黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

春の地磯釣り(1)

2016-04-27 | 海釣り情報

今年は暖かい日が続いているで、ぼちぼち乗っ込みのチヌが釣れるかも?と仲間と1年振りに高浜の城山公園裏の地磯に出かけてきました。

                  (城山公園と吹き流しの鯉のぼり)
 

夕方の地合い狙いなので、ゆっくり目の午後1時前に現地到着。
久しぶりにロープを掴んでの崖に近い急な場所を海岸まで降りると、身体がくたくた、息切れします。

そこから岸壁沿って外海に・・・(汗)
釣り座は何時もの通り、仲間は外海向きに、こちらは少し和田浜方面の内海向きに構えます。

        (沖のチョボと釣り座)
 

天気は曇り時々晴れ、波と風は穏やかで時々沖のチョボに波が被りサラシがでます。
撒き餌を投入するも、昨年みたいに木っ端のフグは湧いてきません。

暫くするとウキが海中に入ります。
竿を持ち上げ我慢するも、重量感たっぷりと抵抗感ある強い引きです。
根に入られたのか?痛恨のハリス切れ(涙)

その後、釣れるのは餌取りのフグばかり。

                          (餌取り名人のフグ)
 

時々海面近くにボラがウキの回りを回遊してきます。
そのボラが掛かりました(苦笑)

          (回遊していたボラ)
 

約40cm近くあり、良く暴れます。
仲間もフグの餌取りに悩まされて続けています。

そんな時、仲間の竿が大きく曲がって竿を持ち応えています。
しかし、ハリス切れのトラブル発生。
仲間の調べでは、その魚の正体はコブダイとのこと。

歯が鋭くハリスが簡単に切られ、未だ海水温が低いため根近くに居付く肉食魚なので、チヌやベラやガシラの根魚は消えていなくなっているのでしょう。
全く、根魚は釣れませんでした。

                        (木っ端グレと仲間)
 

またまたボラが掛かりました。
良く暴れます。

       (約50cm強の綺麗なボラ)
 

その後、夕方近くまで粘るも釣れたのは木っ端グレ1匹と、引きを楽しませてくれたボラ2匹でした。
全くチヌの釣れる気配はありませんでした。
海水温が、もう少し上がる連休明けに再度挑戦です。

帰りも行く時に降りた急坂の崖をロープ伝いに上がらなければなりません。
意気消沈、ボーで帰るときは身体が重くて疲れが倍増します(涙)
久しぶりの筋肉痛。

釣果・・・なし

お土産
天然ワカメ少々

  

熱湯に通せば・・・綺麗なワカメに変身!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