
お久し振りです。
わたしのブログにコメントを残して下さりありがとうございました。
なかなかお邪魔出来なくて・・・やっと来ることが出来ました。
ホトケノザのピンクは可愛いですよね。
子供の頃からあの花は好きでした。
野の花が咲き始めると視線が下に向いてしまいます(笑)
野の花と桜と春は目をあっちにもこっちにも向けないといけませんね。
返信する
ハイ (tami)
2008-03-12 22:11:55
ぽろままさん

こんばんは。

子供の頃、オオイヌノフグリやホトケノザなどを、おままごとでよく使いました。

あの頃の事がなつかしいからか、こういう花達を見ると、愛おしくてたまりません。

じっと見ていても見飽きなんですね。

そうですか、そちらでも野の花が咲き始めたんですね。
花粉症はお辛いでしょうけれど、可愛い野の花達に出会えるのは嬉しいですね。

良かった~、ぽろままさんも野の花好きみたいなので。(笑)
返信する
美しい!! (ぽろまま)
2008-03-12 21:21:10
こんばんは。

ホトケノザが こんなにも美しかったなんて!

tamiさんの手にかかると 野の花が
魔法にでもかかったかのようですねえ。

きょうのポロの散歩では、ホトケノザやナズナ
イヌノフグリなど満開でした。

これから、野の花が咲くのが 楽しみですね!!
返信する
野の花 (tami)
2008-03-12 21:12:45
roko-papaさん

こんばんは。

可愛らしい野の花を、roko-papaさんもマクロレンズでのぞいてみてください。

roko-papaさんの感性だったら、いっぺんに、野の花に恋しますから。(笑)

見飽きません、不思議ですよ。

長崎もここ数日暖かいでしょ?
なんかワクワクしますね~。

♪思いコート脱いで、出かけませんか~
返信する
暖かくなりました (tami)
2008-03-12 21:09:08
フクさん

こんばんは。

ここ数日、暖かくなりましたね。

少し、散歩すると、野の花があちこちで咲き始めていました。

つくしを探したのですが、まだみつけることができませんでした。

スミレも咲いていましたよ。
返信する
うわ~ (tami)
2008-03-12 21:07:02
ふくやぎさん

こんばんは。

どうもありがとうございます。
早速リクエストに応えてくださったんですね。

後で、見にいきま~す。

でも、きっと上手くは撮れないんだろうな~。

しかし、チャレンジしてみます。
返信する
薔薇 (tami)
2008-03-12 21:05:06
novちゃん

こんばんは。

少し前、私も、沢山の色の薔薇の花束をいただきました。

その中に、少し紫がかった薔薇もありました。
マクロでよりまくって撮ったのですが、上手く表現できませんでした。
少し、離れたのがまあまあかな。

今夜は違う花をアップするつもりだったけど、novちゃんの熱病のために、その薔薇にしましょう。
novちゃんが、恋した色とは少し違うかもしれないけれど。(笑)
返信する
春の七草 (tami)
2008-03-12 21:01:19
めめさん

こんばんは。

http://kiransou.hp.infoseek.co.jp/harunonanakusa.htm

ここ参照してください。

タビラコのことをホトケノザって普通言ってます。

この、ホトケノザ、私の写真じゃわかりづらいですね。
こちらを見てね。
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/labiatae/hotokenoza/hotokenoza.htm

返信する
今頃は・・・ (tami)
2008-03-12 20:56:37
大ちゃんママ

こんばんは。

今頃、宴会?
高山、雪はありますか?

手焼きせんべい、みたらしだんご、飛騨牛の串焼き、食べた?
明日は、朝市にGOよ~。

な~んも忘れて、楽しんできてね。

大ちゃん、今頃、しょんぼりしてるのかな?
返信する
春らしく・・・ (roko-papa)
2008-03-12 19:31:11
こんばんは、たみしゃん。
春らしくなりましたね~。
野の花たちがいっせいに、「たみしゃん、ここだよ!」って
人間の五感をこえたちからで、呼びかけてくるのでしょうね。
生あるものの力ってすごいですね。
この写真からも花のささやきが聞こえてきそうです。((((* ̄▽ ̄)ノ
返信する
おはようございます (フクちゃん)
2008-03-12 09:55:03
あぜ道に咲く春の鼻いいものですね
気持ちも優しくなるでしょう
この暖かさで沢山咲き出したことでしょう
返信する
月の撮り方 (ふくやぎ)
2008-03-11 23:47:57
やっておきましたよ。
難しいようでも、普段はその設定にしっぱなしですので起床してスグ撮れるのですね。
返信する
今だけ・・ (nov)
2008-03-11 23:20:49
こんばんは

tamiさまの意に反するみたいで 
心苦しいのですが
野の花よりグーンと値のはる
薄ピンクの薔薇に心ひかれました
ちょっとだけパープルがかっているんだ
お上品ってこんな雰囲気をいうんだなと
薔薇の花に教わりました
今だけ・・
熱病みたいなもんです きっと
返信する
え!! (めめ)
2008-03-11 22:44:07
こんにちは!

ホトケノザって、ふたつあるんですか??
春の七草かと思ったら!
同じ名前なのに、違う植物なんですね。
不思議です!
オオイヌノフグリは大好きなお花です!
あの小ささがかわいらしいですよね♪
返信する
あったかかった~! (大ちゃん)
2008-03-11 22:18:23
春ですね~。
可愛らしいお花の連打ですね。
さてさて明日は私も高山っ!
tamiさんの足跡をたずねます。
返信する

コメントを投稿

小さな気付き」カテゴリの最新記事