鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第727回】 世界の富裕層が集まる国、モナコ

2012年12月27日 | 住宅コンサルタントとして
昨日はニースから移動して、モナコに入りました。

モナコと言えば、世界中のセレブが集まる街。
日本人で言うと、デューク更家さんが有名です。

そのセレブが集まる雰囲気と、街並みの美しさを直接見て体感しようということで、
モナコまで足を延ばしました。

ニースからモナコは、電車で30分弱という近さ。

メトロ以外の電車の切符を買うのははじめての経験でしたが、
相変わらず英語もフランス語も話せないのにちゃんと買えるものです。

そしてニース駅からモナコのモンテカルロ駅まで、電車で移動しました。



モンテカルロ駅。
地下にあるんです。

モンテカルロ駅についてすぐに移動しました。

まずはモナコと言えば、このホテル!
オテル・ド・パリを見ることに。





余談ですが、ホテルの中に高そうなワンちゃんを連れた、
アルプスの少女ハイジに出てくる、ロッテンマイヤーさんのようなセレブがいました。

その後、モナコの街並みを見るために、普通の住宅街を散策しました。



とにかく坂が多い。
私が生まれ育った、生駒山のふもとの石切か、もしくは長崎のような、坂ばかりでしたが、
とても良い運動になりました。

こちらは、とても素敵な雑貨屋さん。
飾り付けがとてもかわいいので、撮らせていただきました。



モナコはパリとかニースと違って、治安も良く、街もキレイです。
(パリの道はゴミだらけだし、ニースの道は犬のウ○コだらけです)

その後、モナコ大聖堂に移動。
この建物が、これまた非常に素敵です。



更にここにはあの有名な女優、グレース・ケリーさんも眠っておられるので、
お墓も見学させていただきました。



そして大聖堂の近くの公園から海を見ると、それはもう絶景でした。



帰りには、本日行く予定の、世界一美しいと言われている村、エズの駅から写真を一枚。



本日は、モナコ近郊にある、世界一美しい村をいくつかガイド付きで見学してきます。

建物だけでなく、街並みも勉強しないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする