~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

「ユミちゃんに会いたい」☆

2010-07-05 | *大切なこと*
大阪一人旅の日、

私の一人旅を知る友達、知人などから、10件以上の応援メールを頂きました。

私は本当に、胸がいっぱいで、泣きそうでした。

でも・・・・・・充電がなく・・・・・・返事できず ← アホですね。


その中で、せっぱ詰まったメールもあったんです。
彼女はその日が大阪行きと知りませんでした。


「ユミちゃん、8日あいてる?
 どうしてもユミちゃんについてきてもらいたいんだけど。

  一緒に行ってくれる?」


って。

私ね、頼られると本領発揮するタイプなんでね。

必ず、解決させてみせます!!任せてください。Sちゃん☆


あと、本当にお忙しいYちゃんも、いつもね、


「ユミさんに会いたいです♪」

って連絡くれます*^^*

今日はお時間とれなくて、ごめんなさいね。でも本当に嬉しかったです!!



自分が誰かに必要とされているとわかるだけで、

それだけで、エネルギーがわきます。

人って、やっぱり、「人」によって生かされていると

しみじみ思うユミカです☆


本当にどうもありがとうございます♪




大阪の旅に、たくさんのメール、


              本当にどうもありがとうございました!!!!

         
                  これ以上の幸せは、ありません☆


                                        ユミカ*^^*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい言葉☆

2010-07-05 | *大切なこと*
自分がなぜいつも特別扱いしていただけるのか、よくわかりません。

本当にいつも、「特例」や、「特別」扱いばかり、受けさせていただいております。

去年、(一昨年?)、今年にかけて、もう、本当にいろいろな方に「特別」にしていただいております。

私は感謝でいっぱいで、本当にこれから自分がこれまでして頂きましたことを、

感謝とともに、必ず還元して参りたいと思っています。

本当にどうもありがとうございます。

これからは、わたくしが、人の為にして参りたいと思います。




今日も、先ほど、嬉しいメールが届きました。

一流のアートの先生からです。


「ユミカちゃんと少し話がしたいです。
 明日、早めに来られませんか? 
 
 11時からあけておりますから、いらっしゃれる時間で。
 無理はなさらなくて大丈夫ですよ。

 なかなかお話できる日がないので。」


と、メールが来ました。

先生は一流の仕事をされている、プロです。

銀座ロレックス、メルセデスベンツ、ミシュランガイドに載っている

三ツ星レストラン(フレンチ)など、超一流を、手がけています。

もう、忙しい毎日なんですね。本当にお忙しい方です。


そんなお忙しい毎日なのに、


「ユミカちゃんとお話したい」


って時間くださること、本当に嬉しく思います*^^:

どうもありがとうございます☆ (あ、先生はもちろん女性です。)


先生のレッスンで、いつも私はもう一人のAさん(長く通われている)と、二人だけ特別にレッスンしてくださいます。

しかも、私が一番新人です。

他の生徒さんたちと、分けてくださるのです。

でも、もう、「他の方と一緒に受けます」と伝えました。

でも、今回だけ、また特別に連絡くださいまして、

「お話がしたい」と言ってくださいましたので、今回のみ、特別レッスンさせて頂こうと思っています。



「ユミカちゃんと、お話がしたい」



そう言っていただけて、私は本当に幸せ者ですね。

もう、毎日が感謝でいっぱいです☆


                   どうもありがとうございます*^^*


       
               では、先生、明日は早めにお伺いさせていただきます♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の記事?

2010-07-05 | *大切なこと*
いつもお世話になっております、不思議な能力をもつ、カイロの先生が、

ブログで私の記事をお書きになりやしたっ!

って・・・・先生、仕事の内容、リアルすぎでしょ・・・・^^;

先生のブログ
      http//blog.livedoor.jp/nishikama/


「顔の浮腫み カラーコーディネーター」というタイトル。



このカイロ、有名スポーツ選手も通っています。
東京、千葉などからも、わざわざ来ている人がいっぱいいるんですよ。




私、このことを友達に教えてもらったんですね。「ユミカさんについての記事ですよ」って。

でも何故か、パソコンでみれないので、ケータイで読みました。




この日、大阪行きから帰ってきて、まだエネルギーが戻っていない状態でした。

でも、先生が、

「ユミカさん、動いてヘトヘトなはずなのに、そう感じませんね。

 むしろ、エネルギーが強いと感じます。」

って。

そうですか・・・・・・?


