~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

『人と違う』?

2010-07-02 | *大切なこと*
今日、カイロが終わって、先生が、私の仕事のこと聞いてきたんです。
少しだけ、夢を話していましたから。

「おととい、大阪まで、ファイバー担当の方にご挨拶してきたばかりです。」

ってお話しました。

そしたらですね、先生が、


「ユミカさんって・・・・・・人と違いますからね。。。。。何かやると思いますよ。
 お会いしたときから、なんかそんな気がしていました。」

って。


『人と違う』



この言葉、実は、昔から言われてきた言葉です。


でも、人なんて、みんな違いますよね??



ただ、この先生は、エネルギー的なレベルから、そう言ってくださるのですね。

「エネルギーが人と違う」

どんな風に違うかは、よくわかりません。


でね、突然、


「ユミカさん、前世、ギリシャにも、いましたよ。」って。


ギリシャ・・・・・・実は、結構好きです。行ったことはまだありませんが。

それに、ギリシャも・・・・言われたことあったような????忘れちゃいましたが。。。。



私、最近、不思議なご縁や出会いばかりで、

もう、びっくりしなくなっています。


「あ・・・・またか」

って、確認に変わってきました。


大阪という地で、

ビジネスの恩人としての、ファイバー担当者の瀬さんが、

私の高校のそばに実家ですよ?ありえませんって、ふつう。


こんだけ、人がいるんですよ?


なんでしょうね、ほんと。。。。。


もう、感謝でおしつぶされそうです。



                   全ての出会い、ご縁に感謝致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の「高校の選び方」

2010-07-02 | *大切なこと*
そういえば、ファイバー担当の瀬さんと、
高校の学区が同じであるという不思議な偶然がありました。

「頭の良くない高校」って言いましたら、一発で当てられてしまった、
複雑な想いのユミカです^^;

でも!

言わせてください!!


ふつう、高校って、ランクや偏差値で決めますよね?
もちろん、ご家庭の事情など、いろいろあると思いますが。。。。



私って、ここでも、やっぱりふつうの感覚ではもちろんありません。

ちなみに母も、私と同じです。


私と母はですね、



「制服」


で、決めちゃいます♪


それも、ランク、関係なく(笑) ←そりゃ、自分以上の偏差値は無理ですがね^^;


制服で決めて、入れるランクなら、自分のランクより相当低いとか、全く気にしないわけです。


私、公立でいうと、中くらいかなあ。。。。。。

とにかく社会が苦手でしたからね。

母は私を私立に入れたがってましたし、私も私立を希望していました。

そして、「セーラー服」の一番可愛いところ、

もう、これが全てでした。

セーラー服をとにかく選びまくりました。

そこで、一番気に入ったのが、

H高校なわけです。

ランクも・・・・・低いし、入れるであろう、ってね。

プライド?

人と感覚がちがいますから、何とも思いませんでしたね。

人にどう思われてるかなんて、どうでもいいんです。


そうしたらですね、「トップ合格」してしまったわけです。

特別合格者5人くらいが張り出されていましたが、入っていました、私。

だって、たぶんほとんど100点に近いな、って思いましたもん。


それ以来、私は、女性ではほとんどいつもトップ。

男女合わせても、学年で3位までには入っていましたし、いつも賞金を頂いてました。(4万~8万)

だから、生意気だったんですね、先生にもちやほやされて。

「おまえが大学目指さなくて、誰がいく」

っておだてられて。

ほめられてのびる私には、これ以上の高校、ございませんって。

大学なんて、全く考えてなかった私が、目指すことになります。

しかも、負けず嫌いなので、

「一般受験で受かって見せます」

って、簡単に推薦とれるのに、蹴りました。


私がはじめて、4年生の女子大の門を開きました☆(うふ、自慢です*^^*)

これも、頭が良くない高校を選んだおかげです。

ちなみに、自分のレベルの高校でしたら、絶対大学なんて行きませんでしたね。無理です。


私が行った高校は大学なんてほんの一部しか行かれませんから、

特別扱いなわけです。

それは卒業してからも変わりません。

今でこそ、私の高校も早稲田なんて当たり前にいます。

でもその当時なんて、ありえませんでしたからね。


制服で選んだ高校が、結局自分にとって、最高の高校でありました。


ちなみに、私、奨学金、そうとう稼いだ女です♪

入学金10万円免除。(ふつう40万)

年数回、4万~8万。(全教科、80~90点以上。)



                 懐かしい想い出です*^^*♪


人生って、選んでいるようで、本当は与えられているのだと、しみじみ思うユミカです*^^*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が動きません。。。。。

2010-07-02 | ♪日記
今日は、体が全く動きません。

実は昨日、四天王寺に行きましたが、それもふらふらでした。

寝不足かな?なんて思っていましたが、今日のほうがもっと動きません。
以前から感じていましたが、
私、パワフルな行動が必要な時、終わった後、ガクっと動けなくなるんですね、いつも。

思考も働かないし、頭は何も考えられず、ぼーっとしてしまう。

いっつもそう。


これって、体力の疲れではないのです。
まったく別のもの。なんていうか、本当にエネルギー不足というか。

腑抜けというか、本当に抜け殻みたくなってしまう。

だから、3日から一週間、長いときは一ヶ月近く、充電が必要になる。
仕事となったら、充電なんてしてられないし、私、どうするんだろう?

その頃は、またきっと違う自分になっているのかな?


そういうわけで、今日はブログで日記更新だけでも手があがらず、つらい。
でも、日記は早めに記録しておきたいのですね。

どうせ、他の事は体力的にできないしね。


早く、この体質から、早くリセットできる体質に変わりたいなあ。。。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする