今月は労働衛生準備月間なので、ちょいとそれに関わるお話を・・・
ウチの職場でも「朝食は取らない」と言い切る人が居ます。
理由は朝は食欲がない、昔から食べたことが無い、総カロリーが多くなるから太る、時間が無い等々。
最近の小学生でも朝食をとらない子が多いとのこと。成長期の子供のことを考えると無理にでも少しでも親御さんは食べさせて欲しいのですが、母親自身も朝食を食べないのであまり強要しないのだとか・・・ちょっと驚きと同時に悲しいですね
さて何故朝食が大切なんでしょうか?
実は人間が食べ物をとるとそれが体で燃やされ、体を維持したり動かすエネルギーとなりますよね。その大きさの単位が「カロリー」と言われるものです。
同じカロリーのお肉を食べても、お米を食べても、野菜でも同じ様に使われると思いがちですし、食べなきゃ体の脂肪をエネルギーとして使われると思われていますが、実は炭水化物から出来る栄養素・ブドウ糖しかエネルギーとして使えない場所があるんですよ。
それは脳と赤血球
筋肉などは脂質やたんぱく質(アミノ酸)をエネルギーとしても使えるんですが、大切な脳はブドウ糖しかエネルギーとして使えません。しかもこれが足りない時間が続くと脳は低血糖を起こし、気を失ったり、酷くなると意識障害を起こしてしまうんですね。
朝食を抜くと昨日の晩御飯から次の日のお昼まで15~18時間もの間、脳は肝臓などに蓄えられたグリコーゲンをブドウ糖に戻し細々と使うしかないことになってしまうのです。これでは朝礼の時に貧血で倒れたり、頭も働かなく成績が上がらないのも無理からぬ話。
特に成長期の子供は筋肉などの骨格を作る大切な時期です。
1食抜くだけでたんぱく質やビタミン、ミネラルも足りなくなってしまいます
朝ごはん、食べてますか?
食欲がないという人は少しでも食べてくださいね
そしてヨーグルトや牛乳だけという人、是非バナナなどの果物なども少し食べて下さい。
果物に含まれる果糖も体内で脳の栄養源となるブドウ糖になりますからね
ウチの職場でも「朝食は取らない」と言い切る人が居ます。
理由は朝は食欲がない、昔から食べたことが無い、総カロリーが多くなるから太る、時間が無い等々。
最近の小学生でも朝食をとらない子が多いとのこと。成長期の子供のことを考えると無理にでも少しでも親御さんは食べさせて欲しいのですが、母親自身も朝食を食べないのであまり強要しないのだとか・・・ちょっと驚きと同時に悲しいですね
さて何故朝食が大切なんでしょうか?
実は人間が食べ物をとるとそれが体で燃やされ、体を維持したり動かすエネルギーとなりますよね。その大きさの単位が「カロリー」と言われるものです。
同じカロリーのお肉を食べても、お米を食べても、野菜でも同じ様に使われると思いがちですし、食べなきゃ体の脂肪をエネルギーとして使われると思われていますが、実は炭水化物から出来る栄養素・ブドウ糖しかエネルギーとして使えない場所があるんですよ。
それは脳と赤血球
筋肉などは脂質やたんぱく質(アミノ酸)をエネルギーとしても使えるんですが、大切な脳はブドウ糖しかエネルギーとして使えません。しかもこれが足りない時間が続くと脳は低血糖を起こし、気を失ったり、酷くなると意識障害を起こしてしまうんですね。
朝食を抜くと昨日の晩御飯から次の日のお昼まで15~18時間もの間、脳は肝臓などに蓄えられたグリコーゲンをブドウ糖に戻し細々と使うしかないことになってしまうのです。これでは朝礼の時に貧血で倒れたり、頭も働かなく成績が上がらないのも無理からぬ話。
特に成長期の子供は筋肉などの骨格を作る大切な時期です。
1食抜くだけでたんぱく質やビタミン、ミネラルも足りなくなってしまいます
朝ごはん、食べてますか?
食欲がないという人は少しでも食べてくださいね
そしてヨーグルトや牛乳だけという人、是非バナナなどの果物なども少し食べて下さい。
果物に含まれる果糖も体内で脳の栄養源となるブドウ糖になりますからね