正直、まだエネルギーはゼロです。


私、簡単に動いているようで、実はものすごいエネルギーを必要としています。

なので、終わると、エネルギーゼロになり、しばらくは全く動けません。

やる気もゼロです。

今はパワフル充電中の、ユミカです。。。。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべては「神様のアレンジ」♪

2010-07-05 | *大切なこと*
「なんでかなあ・・・・・・なんでなんだろ??」


大阪一人旅と、ワールドカップの日本戦が、「ドンぴしゃ」で当たってしまった、

6月29日。

「なんで・・・・・寂しい『一人応援』に、神様はしてくれたの????」

って、理解できなくて。


でもね、なんかちょっと、感じてはいたんです。

なんであえて、こんな「ドンぴしゃ」にされたのかって。


もうね、大阪一人旅は、

ワールドカップ日本戦だからこそ、

ある意味、こんなに楽しくなってしまったのですから!!!!!*^^*


もう、「ドンぴしゃ」な意味が、本当にわかりました☆

っていうか、

神様、そこまでアレンジしてくださったんですね。感動です。。。。。。。



この、ワールドカップ日本戦だからこそ、

こんなに不思議な出会い?と想い出になりまくりでした♪(笑)



もともとは、大阪一人旅。私のスケジュールはこういうものでした。

5時PMにご挨拶。

数分で終了。

そのまま、ホテルに戻り、19階でお夕食。

一人女で寂しいと思われるのが嫌だから、カードでおいしいものをたべるぞ、って気合いれてました(笑)

(本当はあいさんとお夕食をしたかったのですが、万が一、担当者にお誘いいただいたら、
 お断りするのは大変失礼なので、あいさんとはまたの機会の楽しみにしたのです。)


そのあと、スカイウォークに行こうかなとも考えていました。(梅田)

でも、「ホテルから出るのは面倒だろうな・・・」っていうのもあって迷っていました。


まあ、あとはのんびり、日本戦でも応援しようかなって。

もっと早い時間なら、大阪の地で「スポーツバー」デビューでしたね、たぶん(笑)

大阪弁に触れたかったし。



こんなスケジュールだったんですね。




それが、

新幹線からストーリーが変わってしまったわけです。予定変更しまくりです。

新幹線での楽しい出来事で、「ワールドカップ、みんなで一緒に応援しましょう!!!」ってなり、

「まあ、それも楽しいかな」って、思い始めていました。

それでもまだ、決定ではもちろんありませんでしたが。

寂しいっていっても、結構、一人が好きだったりするんでね。(いや、かなり)


この楽しい新幹線での出来事も、「ワールドカップ」があったおかげ。

ワールドカップがなければ100%、あり得ないことですからね。絶対ありえません!!!って。


だから、「みんなで楽しく応援」が約束されましたので、

私は大阪が全く寂しくなくなったわけです。「ご挨拶が終わっても、みんないるし」って。



それが、担当者の方にもお誘いいただいて、

しかも二軒も行くなんて全く想像していませんでしたから、

「すみません。私、新幹線でお友達ができまして・・・・みんなで日本戦を応援しようって・・・・」

って・・・・・・ふつう、はじめてお会いしたビジネスの担当者に言うか??!!って話なんですけど^^;



担当者の方は、逆に心配してくださって、

「同じホテルでも・・・・・・ちょっと危なくないですか?やめておいたほうがよくないですか?」

って、言うんですね。

そうですよね、話だけ聞くと、誰もがみんな100%同じ思いだと思います。

でもね、私はなんか、大丈夫っていう自信はあったのですが、

担当者の方達がせっかく二軒目もお誘いくださったので、喜んでご一緒させていただきました。

「担当者たちとこれから二軒目に行きますので、お時間がわかりません。
 みなさんで応援楽しんでくださいね。お誘いどうもありがとうございました。」とメールしました。

もちろん、はじめから「ちょっとわかりません。無理かも」とは話していましたので。



結局、12時過ぎまで一緒にいさせていただいたので、

日本戦応援は、みんなのとこには行きませんでした。

最後の最後まで、

「早くおいで~!!みんな待ってるよ。応援してるよ~!!」

ってメールがきたのですけどね。すみませんでした。


その後、きちんと丁寧にあやまりました。



そのグループの方も、東京の、有名な飲食店の社員さんたちで、

ちゃんとした方たちだったんですね☆ 仕事で大阪入りでした。

私、けっこう、人を見ますし、わかりますからね。

そのなかで、となりに座ったのが、今メール友達の

「関西弁」メールくれる彼ですね。

本当に、真面目っていうのが、本当にわかります。

それに、彼とも不思議な共通点?があってびっくりしたのですね。

あんなに話が合うのもおかしいですしね。なんなのでしょうね。。。。。

それに、

もともと、「私から話しかけています」からね!!(笑) 逆ナンですか!!


