![美山川情報(69)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/299acf55a45b5f081e9371d843900c91.jpg)
8月26日(火)・・・曇ったり晴れたり時々小雨が降る
水位 約25cm高 笹濁り
本日は久しぶりに、上江和周辺の専用区に前日から出かける準備万端をして、オトリも借りることになっていましたが・・・。
朝イチ、前日の夕方に降ったピンポイントの降雨で「水位が上がり、濁りもある」とのメール連絡があり、諦めました。
オトリ専用区は来週から竿を出す予定。
今週は28日から3日間、仲間に誘われて和歌山の日置川に遠征しますので。
ダム放水が先日止まり、なんとか竿が出せる水況となり、少しはストレス解消の期待を込めての釣行です(苦笑)
美山川ですが、網入れも皆さん場所により数匹の不漁とのこと(涙)
専用区の鮎もほとんど落ちたのでは?危惧しています。
今まで、仲間や知り合いがが何度となく挑戦し、数匹の釣果はありますが、誰一人ツ抜けできていません(涙)
新アカが付き水況が安定すれば、専用区の全体像が分かるのでは。
分かった頃には、シーズンが終わります(爆)
釣果 楽しみにしています^^
あきらめ帰ってきました。
網いれ情報 唐戸近辺 鮎の姿3匹とのことです。
専用区 厳しい釣りになる事100も承知ですが31日(日)昼から
坊主逃れを楽しみます
囮確保できれば連絡します。
追 海産鮎某川は急流で釣れています。日置川でも なんて思っています 楽しんできて下さい
土曜日の夕方に帰りますので、入れ違いですね。
森のお宿の向かいの安田民宿に泊まります。
ここ数年訪れていませんが、同じく30年以上の定宿です。
仲間達と楽しんできます。
>ちゅうちゃん・
本日は釣行出来なくて残念です。
網入れでも鮎の姿は少ないですね。
専用区の網入れを楽しみにしていますが・・・(苦笑)
来週の火曜日から美山川に行く予定。
よろしくです。
今年は専用区で出されるのですね。
日置川釣行を楽しんで来て下さい(^o^)v
そのつもりでしたが、雨、雨で最後の最後に専用区で遊びます(苦笑)
しかし、鮎が殆んど残ってみたいです(涙)
日置川で楽しんできます。
新アカの付きと鮎が居るか?少し心配です。