これにも実は理由があるのですね。


だって、私、絶対にこういう風に話しかける事は絶対にありませんからね。


これも、「神様のアレンジ」って思っています。

だって、おかしかったもん。

うん、ぜったいに、おかしいもん。。。。。。



それに「賑やかな友達が増える」時期に入っていますので。

楽しい出来事に、本当に感謝です☆


結局、新幹線で二時間ずっと話していまして、あっという間に新大阪でした^^;



もうね、不思議な事ばかりなので、驚いてはいません☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『感動感度』が高い女☆

2010-07-05 | *大切なこと*
最近、本当に、心から幸せを感じています。感謝でいっぱいの毎日です。


全ては周りのお陰であり、人のお陰であり、神様のお陰です。

自分の力で得たものなんて、一つもありません。

すべて頂いたもの、与えていただいたものです。

だから私はこれから、この頂いたものを、どんどん還元していきたいと思っています。


さらに、最近思うことがあります。

私って、


『感動感度』


が高いなあ・・・・・・・って。



「幸せ感度」、でもいいかもしれない。

とにかく、どんな小さなことでも、めちゃめちゃ幸せに感じたりします。


だって、昨日の「関西弁メール」だってそうでしょ?

関西の人は当たり前に日常にメールしてるだけのことなのに、

私にとって、

自分に向けてかかれた「関西弁メール」がね、

本当に新鮮で嬉しかったんですね*^^*

何度もよみかえしちゃうくらい、

癒されました♪♪♪


関西弁って、癒しですよ、絶対。


大阪生まれの今さんに、「全くふつうの事ですよ」って言われて、

「そっか、普通のことなのか・・・・・じゃあ、こんだけ幸せな私ってなんだ???(笑)」

って、「感動」が自分の「特技」ではないかと思えてきた(笑)



そうなんですね、私、どってことないことにすぐ反応して、楽しむんです☆

自分のアンテナがキャッチしたことは、とことん楽しむ♪

そうすることで、もっと楽しくなってくる。・・・・・良かったよ、単純で(笑)


でもですね、しつこいようですが、

つい数年前までは、「真逆」な人間でしたからね。

その頃の私が ↑ のようなこと聞いていたら、「うっとおしいヤツだな」って思いますね(笑)たぶん。


今は、確かに、とても恵まれていると感じています。

でも、それ以上に、自分の心が、

「幸せと感じる」ことが増えただけなんですね。


幸せな事が多いからではなく、幸せと感じられる自分になってきただけの事です。


きっと、これまでの「ダーク」な感情に支配された人生のなかでも、

本当はいっぱい幸せな事があったと思います。

「ダーク」なのは、実態ではなく、「感情」だけでしたから。

しかしながら、「幸せ」というものを感じることがほとんどできない人間でしたから、

結果、「辛い」という人生になってしまったわけです。




「幸せは心がつくるもの」



本当に、そう感じています。



心が全て、人生の方向も、結果も決めてしまいます。



「心が楽しい」と思えた時、

それは、人生が「楽しい」という結果になります。


私はそれを、30年間かけて学びました。

だから、今、どんな小さな事にも感動できて、楽しめることが、

本当に幸せだと感じています。

そういう自分に幸せを感じます。



「幸せと感じること」が、一番の幸せです。


幸せな環境だから、幸せ、ではないのです。


でも、つらい状況で、「幸せ」をどう感じたらいいのでしょう。


私は「ダーク」から、どのように抜け出したのでしょう。

それは、やはり人との「出会い」でしたし、

「もう、こんな辛い人生から抜け出してみせる」

という、強い想いだけでした。


もちろん、しばらくは幸せなんて感じることはほとんどできないし、

難しかったし、「よくわかりません」なんて言っていました。


でも、何よりも、「自分にありがとう」って思えた時、

全てが解けていきました。

「今まで本当につらかったね。さみしかったね。がんばったね」

って、心から感謝出来たとき、全てが変わったように思います。

それに私は「前世」まで感謝しました。「今の自分があるのは、自分だけの力ではない」って思えて。

遠い昔からの魂のお陰で、今の自分が存在しているのですね。

そう、心から思えた時、今の自分をもっと大切にしようと思いました。



自分って、自分のようで、自分だけのものではないです。

だから、自分に感謝しなくてはいけませんし、ありがたいと思っています。

私は、自分を「自分が担当」って思っているのです。

なんか、ゲームのコマを動かしている感じですね(笑) 自分を動かしているっていうか・・・・・。



私はこれからも、「感動」できることを大切にし、

「感動感度」の高い女でいたいと思っています。


それが一番幸せなことだと思っています。



       幸せを 「感じられる」 ということが、一番幸せなことだと思っています。



                  どうもありがとうございます*^^*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする